経済の誤解     8月29日(月)


今日も経済について考えてみます。多くの人達の最大の誤解は、
「国の債務」と「個人の債務」を混同して考えるから正しい答えが
出てこないのです。

国の経済問題にかんするトークショウや議論の中で大部分の政治家
や経済評論家たちの多くが「国の債務」と「個人の債務」を同じ
感覚で論じていることに唖然とします。

「個人の債務」については誰でも重荷と考えています。もしも職を
失えば食べ物を確保したり家賃を払ったりするために、借金をしなけ
ればなりません。つまり債務とは個人にとって苦しい状態なのです。

しかし「国の債務」は経済的苦境の物差しではないばかりか、
それと何ら明確な関係もないということを、解き明かしていきたい
と思います。

まず国家とは何ですか?辞書を引けば「国民の信託に基づいて国の統治・
運営が行われ、その為に国民は、政府を国民自身の考えに基づいて機能
させる」と書いてあります。簡単にいえば国民のサービス機関です。

つまり国民という集団は安心して暮らすためにルール(法律)を作り、
そのルールを作成、施行さすために公務員が存在するのです。

もちろん公務員の仕事は多岐に渡っていますが、ここでは選任方法が
選挙である公務員について考えてみます。国家の機能は行政、立法、
司法の3つですが、その内の行政府について、政府の経済的役割に
しぼって考えます。

それでは経済学における政府の経済的役割とは、何でしょうか?
資源配分の調整(公共財・サービスの供給)、所得の再配分(累進課税・
社会保障)景気の安定化などの役割が浮かんできます。

これらの仕事をさすために国民は会費(税金)を払ってさせているの
です。しかしこれらの仕事は膨大なカネが必要です。会費だけでは足り
ません。

そこで政府はサービスを充実させる為に国債(借用書)を発行して
国民からお金をかります。時には日銀に国債を買い取らしてお金を
調達します。日銀から調達するということは政府が間接的にお金を
印刷したことになります。

その総金額が国民と日銀を合わせると900兆円なり、国の債務と
個人の債務の違いの分からない政治家や評論家は、「政府はその債務
を完済できないだけでなく利息も払えなくて破産してしまう」と
騒いでいますが、馬鹿げたことです。

政府がその債務を自国通貨で支払いができないなどあり得ません。
必要なお金は簡単に印刷することが出来ます。つまり日銀に国債を
購入させればいいだけの話です。

このようなことを言えば必ず「インフレになる」と反論されますが
現実は強烈なデフレです。

日本の債務の95%はすべて日本自身の通貨、つまり円での借金です。
言い換えれば、我々は円で元利いずれもの支払ができます。そして
政府と日銀は日本が必要とする円はいつでも創りだす事ができます。

日本国内で保有されている95%の国債の内訳は、日本銀行、ゆうちょ
銀行、かんぽ生命、公的年金、年金基金、政府系の銀行の所有だけで
60%近くもあります。つまり民間の銀行や保険会社、個人などの所有
は40%です。ここに、国家財政破綻に追い込まれた世界の国々との
根本的な違いがあります。

世界で財政危機に陥った国は、ロシア、アルゼンチン、韓国、最近で
はギリシャなどがありますが、これらの国々は国債を海外の金融機関、
投資ファンド、外国企業などに買ってもらっていたために、国の
台所事情がおかしくなったら、国債を売られたり、投資していたお金
を引き上げられたりしたために、財政破綻に陥ったのです。

日本は優秀な企業が頑張ってドルを稼いでくれていたので、海外から
借金しなくてもやって来れたのです。

それと日本政府は外為特別会計には100兆円ほどの金額があります。
年金の積立金も150兆円ほどあるが、こんなに積み立てている国は
他にはありません。

その上日本は、世界一の債権大国です。GDPは500兆円ですが、それ
と同じ500兆円も世界中に貸しています。

元日本の財務官僚であった高橋洋一氏は「国には総計で500兆円以上の
資産がある、そのうち150兆円ほどは売れない実物資産だが残り350兆
円は売却が可能なものです」とテレビで語っていました。(確認のデー
ターは取れていません)

また高橋氏は「現時点で日本の国債は心配しすぎる必要はない。だが
現在の民主党のような無茶苦茶な政策を,もし10年もやられたら、
それはアウトになるかもしれない」と言っていました。

このように世界でも類のない大金持国日本なのに、「日本は大借金国
であるとか、日本は貧乏だとか、日本は破綻する」などの相変わらずの
話ばかりしています。

政治家や評論家は必ずデフレからの脱却と言いますが、具体的な方法
を聞いたことがありません。デフレの最大の要因は経済評論家たちが
テレビで「日本は世界最大の債務国」と言い過ぎるから、日本が破産
しつつあるという見通しを国民一般に与えてしまったからです。

その上年金受給額が年々削られ,終いには破綻してもらえなくなるなど
の嘘を主張されれば国民は将来に備えて消費を控えて、貯金を増やす
努力をします。デフレになるのは当然です。

しかしながら債務は結局のところ円建てなのだから、日本が破産という
見通しは無意味です。逆に日本は「世界最大の債権国」と真実を言うべ
きです。

国内でほとんど消化されている日本国債が変な危機に陥る危険性は、
そもそも低いです。なのにトンチンカンの格付け会社ムーディーズが
日本国債を格下げしました。

格下げしたにもかかわらず、何の影響も受けなかったどころか10年
物の金利が下がっています。だから前回のブログでムーディ-ズの
事を思わず笑ってしまったのです。



ffff ← クリックしてもらえると励みになります。






コメント

NHKに騙されるな

NHKは神戸在日パチンコ屋がオーナーのなでしこの特番を昼夜組むよりは
ベルリンの壁崩壊と同様の歴史的事件であるリビア政権崩壊の特番を組むべきだ。
欧米寄り新政権の発足により日本も資源開発に参入できる。
NHKが張るキャンペーンは国益を損なうものばかりだ。

国債って。国から見れば確かに借金ですが、それを購入する我々国民からすると資産ですからねぇ。


> つまり日銀に国債を購入させればいいだけの話です。
> このようなことを言えば必ず「インフレになる」と反論されます...

金融の仕組みを作った人とか、それを強烈に阻止したい人達がいるんじゃないでしょうか?
# 日本を早く IMF の管轄下に置きたいとか...

「朝鮮学校に高校無償化適用へ」 菅首相、文科相に指示[08/29]
http://blog.m.livedoor.jp/nanisoku_at/article/51866870
朝鮮学校の無償化、適用へ審査再開指示 菅首相  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EBE2E39E8DE0EBE2EAE0E2E3E39191E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000#R1

円を刷ることに抵抗感がある人もいるかもしれないが
深刻なインフレや深刻な円安(円暴落)にならない程度に
円を刷ることが可能ですね
要は通貨発行権と徴収権でマネタリーベースを増減させ
景気をコントロールするのが政府の役目の一つです

緊縮財政主義の野田が総理か・・・、日本も終わったな。

>日本を早く IMF の管轄下に置きたいとか...

ぷるるる~ガチャ

IMF「ハイ、IMFです」
日本政府「大変です!国の借金が払えません!」
IMF「債務の建て通貨と債権者は?」
日本政府「日本円で日本国民です」
IMF「じゃぁ通貨を発行して下さい」

ガチャ…ツーツーツー

IMFの領分を考えれば、今の日本がIMFの管理下に置かれる様な可能性が皆無なのは、分かりそうなもんですけどね。

民主党代表選、決選投票で野田氏が勝利

民主党代表選、決選投票で野田氏が勝利
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_296454

野田   在日人権擁護法案、在日参政権を注意深く見守る
愛国系日本人は一安心

【新党勝手連の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axbbs/ktr/ktr.cgi
【新党勝手連タイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

 新しい総理大臣が野田氏になりました。2回目の投票で民主党員が小沢氏の影響力のある海江田氏を嫌ったのでしょうか。しかし財務大臣であっても「市場を見守る」と言っては超円高も解決できない。市場介入の、いわゆる日銀砲も一発しか撃っていない。この不況に所得税の増税を提案する。

 日本はどうなるのでしょう。会社で早期退職を行っても、有能な社員が社外に飛び出し、無能な社員は絶対に退職には応じません。それと同様に、たとえば横峯氏(賭けゴルフ)のように、わけわからんまま議員になってみて、しかし2千500万円の年俸をもらう立場の民主党議員が、早期の解散総選挙をやるはずがないと思います。再選はないのですから。

 すなわちこの無能な素人集団に国庫のカネを自由に使われる状況がまだ続きます。その悪影響はいかほどでしょう。たとえば;

朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082901000322.html
菅直人首相は29日、昨年11月の北朝鮮による韓国砲撃を受け凍結していた朝鮮学校に対する高校無償化適用の審査手続きを再開するよう高木義明文部科学相に指示した。

 菅前総理でさえ、最後に国民の税金で日本に敵対する国家の学校を助けるわけです。これで増税など、与党民主党を許せません。

 経済も政治も、いったいどうなってしまったのでしょう。長い間、売国マスコミに洗脳された結果でしょうか...。管理人さまのブログは、日本の将来に重要です。これほどわかりやすい経済の説明を読ませていただき、勉強になりますので。

代表が野田になりましたが、何としてもこいつの増税路線を放棄させねばなりません。日本が今のデフレ容認政策を取り続けている状態で、インフレ、即ち経済成長する訳がありません。低調なまま推移するか、ジリ貧になるだけです。その状態で増税など認められる訳がありません。そのくせ、国の借金ばかり増える市場介入など、無駄なアメリカ援助政策をやっています。

97年の増税以降(もっと正確にはバブル崩壊以降)、日本はずっとデフレ基調状態ですから、真っ当な頭の持ち主であれば、インフレ目標政策を採るでしょう。しかし、自民にも増税+緊縮財政論者が多いのが気掛かりです。もう少し過去の失政を反省・学習して貰いたいものです。

アホのロジック


すさまじい電波です、2chも顔負けです。(笑)


>「国の債務」と「個人の債務」を同じ感覚で論じていることに唖然とします。

国民の資産を担保とした同じものです。(以前に投稿済)

>時には日銀に国債を買い取らしてお金を調達します。

財政法第五条で禁止されている行為です。

>政府がその債務を自国通貨で支払いができないなどあり得ません。

同じ状況で終戦時にデフォルトしました。

>必ず「インフレになる」と反論されますが現実は強烈なデフレです。

いいえ、0.4パーセントのインフレです。

>日本の債務の95%はすべて日本自身の通貨、つまり円での借金です。

外国人が買わないだけです。(内容が悪くて買えないのです)
日本国債はスペインやイタリアよりもランクが下で中国と同ランクのAa3。

東ドイツ併合やITバブル崩壊で苦しんだドイツはAAAのままです、日本人はどうしてドイツとこんなに差がついたのか良く考えるべきです。

>国の台所事情がおかしくなったら、国債を売られたり、投資していたお金
を引き上げられたりしたために、財政破綻に陥ったのです。

台所事情がおかしくなったら、日本もそうなります。

>日本政府は外為特別会計には100兆円ほどの金額があります。
年金の積立金も150兆円ほどあるが、こんなに積み立てている国は
他にはありません。

おおざっぱですが
外為特会の積み立ては約20兆円
国民年金の積み立ては約6兆円
厚生年金の積み立ては約130兆円

いずれも積立不足で債務超過の状態にあります、特に国民年金の穴をどうやって埋めるのか真剣に議論が必要でなのです。(たぶん聞いた事はあるでしょう)

>GDPは500兆円ですが、それと同じ500兆円も世界中に貸しています。.

対外純資産は160兆円ぐらいではないでしょうか、対外的な信用が落ちて外国から資金が流入してこないのですから当然、対外純資産超過になります。

>政治家や評論家は必ずデフレからの脱却と言いますが、具体的な方法を聞いたことがありません。

まともな人達はデフレからの脱却を至上命題に掲げたりしません。
一部の素人と政治家のみが言っているのです。

>トンチンカンの格付け会社ムーディーズが日本国債を格下げしました。

他の格付け会社も既に同ランクに格下げしています。

>何の影響も受けなかったどころか10年物の金利が下がっています。

要するに他のリスク資産に資金を振り向けられなくなったのです。
もっと進めば貸し剥がし貸し渋りの状況なります。
喜ばしい状況でしょうか?


ブログ主さんに贈る言葉

日本経済を考えるなら、最初に「自分がアホだ」と自覚する事から始めてください。

常識人なら真面目に借金を返済しましょうと言うでしょう。

>東ドイツ併合やITバブル崩壊で苦しんだドイツはAAAのままです、日本人はどうしてドイツとこんなに差がついたのか良く考えるべきです。

↑ドイツの格付けも当てにならない格付けですね。信用できない。


>同じ状況で終戦時にデフォルトしました

今の経済状況と戦後の経済状況を比較する基地外が居るのが信じられん。なにをもって同じ状況というのか解説してみろよ。
国債買取も国会決議で出来ますが?
ついでに格下げされたのに長期金利が1%切ったぞ、どうして?
いちよう釣られてやったからちゃんと答えてね。

>「国の債務」と「個人の債務」を同じ感覚で論じていることに唖然とします。

>国民の資産を担保とした同じものです。(以前に投稿済)

 違います、国債は国民に落ちるので国民の貯金になり回転しているだけです。

>日本の債務の95%はすべて日本自身の通貨、つまり円での借金です。

>外国人が買わないだけです。(内容が悪くて買えないのです)
日本国債はスペインやイタリアよりもランクが下で中国と同ランクのAa3。

違います。売る必要がないだけです。(国内消化できるのにわざわざ外国人に売って不安材料を増やす必要はありません。)
問題があるのは格付け会社です。エンロンもサブプライム関連会社も破綻する半年前まで優良債権でした。

>国の台所事情がおかしくなったら、国債を売られたり、投資していたお金
を引き上げられたりしたために、財政破綻に陥ったのです。

>台所事情がおかしくなったら、日本もそうなります。

 台所事情がおかしくなればどの国でもそうなります。

>GDPは500兆円ですが、それと同じ500兆円も世界中に貸しています。.

>対外純資産は160兆円ぐらいではないでしょうか、対外的な信用が落ちて外国から資金が流入してこないのですから当然、対外純資産超過になります。

政府の対外純資産と勘違いしていませんか?国富の対外純資産ですよ?また、ドイツも対外純資産超過ですね?


>何の影響も受けなかったどころか10年物の金利が下がっています。

>要するに他のリスク資産に資金を振り向けられなくなったのです。
もっと進めば貸し剥がし貸し渋りの状況なります。
喜ばしい状況でしょうか?

国内で消化しているのですから当然です。なんの問題もありませんし、国債を増やせば適正利率に上がりあなたの言う喜ばしい状況になります。

ブログ主をばかにする前に、国富とは何かを学ばれることをお薦めします。

一つ訂正、おそらくブログ主はおそらく対外資産をさしてますね、純資産ではありませんでした、失礼しました。
 

私は経済学を知らないアホです

私も、つられて…
国と個人の借金が同じ?
多分、その個人はカエサルで、借金総額が多すぎて破産させられない。ですか?(皮肉です)

財政法?で禁じられている?
国会は何のためにあるの?法律を作ったり改正する、最高国権機関ですよ。政治家、役人さん働きましょう。

終戦時のデフォルト。
日本は今戦争してません。戦争経済を絡めるな。違う土俵の話で無駄でしょう。

0.46%のインフレ?
デフレ下の物価上昇でしょうか。スタグフレーションとか云う。

ドイツはAAAで、日本はAa3。
日本も独の統一税?みたいに、復興税?や消費税upしても良いですよ。但し、その前に議員さんや公務員さま?の給料を独並みに下げてね。50%off?付け加えると、国民生活を破壊しての増税は革命の母、これ歴史の教訓。もしかして、逸れが狙い?(また皮肉です)

きりがないので…これまで。

経済学を知らないアホな庶民でも、人の批判なら簡単にできます。

今日本は、深刻な経済状態です。超円高、長引くデフレ、一部の企業だけの好景気。此のままでは、庶民が滅んでしまう。
具体的な提言や実行力ある政治家(日本人の)を求めています。

アホのロジックさん=役人?さま、失礼しました。

アホのロジック

2011/08/29(月) 16:07:52|


ブログ主さんの今日のお題に対して、
ここまでの皆さんの答え&反論を読ませていただいたんだが、
山田君! アホノロジックさんの座布団、ぜ~んぶもって行きなさい!
だから私は最初から言ってんだ、
下手な大喜利は家でやんなさい!ってw

   by  歌丸

>同じ状況で終戦時にデフォルトしました

あほか、デフォルトしたのは軍票だ。軍が発行する軍票は、勝てば見返りがあるが負けたら紙屑になるのは当然だ。
国債がデフォルトしたわけじゃない。
勘違いも甚だしい!

 家計簿的発想を刷る人や、上記の16:07:52の人は、ある無茶な考えが根底にあるんじゃなかろうか。つまり 政府、企業、家計の全経済主体が黒字を計上するべきという考えである。どうもそうでないとまずい経済状態だと考えているようである。政府、企業、家計、それぞれが黒字であるというのは普通おかしいのではないだろうか?どこかが黒字なら当然別のどこかが赤字のはずだからだ。
皆が黒字であるというのはどういうことだろうか?
 カネを刷るか、インフレが起こっているか、外部から何らかの形で富を呼び込んでいるか・・・・、しかないのではないか?
 これを否定した上で税金で政府の負債を返済するとなると、民間側を赤字にしていくしかないこととなる。企業なら倒産だろう。家計なら、金持ちだと、資産を取り崩してもらうしかない。貧乏人ならサラ金からカネを借りるかして税を払ってもらうしかない。もちろん、そんな状態では消費が激減すると考えられるから、税収もやせ細るのは想像に難くない。
よって仮に金融緩和策なしで税金で返すとなると、何かの輸出増大しかない。が、おそらく無理だろう。

アホのロジック
のコメント内容に反論する以前の問題で、誠に失礼な人間です。

ブログ主様に反論するのは良いとしても、

アホとは失礼です。

ネットだから、個人が特定されないからと言って失礼な言動は控えるべきです。

そのような人間は、世の中の役には立ちません。したがって、政治経済をいくら語っても害にこそなれ世の中のなんの役にも立ちません。

なりすまし日本人は政治家だけではない

今の民主党には多くのなり済まし日本人がいて日本解体を目論んでいます。なり済まし日本人は政治家だけではありません。マスコミ、経済界、評論家、官僚、進歩的文化人、教育者など、どこにでもいます。

真実をしっていながら意図的に日本の経済を悪くさせようと考えている「なり済まし」もいると思います。これ以上なり済まし日本人が増加しないようにしなければ日本は本当に危ないです。

ブログ主様の仰るとおりです。
付け加えるなら、今、日本の銀行には運用できなくて困っているお金が160兆円ほどあります。これを放置すると、銀行は預金者に少ないとはいえ、金利を払わないといけないため、運用をしないわけにはいきません。だから、政府が国債を発行すれば、速攻で買われます。更に、銀行の貸出態度DIは中小企業にたいしても、プラスに転じ(ようするに銀行が中小企業にお金を貸したい状態)ています。大企業に対しては前からプラスです。この状況で、政府が財政出動して、民間に仕事を作ってやれば、民間は銀行からお金を借りてでも、設備投資を始めるでしょう。そして、今は、公共事業が1980年と同じと言う、異常な状況です。地震大国日本でこれはありえません。だから、震災復興、耐震化、道路と橋のメンテ、道路網の整備、港湾の整備などの乗数効果の高い公共事業に財政出動(世界一安い金利で、お金を調達できます)し、それで民間にも需要がふえ、GDPも伸び、景気も回復、雇用も失業率も改善します。円高に関しては、日銀が大規模な量的緩和を行って、通貨を市場に流れるようにするしかないでしょう。それもただ通貨を発行しただけでは、駄目で、市場に流通しなければ意味がありません。それにも、乗数効果の高い事業(公共事業)に対する財政出動で達成できます。
日本の問題は、財政破綻などではなく、投資不足と、通貨発行不足です。

アホなアホのロジック

預金は銀行から見れば借金だから、アホなアホのロジック君は、銀行に預金なんて出来ないなだろうね。彼からみれば、一番安全なのは誰も預金しない銀行が一番安全な銀行になる。

彼が心配しているのは、お金の価値の低下だけ。外国に借金していない日本政府なら、紙幣を刷れば借金など何時でも返せる。確かインフレになる。しかし終戦直後の超インフレでもオイルショックの狂乱物価の時も、インフレで死んだ人間はいない。終戦直後に死んだ人が出たのは、食料が足りなかったから。

アホなアホのロジック君は、国民に税金を課して国の仕事をするのも、政府紙幣を刷って国が仕事をするのも、国民から資源を奪うことに関して同じだという事を理解していない。どちらも一長一短。欲を言えば軟着陸させれば良いのだ。

それでも、このデフレ時に増税や小さな政府(=経済規模を小さく=税収も減る)にして、政府の借金を返そうとするのは、只の馬鹿。

否、只の馬鹿と言うより、日本に競争力を付けさせたくない(円安になると韓国は負ける)、若しくは日本が発展するのを邪魔したいのだろう。

たかじんのそこまで言って委員会 麻生&安倍さん登場 8月28日 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=eV-oQ0bHOBE

ドイツZDFーFrontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)

ドイツZDFーFrontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)

なぜ行政はこうした検査を受け付けないのか、ドイツの記者が原発担当大臣を問い詰める。
正に韓直人内閣と反日売国テレビ局・マスコミの隠蔽している情報です。
この動画は削除されましたので
http://www.jtube.net/tag/?s=&o=&tag=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84ZDF%E3%83%BCFrontal21+
代用動画でご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU&nofeather=True
(動画)
ドイツZDFーFrontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU&nofeather=True
もはや食べ物ではなく、放射性廃棄物だと。
日本政府の無責任ぶりは犯罪的だと思う ークリス・バズビー博士

【東日本関東大震災の真相は!の掲示板】
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axbbs/kzsj/kzsj13.cgi
証拠記事を集めた簡約版はこちらをカッチとね

ps:
★原発50Km 福島・郡山 子どもに体調異変
 大量の鼻血、下痢、倦怠感... 草莽崛起 
★日本の学校で教えられる近代史は嘘です★
/ウェブリブログ
http://soumoukukki.at.webry.info/201108/article_7.html

なんだかんだいって日本ですね

日本は財政破綻して、預金封鎖が起き、ハイパーインフレで
円は紙切れになると言う人がいます。
自分は貯金が少ないので円が紙切れになるのは嫌ですが、
かといって外資預金するのは怖いですね。
メガバンクで外資預金を行っているのはアメリカ、イギリス、
オーストラリア、ニュージーランド、ユーロ位ですね。
でも、日本は国債が900兆を超えていてそれでどうなるか
分かりませんが、さすがに円は紙切れまではならないと思いま
す。何となくですが。ただ、7割か5割位の価値しかなくなる
かもしれませんね。
最後はその国の産業が実業と虚業がどの位の割合かでどの位
円が落ちるかが決まってくるような気がします。
まあ、少なくとも、人民元はよしたほうがいいですね。
バブルははじけるでしょう。
メガバンクはもちろん外貨預金で人民元預金を扱ってません。
扱っているのは香港にも銀行がある、HSBCやスタンダードチャータード銀行位ですね。

アホのロジック

完結編

まぁ、泣こうが喚こうがこれからは大増税の時代。

これから皆さんは国債返済の苦しさを味わうのだよ。
その時には国債はいくら発行しても大丈夫
と言った人達に文句を言いましょう。

例えば ここのブログ主とか
中小企業診断士の〇〇〇〇さんとか

レジで15パーセントの消費税を払う時は彼らの顔を思い浮かべましょう。
いずれは25パーセント位にはなるかも。
特別会計もマッカッカだからね。

納得がいかなければ
ここのブログ主とか
中小企業診断士の〇〇〇〇さんとか
に質問しましょう。

くだらないネットのデマに騙されたアホは誰なのかもう直ぐわかりますよ。
もちろん、ここで私に文句を言っているあなた達自身です。(笑)

政治経済ブログランキングから入れませんでした。
「博士の独り言」 氏のブログをはじめ、他の有力なブログも同様に入れませんでした。
Googleから入ってきました。
他の読者の方々はいかがでしょうか。

G7の財務担当者を否定する人達

ギリシャ危機後のG7にて、各国は財政健全化に取り組む声明を発表しました。しかし、これには日本は含まれません。理由は日本の国債は内債であり財政危機に陥る危険性は無いからという理由です。

当の日本の財務省も国債格下げなどの記事が出ると「日本は貯蓄超過国、国債は内債それも極めて低い金利で安定的に消化されている。世界最大の経常収支黒字国、外貨準備もある。格下げは間違っている」と格付け会社に送りつけます。

先進国の財務担当者達が揃って「日本は安心だ」と主張するにもかかわらず、それを受け入れられない人が日本には沢山います。危機を煽って本を売りたい経済評論家や学者の言葉を信じ込んでしまっている人達がいます。

先進国の財務を担当する優秀な担当者よりオカルト本を読んだ自分の方が優秀だと思っているのでしょうか。

> nyさん

>ギリシャ危機後のG7にて、各国は財政健全化に取り組む声明を発表しました。しかし、これには日本は含まれません。理由は日本の国債は内債であり財政危機に陥る危険性は無いからという理由です。

ソース(情報元)を教えて下さい。

>>2011/08/29(月) 21:50:41| URL| #-
いつもと変わらず政治ランキングからでそこからどこのブログにも行けます。(ocnです)

ぜひご覧ください!

例によってマスゴミは取り上げず。
大変な外交問題ですよ、これは!

[爆弾発言!]韓国大統領「北朝鮮の復興は日本に金を出させる」と
http://www.youtube.com/watch?v=jnrMbr56-hw&feature=youtube_gdata_player

■拉致家族「強い失望」=朝鮮学校無償化、凍結求め声明

■拉致家族「強い失望」=朝鮮学校無償化、凍結求め声明

時事通信 8月29日(月)21時22分配信

 北朝鮮の韓国砲撃を受け停止している朝鮮学校への授業料無償化適用手続きの再開を菅直人首相が29日に指示、
高木義明文部科学相が再開発表したことを受け、拉致被害者の家族会などは同日、手続き凍結維持を求める声明を発表した。
 家族会などは声明で、「退任間際の菅首相が明確な理由を示さず拉致問題に悪影響を及ぼしかねない決定をしたことに強い失望を覚える」とした上で、
野田佳彦民主党新代表に「経緯を精査し、拉致問題解決のためにふさわしい対応を取っていただきたい。
文科省は新首相が新しい指示を下すまで手続き凍結を維持してほしい」としている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000142-jij-soci

ブログ主さんが正しい!!!

本日も至極まっとうな記事ですね、そうすると表れるのがHNさえ名乗れない癖して難癖付けてくる奴ですね。

>中小企業診断士の〇〇〇〇さんとか

中小企業診断士と言えば三橋貴明氏かな?
三橋氏は「新世紀のビッグブラザーへブログ」を書いてるよね。
三橋氏も、ブログ主さんと同じ意見を書いて、話していますね。
URLは何だっけ?

これで、「アホロジック」が火病起こしてブログ主さんに迷惑かけるな、、、、申し訳ないな!

アホロジックは人様の迷惑にならないところで遊んでろ!


>2011/08/29(月) 22:49:09| URL| #-

>思い浮かべるのはアホのロジックはやはりアホだったと言うことだ。
増税を反対した人が正しかったことが明らかになるだけだ。


次は予想されるお前らの行動は俺の責任じゃない人のせいだよな。
朝鮮人のせいにするのか?
ネットであれだけ拡散したらさすがに誤魔化しきれないだろ。(笑)

レジで15パーセントの消費税を払う時は
ここのブログ主とか
中小企業診断士の〇〇〇〇さんとか
の顔を思い浮かべましょう。


インフレ

経常黒字を累積している我が国で、95%以上の円建ての日本国国債が
我が国を破綻に導く、ロジックが理解できません。
日本国国債の債権者は、我が国民でしょう。
円を刷ったら、ハイパーインフレ????
インフレになる要因とは。
需要に対して、供給が不足するからです。
現在の我が国は、供給過多ではないですか。
円の流通量が増えても、インフレにはならないような。
ましては、ハイパーインフレなど、どんな脳が思考するのか???

alphaよ、お前らノルマでもあるのか!
それに、お前は人のことは言えんだろ。(笑) 


招かれざるコメントは朝鮮人の嫌がらせだけじゃない。

【次期選挙に向けた売名目的】や【著作物の販促の為の営利目的】のコメントもある。

・後援会やそれに準じた人達が行っている可能性がある。
・手口は最初に当たり障りの無い話をしておいて
最後の部分で特定の人物名を挙げて不自然なほど持ち上げる。
・さりげなく自ブログへ誘導する。←(NEW)
・宣伝目的ではないのか?と聞いても否定しない。
・保守系ブログに多く見られる。

― 具体例 ―

某ブログにて
投稿者 alpha

以下内容抜粋

>(前段略)〇〇〇〇氏を始めとする若手の評論家の中に日本経済の世界における位置づけを正しく理解し、世界経済を正しく把握し、評価し、提言している人物がいます。彼らの知識等が今後皆様のお役にたつことが増えると思います。
2011/08/12(金) 14:30:22

>彼の言っていることが最も正しいと思うからだよ。
(以後の賞賛コメントは略)
2011/08/12(金) 18:53:32

>~ もし、ブログ主さんが気に入らなければ削除されるでしょう。
それはそれで結構ですよ。 ~
2011/08/13(土) 01:09:04

>~ 宣伝か宣伝でないか一々君に断る必要があるとは思っていない。 ~ 
2011/08/13(土) 01:56:35

― - -

某ブログにて
投稿者 ぽんたろう

以下内容抜粋

> ~ このへんの相関関係については「新世紀のビッグブラザー」ブログで詳しく解説がなされているので一読を・・・・ ~
2011/08/14(日) 17:05:31

― - -

某ブログにて
投稿者 alpha

~中小企業診断士と言えば三橋貴明氏かな?
三橋氏は「新世紀のビッグブラザーへブログ」を書いてるよね。
三橋氏も、ブログ主さんと同じ意見を書いて、話していますね。
URLは何だっけ?~

― - -

「URLは何だっけ?」お仕事大変だな!(笑)

>アホロジック

君の間違いだらけの認識には興味はない!

自説を展開したいなら、自分のブログを立ち上げてそこでやれ!
誰も寄り付かず寂しい思いをすることに安るとは思うが、人様に迷惑を掛けるよりはましと思え!!

>レジで15パーセントの消費税を払う時は
ここのブログ主とか
中小企業診断士の〇〇〇〇さんとか
の顔を思い浮かべましょう。

意味不明?????
増税反対したから?????

もしかして、こいつは「増税を主張した、俺の言うとおりになったやろ」と得意げに競馬の予想屋気取りで政治を考えているアホか?

>alpha

お前よりマシだよ。
俺の投稿にかこつけて宣伝行為をやった卑怯者のくせによく言うよ。

露骨過ぎると〇〇さんのイメージが更に悪くなるぞ。(笑)


>俺の投稿にかこつけて宣伝行為をやった卑怯者のくせによく言うよ。

ここの読者に限らず、政治ブログランキングは上位50くらいはチェックしているから、特に宣伝とは思わない。

卑怯なのは自分の論説が論破されたら火病って悪態をついたり、他人に粘着しているお里がどうも半島あたりにあるオマエだよ。

alphaさん、みんなわかっているから無視しちゃおうよ、こんな奴。

はい、はい。

俺の目的はネットのデマ退治だよ。
いくら工作しても所詮デマはデマだ。
直ぐに誰がデマを言ったのか解るさ。

テーマに関係なくレスを重ねるのは嫌なので今日は落ちる。

まぁ、せいぜい頑張よ。

アホのロジックはそんなアホか?

国債を国内で買えるのはあと数年でしょね。

日銀が札刷って買えばいいというが、何が日銀券の価値の裏付けか知らないが、刷って増えれば価値が下がる、だろう。

そうなれば国債暴落で、皆さんの貯金は目減りするし最悪無くなってしまう。

軍票の話があったが勝つと思ってみんな買ったんだろう。三橋はたしか今後景気が良くなる前提で国債発行を肯定していたが、景気が良くならなければ同じような気がするが。

>「国の債務」と「個人の債務」を混同して考えるから正しい答えが出てこないのです。

と考える方がおかしくないか?それ以降も読めば読むほどお花畑でいやはやなんとも。

アホのロジックはアホ以前の問題だ

アホなロジックだと思うならそれを明快に論じて他者の意見を問えばよい。

最初から自らを高みにおいてけれんみたっぷりにコメンテーターやブログ主を小ばかにすれば先に反感を買うのは当然。オレなどはなから読む気になれなかったね。

ハンネもつけずに悪態をつけば追い出されるのは当たり前。言っていることも限定的なことだから、アホというよりニートを疑わせる。もう来ないでほしいものだ。

↑の人へ

>日銀が札刷って買えばいいというが、何が日銀券の価値の裏付けか知らないが、刷って増えれば価値が下がる、だろう。

↑の人よ、

だから円高が解消されて、GDPに占めている割合は少ないが、輸出産業も潤うのではないですか?

トリミングは立派なプロパガンダです

財政法第五条の但し書きを表記しないとは、正にプロパガンダですね。
>但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。

震災の復興需要がある円高デフレの日本がどうして、国債の日銀引き受けを否定するのか、不自然極まる。

先の世界大恐慌からいち早く日本が立ち直れたのも高橋是清がこの手法を用いたから。
同時に軍縮を唱えたから殺されたけどね。
ユダヤ詐欺金融による米中抱き合わせ心中の後に備えている為かも知れないが、長期円高の弊害は既に危険水準にある。

アホロジってやはりただの朝鮮人だったのね。(分かってたけど)
あれだけふっといてまともな答え無しかい。
在日朝鮮人てどこまで不毛な喧嘩売るのでしょう。ゴキブリだから殲滅するの無理だし地道にホイホイとスリッパで退治するしか無さそうですね。

>東 様
僕もそう思います。

>2011/08/30(火) 00:48:21| URL| #-

いや、おまえはお前自身がデマだから。
「今日は」じゃなくて、二度とこなくていいよ。

この手の話をすると、テレビでは必ずハイパーインフレと言う人がいます。
だが具体的になぜハイパーインフレが起きるのか、また
物価が何%上昇するのか一切言いません。と言うか聞いた事がありません。
私は彼らに言ってやりたい。
ハイパーインフレになったら、ガソリン1Lが幾らになるのですか、と。
石油にしても穀物にしても鉄鉱石にしても、今は全て国際市場でドルで取引
されています。だから円が暴落しない限りハイパーインフレにはなりません。
つまりハイパーインフレになる前にハイパー円安がおきます。
債権国の日本の円がハイパー円安が起きて一番困る国はどこか
普通に考えれば分かります。

369 :可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:07:37.50 ID:vSKFgoE80
俳優 津川さん約2分の発言です!聞いてない方は是非お聞き下さい!これは拡散しましょう!

【8/28たかじんのそこまで言って委員会】

★★★偏向報道に神発言!★★★

【神発言】流石!津川さん【静止画】
http://www.youtube.com/watch?v=AscPQ6YAhns
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15455637
★消去後→静止画復活!

375 :可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:15:54.37 ID:I6fvicbs0
>>369
たかじんのそこまで言って委員会は、放送してない地域を除いても(平均視聴率)約二千万人の国民が視聴している番組です。
抗議デモを継続することで、津川氏のような発言が増えます。(津川氏もフジ抗議デモは存じてます)
頑張りましょう。

389 :可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:39:41.98 ID:mpG8hfJK0
週間プレイボーイ(9月12日号)
「1万人が集結!?韓流ゴリ押し抗議デモがフジテレビに与えたダメージ」
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=307 (中吊り広告右下)
http://img.zassi.net/mag/Wplayboy/20110912/n01/_SWF_Window.html

>つまりハイパーインフレになる前にハイパー円安がおきます。
>つまりハイパーインフレになる前にハイパー円安がおきます。
>つまりハイパーインフレになる前にハイパー円安がおきます。

仮称ハイパー円安君と呼ぼう。(笑)

ハイパー円安君

なんだ、罵倒コメントだけでなくテーマに沿ったコメントも言えるんじゃないか。
くだらん認定ごっこしかできない奴かと思ったよ。
きっとブログ主もちょっと足りなめのアラシでなくほっとしているだろう。

ところでハイパー円安ってなんだ?
それで一番困る国とは?
浅学な者なので教えてほしいなぁ

馬鹿げた修学旅行

中国への修学旅行について 

①学校および教育委員会は、万が一の事故の場合の医療体制等を点検する義務があるが、 長崎県教委は把握していないことが判明した。 
高校教育班M氏によると、高速鉄道の事故処理のような人命を二の次にした処理がないように、「願う」しかないとのこと。
http://www.youtube.com/watch?v=5qI0uzXC090
(中国高速鉄道事故後の、事故処理映像)



②同じ案件で長崎W高校に問い合わせたところ、事故処理の方法については把握していない。
修学旅行担当の学年主任M氏は、日本同様に人命を尊重するような 処置を要求することは、内政干渉になるという認識。
①②に共通するのは、長崎県教委も長崎W高校も文初高一三九号などの通達に違反する。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19880331002/t19880331002.html 
また、生徒の人命を軽視している。 

http://jbbs.livedoor.jp/news/1898/



③公船がわが国の領海を侵犯した。緊張が高まるのではないか。生徒を人質のような状況に置かれるようなことにはなりはしないか? 
という問いには、外務省の渡航禁止措置や学校長判断で対応するという県教委M氏の返答を戴いたが、危機意識が不足していると考える。 

野田佳彦が首相に決まったが、これは勝栄二郎の財務省が操(あやつ)る傀儡(かいらい)政権である。

[687]野田佳彦が首相に決まったが、これは勝栄二郎の財務省が操(あやつ)る傀儡(かいらい)政権である。

投稿者:副島隆彦
投稿日:2011-08-30 05:53:26

副島隆彦です。 今日は 2011年8月30日 午前4時です。
昨日の 代表選の 結果を見ていて、私が考えたことは、勝栄二郎(かつえいじろう)財務次官(官僚のトップ)と、岡田克也幹事長がふたりで深く仕組んだな、ということだった。 
日本財務省は増税路線である。復興途中にある日本国の厳しい現状を知りながら、それでもなおアメリカ様に貢ぐ資金を作り出すために、日本国民に 復興税やら消費税の値上げやらの 増税を強制しようとする。 苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)そのものだ。
苛政(かせい、重税のこと)は虎よりも猛(たけ)し、のとおりだ。

 財務省が深く仕組んだな、というのが今回の、たった一週間の日程でやることを決めて実行した民主党代表選による首相の首の挿(す)げ替え劇だった。誰もこのシナリオのふうらの仕掛け人を語ろうとしない。 野田佳彦は、この勝栄二郎・事務次官のことを「勝さん、勝さん」と呼び、自分の上司にように仕え、そして育てられてきた。私は、この事実を10年前( 加藤紘一が失脚した「加藤の乱」の時)からずっと知っていた。

 日本の財務省のドンは15年前からずっと、武藤敏郎(むとうとしろう)と坂篤郎(さかあつお)の3人で、この3人が、アメリカの威光と意向を受けながら、ずっと日本管理の最高権力を握り、今に至る。 この大きな一点の事実を軽視して、日本政治の中心と見ないで、他のことにすり替えたら、すべては嘘の話になる。

 国家のお金の全体の 動かし方のすべてを実質で握る者(立ち)が、その国家の最高権力者である。今の日本の最高権力者はこの勝栄二郎(かつえいじろう)である。早ばやと3年目の事務次官居座りを自分で決めていた。

全文は「副島隆彦の学問道場」の「重たい掲示板」にてお願いします。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

米バンカメが中国建設銀株の約半分売却へ、資本増強で

米バンカメが中国建設銀株の約半分売却へ、資本増強で
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-22921620110829

崩落する支那経済と脱走する海外資金、輪転機を昼夜連続フル回転人民元を大量印刷する
偽者経済の支那には経済再生の意志も方策もなし。 
唯一の対策は共産党幹部の資産持ち逃げ国外へ逃走

【株式ニュース】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axbbs/jsks/jsks.cgi
【株式ニュース】最新版タイトル一覧はこちらをクリックして下さい。

ps:
これ以上人民元の印刷をしたら世界一の経済大国になってしまう支那。

3・11[人工地震説の根拠]衝撃検証-1
http://satehate.exblog.jp/16788729/
3・11[人工地震説の根拠]衝撃検証-2
http://satehate.exblog.jp/16788744/

良い現実からの逃避

インタビュー:ユーロ危機は繰り返す ギリシャ問題は債務減免なしに解決せず
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK048381320110817

>国際通貨研究所の佐久間浩司・経済調査部長
>日本も米国も財政が問題視されているが、自国通貨で債務を
>発行している限り、最後はインフレを起こせば済むのでデフォルトは
>想定しなくていい。
>二度の世界大戦で先進国の財政状況は今よりひどい状態に
>陥ったが、インフレの力を半分借りて解決した

実は答えはあちこちで書かれているのですが、何故か直視しない。
嫌な現実を直視できないのはよくある話ですが、良い?現実を直視しないというのは異常ですね。

管理人の意見には同意するけど日本って金ゴールドの備蓄自由に使えず塩の備蓄足りない(民主党が仕分けた)からいざという時どうしようもないイメージあるからそのへんをヘッジファンドは材料にして騒いでるだけじゃネーノと思いまする。

で前から思ってたけど独り酒ひっかけながらネット情報つなぎ合わせて思いこみで何でもイイから語りたい人いるみたいでなかなかここはあれですわ。

収入のない親が放蕩して子供の貯蓄を子供に借用書を差し出して湯水の如く使う。
子供からの借金だから問題ない?
子供は親に貸しているのが債権者で金持ち?
家族内での借金だから、何の問題もない?
勿論、家庭と紙幣を自由に刷れる国家とは違うでしょうが、、、、、
現在、大々的に刷り倒しているのが米帝。
ドルは基軸通貨、でもドルの価値がどんどんなくなって来ています。だから円高ですね。
米国ではインフレも起こっています。
日本は円高で相殺されているだけ。
でも、現実派日本でもインフレが進行中ですよ。
ガソリン、軽油、灯油価格も高止まり。
デフレは、国債の金利を低く抑えるための統計の誤魔化しに過ぎません。

参考
豊島逸夫の金のつぶやき
「通貨に不信任投票か 金買いに走る官僚OB」
http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXNMSFK16005_16082011000000

もう一つ参考に
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
     平成23(2011)年 8月30日(火曜日)弐
       通巻第3412号  

 日本人が金を売り、中国人が金を買う 単に投資感覚が180度違うだけか?
  国家が破綻する前に逃げ出すときの通貨は金しかないからである

 八月だけで金価格は20%以上上昇した。一オンス=1900ドル台を突破したことは、歴史上、かってない「暴挙」とも言える。金買いは手控えられ、ソロスは金信託証券を売り払い、金を保有している人は絶好のチャンスと判断して売りに走る。

 日本では金買い取り専門店の前に早朝ら行列が出来ている。
 アクセサリー、ネックレスの金まで売りに来る。これは「こんな高いチャンスは二度とないからいまのうちに利食いをしよう」という動機。日本では、金を買う人は殆どいない。となれば買い取り業者はキャッシュをうならせながらも市場原理としては売り手が不在ならどうするかを考えるだろう。

 いた。
 高くてもなんでも、片っ端から金を買う、大集団。最大の買い手は中国様である。
 日本から金が中国へ輸出されているのである。あべこべも甚だしい。地球が逆さまになったような感じである。

 基本的に金投資は「万一」の通貨であり、退蔵になる。金利がつかない。だから西側では、金投資はポートフォリオの10%が上限というのが常識。

 世界の常識は日本の非常識だが、この金に関して言えば世界の常識は中国の非常識となる。金を買う最大の動機にインフレヘッジをあげた中国人が多かったが、たしかに預金に回す利息より、金の上昇率が高ければ、そのほうが有利だろう。

しかし最大の潜在理由はそうではない。人民元がいずれ紙屑になり、国家経済が破綻するであろうことを中国人は本能的に知っている。動物的カンが通貨より、不動産より、商品投機より、まず金の退蔵を始めているからであろう。
中東からインドにかけて庶民の金志向も基本的に同様だが、美意識的にもイスラムとアラブ世界は金が基本にある。

ベトナムからボート難民が逃げ出すとき、華僑の末裔らは金を持っていた。それも持ち運びが便利な50グラム、100グラムといった金のインゴットのミニチュア版(日本の脱税に使われるのは100グラムではなく一キロのバーである)。
台風や地震の前にネズミは集団で地上に現れ、大脱走をはかる特徴がある。

 「現在、中国で売れている金は50グラム、100グラムのものが圧倒的」(ヘラルドトリビューン、8月30日付け)。
 金の異常なアンバランス。何かの予兆である。

中国経済が崩壊?
中国とズブズブの関係の日本が無事で済ますかね。
ユーロも持ちませんね、時間の問題。
日本はユーロ加盟国の国債もずいぶん買っています。
最近、野田財務大臣の財務省がアイルランドの国債を購入しています。
米国に貸した金500兆円は、小泉が首相の時に放棄しました。
対外債権いくらあっても回収出来なければ絵にかいた餅。
残るのは膨大な借金だけ。
これから敗戦直後の混乱に戻るのが落ちでしょう。

アホのなんとかも、頻繁に登場してご苦労だけど
きちんと読んでもらいたいなら、もう少しマシな根拠と
対案を書いて欲しいよね。
ブログ主さんのテーマは以前から終始一貫しているわけだから
時間が必要なら時間を掛けて。

キミは辻斬り的な悪罵のみだから拒絶されているのであって、
反論が受け入れてもらえないのではないから。

もっとも、ネズミより知恵のある動物を説得できるだけの
知恵も知識もフトコロにないと自覚してるなら是非もないが。

韓国大統領 「北朝鮮の復興は日本に金を出させる」

You tube他、はじから削除されている問題のビデオは、ニコニコ動画には未だ健在。
ぜひ、ご視聴を!

以下で検索をできます。

韓国大統領 「北朝鮮の復興は日本に金を出させるニダ」

単純に反日国へのODAを止め、反日在日の特別優遇措置を止め、反日国から借金を取り立てれば増税しなくてもいいのではないのでしょうか?
全然足りないのでしょうか?
反日在日に配るお金や反日国に配るお金が足りないから増税すると言っている気がするのですが。
経済音痴な者で。
出来ることから始めるのならそこからだと思うんですけど。

【芸能】片山さつき議員が韓流偏重について広瀬民放連会長を追及するよう要請…自民党本部における総務部会で★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314682779/

貸出先の性格に違いも長銀事件と同じ結論 旧日債銀差し戻し控訴審判決、逆転無罪

貸出先の性格に違いも長銀事件と同じ結論 旧日債銀差し戻し控訴審判決、逆転無罪
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110830/trl11083012060003-n1.htm
【関連情報】
【足銀問題】
http://www.aixin.sakura.ne.jp/agmd.cgi

次々と覆られる小泉ー竹中イカサマ金融政策、海外へ逃亡する主犯企業
の詐欺組織。  長銀から日債銀に続くりそな銀
行は国民を騙す手口で株価は急回復して濡れ手
に粟の大勝利した外資ハゲタカ軍団。
 次なる大型倒産経済詐欺事件は足利銀行。
【足銀国有化の見直しの掲示板】
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axbbs/kzsj/kzsj3.cgi
【足銀国有化の見直しのタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

>2011/08/29(月) 18:04:06| URL| 酒と泪と #-

ここは論理的客観的に要領良く考察を述べる経済スレ
あなたの日記帳ではありません
支離滅裂な憂さ晴らしは自己ブログ作るか赤提灯へお帰りください

【速報】■片山さつき議員が遂に“韓流”のことで民放連会長を追求!


@katayama_s 片山さつき

自民党本部における総務部会で、自民党として初めて、広瀬民放連会長に対して韓流ドラマを震災後、
地上波の昼時間に増やした事、韓国では地上波は日本の番組に解禁されてない不公平を民間ベースでも追及するよう要請

http://twitter.com/#!/katayama_s/status/108371085036228608

>>2011/08/30(火) 18:28:45| URL| #-

それはアホロジックに言いなさい。

全くおっしゃる通り。

国の運営を家計簿感覚で考えるからおかしな事になるのです。家計よりは企業運営に近い。

銀行から融資を受けて新商品の開発や製造ライン等の設備投資を行いながら回して行くのが企業運営です。
どんな優良企業でも銀行からの融資を受けて設備投資を行いますよね。
1流の銀行から融資を受けれる事が企業ステータスという感覚さえあります。

国債の国内保有率が高い日本はたとえるならば超優良企業と言ったところでしょうか。

定期預金にまともな金利を付けるため国債を償還しろ!!!

現在のの1ドル77円と言う評価は、国債900兆も含まれた評価です、

この900兆を全て本物の札に刷り変えても、1ドル77円と言う評価は変わりません、円安やインフレなどにはなりません、

刷った後、一般会計と特別会計を一本化し、入るを持って出を計ると言う財政健全化すれば、円の信用はもっと増し、円高になるでしょう、

税収だけでも一般会計35兆、特別会計200兆ある国です、今の5%の消費税なんか取らなくてもいいんです、まして増税なんてとんでもない、

年235兆の税収で900兆の国債を返す計画を立てろと言ったら、普通の金銭感覚を持った人や、やりくり上手の主婦など、誰でも出来ます、

ところが、官僚の天下り、政治家(族議員だけじゃ有りません)は、特別会計が利権の巣窟・温床になってるため、御用学者などを使い、特別会計は高度な専門知識が要る特別な領域なので一般の馬鹿な国民は口を出すなと宣伝してます、塩爺以外誰も言いません、



>ここは論理的客観的に要領良く考察を述べる経済スレ
あなたの日記帳ではありません
支離滅裂な憂さ晴らしは自己ブログ作るか赤提灯へお帰りください

アホのロジックを書いている者だが
言っておくがこのコメントを書いたのは俺じゃない。

ここのブログは言わばブログ主が経営する店で投稿者は客だ。
ブログ主のテーマに沿ったコメントは店の運営を盛り立てるから
客として容認されるべきだ。
この意味で「酒と泪と」さんの投稿は全く問題ない。

最悪の投稿は店の客を他の店にとっていく行為だ。
alpha のやっている行為は最悪のマナー違反だ。

次に最低の行為はなんのコメントもせずに他の客を罵倒する行為だ。
>>>2011/08/30(火) 18:28:45| URL| #-

>それはアホロジックに言いなさい。
例えば一連のこいつ投稿だ、これでは店は殺伐として客は逃げてしまう。
ブログと他の客にとってalpha とななしの行為こそ迷惑行為だ。

お前らはできる物ならテーマに沿ってきちんとコメントしてみろ。
こちらもちゃんとレスしてあげるから怖がる必要はなにもないぞ。(笑)

アホのロジックへ

まず君が範を垂れたなさい

人の面前で言えない言葉は使わないようにしなさい

ブログ主様にアホ呼ばわりはやめなさい

君の提案はそっくり君自身にあてはまることばかりではないか

誠に滑稽である

>2011/08/30(火) 21:27:30| URL| #-

確かに失礼は認めるが(もちろん承知の上でやっているが)
ではお前の投稿はなんだ。

他のコメント者への罵倒ばかりではないか。
それをブログ主が良く思うか?

そろそろブログのテーマに沿った投稿をして
このブログを盛り立ててみせろよ。

今回のお題は経済だぞ
ほ~ら、早く。(笑)

>他のコメント者への罵倒ばかりではないか。

君への批判だけだ。

>君への批判だけだ。

嘘を言うな、他でもやっているだろ(笑)
状況的にこれはお前だろうが。

>しかし「酒と泪と」「○○発狂」こんな名前名乗るとは・・・
。名は体を表すというが私ならこういう世界に縁が無ければ名乗らないよ。
2011/08/30(火) 19:46:57| URL| #-
>>2011/08/30(火) 19:46:57| URL| #-

>ハンドルネームにさほどの思い入れはないと思うが。
「酒と泪と」さんに名乗らずに粘着する君のなまえは「卑怯なナナシ」と命名してやろう。
2011/08/30(火) 20:21:35| URL| #-


まぁいいが、早く自分の考えを投稿しろよ。

ちなみに崗上虜囚さんにもずいぶん失礼な事を言ったが
自分の考えで書いた投稿は格段に面白くなっている。
大量にレスがつかなかったら返事をした。

そうやってブログは面白くなっていくんだよ。

>2011/08/29(月) 14:24:03 NHKは神戸在日パチンコ屋がオーナーのなでしこの特番を昼夜組むよりは
ベルリンの壁崩壊と同様の歴史的事件であるリビア政権崩壊の特番を組むべきだ。
欧米寄り新政権の発足により日本も資源開発に参入できる。

従来は中国がリビア国内でインフラ整備から原油開発まで50を超えるプロジェクトを推進してきました。カダフィ政権の崩壊でもっとも元気のいいのは英国とフランス両国で、新政権とリビアの原油資源開発問題について既に話し合いを持っています。フランスはリビアと友好国でしたがカダフィ崩壊を予測し、リビア空爆を先導し米英に恩を売り資源権益を得ました。日本もいつまでもダメリカのせいにせず上手く外交したいものです。

>2011/08/30(火) 18:28:45ここは論理的客観的に要領良く考察を述べる経済スレ

個人的に酒と涙さんは、この間徹夜で相手が消えた後も真偽が定かでない非常に感情的レスを繰り返していたのを見て引きました。

アホのロジック
>2011/08/30(火) 21:57:39| URL| #-

お前はほんとくだらない奴だな。
俺は、お前の批判は書いたがそれ以外の礼儀をわきまえている人には一切批判はしない。

お前の基準ではかられるのは不本意だ。

>お前の基準ではかられるのは不本意だ。

わかった、わかった。
くだらない俺にかまってくれてありがとう。

くだらないことに労力を使わず「経済の誤解」についての
あなたの考えを教えて下さいよ。
これが最もブログ主が喜ぶ行為だよ。

ちゃんとレスするから

国債は国富の反対債権という理解でおk?

 日本の対米貿易が拡大すると、決済通貨の不足を補うためと円高防止のために外貨準備を積み上げます。
 同様に日本国内の経世在民が活発になり、無価値だった自然環境や新たな工業製品などに付加的価値が発生して、日本全体の富の総量が増大した場合、国の動機とは裏腹に、国債を発行して金を刷るということは、債権の裏付けとして国富の総量に見合う兌換紙幣を刷らないと、流動性そのものがおかしくなるというのが真相な気がします。(+植民地ですが)
 まあ、たいていの場合は国債を発行する理由は国力維持のための前倒しの借金な訳で、国民は後ろめたさと無制限の財政出動を警戒するのが健全だと思います。

あたし、おしゃべりな男と立派なこと固定で言ってハンネ変えていちゃもんつけてファビョる卑怯な男って嫌ーい!

案件(議題順): 内閣総理大臣の指名

第177回国会本会議中継2011年8月30日 (火)
開会日 : 2011年8月30日(火)
会議名 : 本会議
収録時間 : 39分
案件(議題順): 内閣総理大臣の指名
横路孝弘(衆議院議長)  13時 02分  36分
【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

なぜ野田新総理で日本は沈没するのか?
・・・・・
というわけで、日本ではこれから「増税阻止の戦い」がはじまります。
皆さん、「日本は財政破綻寸前だから、増税が不可欠」というプロパガンダに惑わされないでください。
97年の例を見てもわかるように、
増税すると、逆に税収が減るのです。
増税すると、逆に税収が減るのです。
増税すると、逆に税収が減るのです。

消費税が引き上げられたのは97年。
98年の消費税収は96年比で4兆円増えました。
しかし、所得税収は2兆円、法人税収は3兆円減った。
つまり、税収全体では1兆円減ってしまったのです。

皆さんの周りにも、「国が破産したら元も子もないから、増税も仕方ない」なんて人がいるでしょう?
そんな人には、「いや、増税すると逆に税収減るから、全然意味ないよ」と教えてあげましょう。
「そんなバカな!」といわれたら、橋本政権の数字を出して証拠を見せてください。
http://archive.mag2.com/0000012950/index.html

アホのロジックへ

そもそもあなたの主張は「増税すれば景気、雇用がよくなる」だろ。

反論のほとんどが、「増税すれば不景気になり失業が増える」だ。

その反論に対してあなたは、わかりやすく説明ができていない。話し言葉で要するにこうだと結論を述べた説明ができないのだ。それはわかっていないことの証明だ。そして、反対意見に対してアホだと決め付けバカにする。

このようなあなたの態度に対して批判されているのであって、それに対してまた、文面を変えてバカにする。

わかりやすく結論を述べることは、本当にわかっていなければできないことだ。

過去2回、消費税をあげて、税収は落ちているのだ(一時は税収があがるが)。

あなたは、国民の心理がわかっていないし、はなから頭にない。

将来に不安があれば消費が落ち込むのだ。日本人の多数は、消費を無駄遣いと考えている。だから、今回15%の電力削減に協力したし、他の国からみれば驚きなのだ。

欧米のような消費文化の国民性であれば、消費税を上げても消費活動に支障はないが、日本であれば、よりやすいところに流れるか買い控えがおきて、消費が落ち込む。

自民党時代、地域振興券を出したが不評だったし、麻生内閣のときにもそれに似たようなことを行ったがこれもまた不評だった。それは、マスコミの報道の仕方で国民の心理が左右することを物語っているのだ。減税して不満が起きるはずはないのに、マスコミはばら撒き買収だと批判したからだ。

要するに、経済は国民の心理活動だと言うことだ。理屈を捏ね回しても国民の心理がわかっていない経済理論は机上の空論にしかすぎないのだ。

数ある保守ブログ中でもここの常連はレベル低すぎ
ブログ主カワイソス

わしは経済理論はわからん。コメント読んでいて思い出したことがある。10年以上前かな。わしの親しい友人の話やけどな。友人は当時ホテルの飲食部門の部長をやっとた。消費税が5%に上がってお客さんが激減したそうや。ホテルは皆さんご存知のようにサービス料10%とりよる。ほんで、消費税が5%に上がって商品以外に別に15%払わなあかんようになったんや。
それで、売り上げが落ちてもうて、上からは、人員の削減の命令がきたらしい。友人はその逆で、サービスを向上させなあかんから、良い人材を入れなあかんと進言したらしい。結局は友人の意見は取り入れられへんと、アルバイト中心になったそうや。
会社の言い分は、アルバイトを教育して良いサービスを提供するのが、友人の仕事やと。
友人は苦労しよったけど結局、そのホテルは売却されて経営者がかわってもうた。
経営者の言うこともわかるし、友人の言うこともわかる。それだけ経営判断は難しいことなんや。
ちなみに、売却されたそのホテルは順調かどうか知らんけどまだ続いてるわ。
わしが思うことは結局やな、政府官僚は経営が下手やと思うで。簡保の宿かなんかあたけど、無茶苦茶になってタダみたいな値段で売却されたんやろ?あれは税金かどうか知らんけど、官僚のやる経営ってあんなもんやと思うで。
理論だけでは経営はでけへん。お客さんの気持ちとかがわからんかったらあかんのとちゃうか。

数より質

経済音痴、経営音痴のロンキャクは無理して発言せず黙って勉強してください。
ネット記事や安易な陰謀論に傾注するより実際に働くこと。
身体を使って、気を遣って、知恵を絞って、はじめて情報を得ることができる。
総統様と親衛隊は自分達のブログをつくりそこでどうぞやりたいようにやってください。

コメントが削除され、嫌がらせのコメントがなくなって気分が良かったが、また、湧いてきたな。
自説に反論されれば、文面変えて自分を擁護するコメントを書く。いつものパターンですな。わかりやすいw

>数ある保守ブログ中でもここの常連はレベル低すぎ

どこの保守ブログの常連さんがレベル高いの?
私、覗いてみたいみたいのですが教えてください。

★日本の原発の全ては地震に耐えられない欠陥品★ 原発を廃炉にしなければならない論理的事実
http://soumoukukki.at.webry.info/201108/article_8.html

●平成の【大増税】で日本経済は壊滅 国民に知らされない 「増税の一方で給付制限」という不都合な現実 
http://soumoukukki.at.webry.info/201107/article_3.html

★平成の【トリプル大増税】で日本経済は壊滅する
http://archive.mag2.com/0000012950/20110616155254000.html

★なぜ野田新総理で日本は沈没するのか?
http://archive.mag2.com/0000012950/20110829202828000.html

保守派の話題は政治と経済のみ、文化的な教養も感受性も失っている (フランクフルト学派による日本破壊)
http://soumoukukki.at.webry.info/201101/article_5.html

経済板の日に管理人本文記事・最近はセナさん・アホのロジック・他経済板だけの投稿者・名無しだけ読みます。昔は東南アジアの話とかリア生活で実労してる感じのコメントあってよかったです。
常連さん名無しにしないでくれ。もううざいし時間の無駄だから。

で・・・・、フランクフルト学派が共産主義者だと書いてあったのだけれども
何がいいたいのやら。

みなさんが仰るとおり、日本がデフォルトするなんてありえません。
しかし、デフォルトするかもしれない事象というのはあるかもしれません。
それは、銀行の信用を失われ、銀行のシステムが崩壊することです。
それは、TVが何回も何回も、日本は危ない危ない、銀行は破綻する、破綻すると、国民の不安を煽って、煽って、煽りまくって、みんなが銀行を信用できなくなり、銀行で大量の取り付け騒ぎがおきてしまった場合です。銀行から預金を大量に引き上げられてしまい、銀行システムがもし崩壊してしまうと、日本国が国債で運営できなくなってしまいます。
私は、銀行のシステムがすばらしいと思っています。なにせ、国民が預貯金を銀行に預けているだけで、国がほぼ、運営できてしまうのですから。殆ど、ファンタジーの世界かもしれませんが、この銀行システムが崩壊してしまうと、デフォルトって言うより、どんな国家でも破綻してしまうような気がします。

記事おかまいなしで
毎日必死でなでしこ貶してるバカは
一体なんなんですか?

> ごちゃさん
> IMF「じゃぁ通貨を発行して下さい」

いや、話の流れから判断してくださいよ。

過去に政府発行通貨だとか、日銀に国債引き受けをして貰おうだとか、議論はありましたがことごとく潰されてしまいましたよね。

なので、新たに通貨を発行するのは簡単じゃないという事です。

291 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/17(水) 12:37:20.60 ID:wfCskkEj0
インフラガーとか言ってる馬鹿ってアメリカが
日本に同じこと言ってきたら感謝すんの?w
戦争はやく終わらせられたから原爆よかったよな?
って言われて素直に感謝すんの?w

331 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/17(水) 12:40:54.25 ID:oM3PVcAf0
>>291
なんだろう、君、よくバカチョンて言われない?

295 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/08/17(水) 12:38:05.13 ID:HYcHc1Cb0
その前に、IMFの借金の肩代わりした6000億と
通貨スワップの2兆円の借金を日本に返してからな。

525 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/17(水) 13:01:38.37 ID:VoZ+hvFo0
>>295
正論。
しかしいまだに日本への返済不履行額が6000億円もあるという。
その返済が滞っているのに、通貨スワップで利用してきた1兆円と
も2兆円ともいわれる金額が、果たして後進国である韓国に返済できる能力があ るのだろうか?
通貨スワップには 「期限」 だけでなく、その後は厳しい 「返済」 が待ち構えている。 国民はその事は知るよしもなく今日も反日活動に汗を流している。こんな野蛮な国家とは早急に国交を断絶すべきである。

544 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/08/17(水) 13:04:06.38 ID:n5IAHWrU0
>>525
返済不履行額がそんなにあるのに日本は取立てしない理由とか教えて欲しいんだけど

668 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/17(水) 13:25:06.98 ID:VoZ+hvFo0
>>544
単純に金がないからです。
韓国の外貨準備高のほとんどがアメリカ国債や住宅公社の社債です。実際すぐに現金化できるお金は僅かです。
日米中がリーマンショック後に瀕死になった韓国通貨を通貨スワップ協定で支えてきました。
日米は期限が切れたので現在は協定は契約されていません。
残りの中国も今年末日で契約が切れてしまいます。
契約が切れたあとは莫大な返済が待っています。
その後は、ウォンが下落するのは確実です。

690 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/08/17(水) 13:29:17.75 ID:n5IAHWrU0
>>668
思い出したそうかそういうことだったね
元々韓国はこうなる事をわかっていたので金がないからではなく
返済する意思がないのではないかと個人的には思っていたんだった

825 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/17(水) 13:54:46.93 ID:HxVV2BHiP
>>690
ちなみにリーマンの引き金引いたのも韓国だよ
リーマンYABEEEってなってる時にうちが引き受けるニダって言って
じゃあそれなら任せたよって他の所は手を引いたのに
ギリギリでやっぱやーめたをやってリーマンショック

民主は傀儡政権だよ

期待しても何も始まらない。日本政府と言う名の下に巣くう鮮人による傀儡政権です。
この政権が出来て日本の為に何もやっていない。
東北は、無策で苦しめられ、義援金も配られていないと聞く。
日本国民の気持ちを逆撫でするような民主の朝鮮化日本人もどきである。
民主は誰一人信用出来ない。
民主の誰がやっても良くならない。保証するよ!そ言う傀儡政党なのだ。
傀儡先は、今は、朝鮮だが尖閣が始まれば支那になるであろう。

コメントの投稿

投稿コメントは承認後に表示されます。紳士的でないコメントは承認しかねますのでご了承ください。


管理者にだけ表示を許可する

著書

辻本貴一の本 辻本貴一の本 辻本貴一の本

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

最近の記事

最近のコメント