パキスタン大統領  2月21日(月)


エジプトでの政権打倒がきっかけに、中東・北アフリカ諸国で民主化
要求の反政府デモが相次いでいます。

リビアでは反政府デモでの死者はベンガジだけで250人に達したと報じ
ています。そして信じられないことに弾圧の犠牲者の葬儀に集まった
群衆に機関銃の一斉射撃を行い負傷者は1000人近くに上がったと時事
通信は伝えています。

葬儀に集まった人たちに銃撃を加えるなど、リビアには神がいないので
すか?イスラム教には慈悲の心がないのですか?

中東各地でデモが相次ぎ大混乱に陥っている最中、パキスタンのザル
ダリ大統領が21日から日本訪問をNHKニュースで報じていました。

インタビューによれば訪問の目的は「日本国に支援」を求めることだ
そうです。日本は国際貢献という美名のもとに小切手外交をいい加減
止めるべきです。

日本はすでに毎年480億円の円借款と約60億円の無償資金協力を供与
しています。パキスタンにとってアメリカに次いで2位の援助を日本から
受けています。これ以上もっとよこせと言うのですか、

私はザルダリ大統領を信用していません。2010年8月のパキスタン洪水
で1600人が死亡し、200万人が家族を失い、2千万人が被災し、その上
コレラまで発生している状況下のなか、この大統領は平気で英仏へ外遊
しています。

本来ならば、救援活動と被災地の立て直しに全力を挙げる場面で気楽に
外遊をする大統領の図太さに呆れます。

パキスタンへの支援は、多くが権力者への汚職に消えることで有名です。
だからパキスタン大洪水に対して国連は各国に約500億円の緊急支援
を要請しましたが、国際社会の反応は鈍かったです。

しかしお人好しの日本だけがパキスタンに緊急資金協力を素早く表明し
ました。今回のザルダリ大統領の訪問もこのような甘い日本に目をつけ
た支援要請だと思われます。

15~16年前、パキスタンに訪問したことがあります(詳しいことは
ブログのトップページのカテゴリー欄から「パキスタン出張記」を見て
ください)

パキスタンを訪問して驚いたことは公的な場所の玄関だけでなしに
ホテルやおみやげ店の前にまで軽機関銃を抱えた兵士が立っています。

このような危険な国に日本政府は「自衛隊の派遣を検討している」と
いう記事を見て丸腰の自衛隊員がきのどくに思いました。

このような記事を目にするたびに、憲法を盾に専守防衛という全く意味
のない「観念的平和論」に毒された政治家を早く排除しなければと、
焦るばかりです。



ffff ← クリックしてもらえると励みになります

コメント

誰が誰か分かるの?、イスラム女子中高生の画像が韓国で話題に
http://rocketnews24.com/?p=75239


何に使っているかわからない金は渡さない方がいいね。
国益になる事を第一に 取引しなきゃダメ。
弾道ミサイルを日本に向けてる国なんかに支援なんてもっての他。
せめて核武装すればたかられる事は
無くなるだろうしきちんとした支援ができるだろうね。

目の前に官僚がいたら。。。

官僚ってさぁぁぁ、
政治家を操つるのが仕事みたいだけど、本当にエリートなのっ???
特別会計の肥大化。戦略性や情報力や広報力の欠如した外交。
人口減少による年金の破綻なんて30年も前からわかってたことじゃんっ?
厚生年金と共済年金の一元化だって、結局は公務員の優遇を保つのに必要だったからでしょ?
一元化するんなら厚遇も止めろっつぅのっ。
農業や中小企業への政策の責任だって政治家だけじゃないでしょっ?
庶民から毟り取ったお金で、外国に媚を売ったり、安全保障を毀損したり、
自分らだけヌクヌク暮らすのは、国や国民を裏切る行為じゃないの?
よく恥ずかしくも無くエリート面できるよねぇぇぇ。
顔洗って出直しなョ。
人員削減&給料は国民平均所得との比例制+成果主義で。
と、ゆってやりたいぃぃぃ。

日本帝国は有色人種への援助を止めろ!!!

科学技術が出来るのは日本人と白人だけです、

支那兵朝鮮人にマグロ食わせてもコ-ヒ-飲ませても科学技術は出来ません、資金エ援助しても出来ません、

有色人種で科学技術が出来るのは日本人だけです、

科学技術に税金は使うべきです、

土人チョン人支那人に金や物をやっても何にも成りません。

小沢さん、馬鹿のフリして時を稼いでる内に日本は潰れるでしょうな。

そうだね、菅さん、々の目的はそれしかありませんからね。

しかし、日本人は馬鹿ですな、いや、何も知らない従順な羊でしょう。

あははは、笑いが止まりませんな。我々には中国の保険が掛かっている

から安泰ですがね。



>日本人は馬鹿ですな、いや、何も知らない従順な羊でしょう。
>あははは、笑いが止まりませんな。我々には中国の保険が掛かっている
>から安泰ですがね。

↑日本人じゃないから、この世は安泰ですか?油断大敵雨あられ!

官僚や政治家が自分のためにしか動いていないのは当然なんじゃないか?
愛国心がなければ、私利私欲に走るのだから

沖縄で戦争をwww

>我々には中国の保険が掛かっている から安泰ですがね。


その‘保険’が本当に益になるのかどうか、そんな事もわからない琉球人の馬鹿っぷりに失笑。
馬鹿琉球人どもを駆除できるなら、中国軍の沖縄侵攻もアリかもしれません。

> 中国の保険がかかってる?

対支那貿易などGDPのたった2パ-セントだ、いつ国交断行しても構わん、保険にもならん、

日本はGDPの八割が消費だ、それに比べ支那は、六割五分が貿易だ、

日本の部品、工作機械に頼ってる支那貿易が日本に断行されたら困るのはどっちだ、

よく考えろ、この支那兵。

パキスタンは、インドとカシミール地方領有権で対立関係です。以前は、小競り合いの戦火を交えていました。パキスタンが核を持ち、すぐにインドも核を持つと、軍事的な争いが止まりました。

その意味で、核所有は、戦争の抑止にご利益があるのかと改めて考えます。日本の立場としては、やはりインドを優遇する外交の方が大切でしょう。パキスタンは、核兵器に関し、支那、北朝鮮とも交流関係にあり、全面的に支援できるような相手ではないでしょう。

支那に関しては、こんな醜いことができる民族です。一日も早い日本の独自核兵器が望まれます。平和ボケの人間は、ぜひこの天安門事件の動画を見てもらいたい。

NHKと朝日が絶対に放送しない映像
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI

あなたの人生を変える10の事実
http://rocketnews24.com/?p=75305

シナ人朝鮮人は見なくていい!なぜかって?ず~とそのままでいろよ..(笑)いつまでも!


シナとパキスタンは対インドで結託してるからな、日本の媚中がこんな援助をやるんだろ。
日本はインドと同盟するべき、インドは何回も日本に核の実験場まで提供しても良いと言っているのに。

日本に頼むより中国に頼むほうが筋ってもんだとおもう。

官僚は自分の所属する省庁に予算を持ってくる事が何よりもの仕事なわけなので、愛国心が求められる事はないし、どちらかと言えば納税者の敵ではなかろうか。

役所関係でなによりも、落ち度の低い仕事をするところが税務署だというところが国民を舐めきってる証拠だと思う。

この前のNHKのテレビでやってた北方領土の返還に関する外務省の言い訳番組を見た人もいるだろうが、酷い内容だったと思わないだろうか。

たしか、2島返還か4島返還なのかとの世論がまとまんないかぎり外交官には何も出来ないような事を言ってたと思う。
世論がまとまら無いからロシアに返還させる事ができないと、国民とマスコミが悪いんだとの報道をNHKはしてたものだが、そもそも人が10人揃っただけでも十人十色であるのに世論が統一しないと仕事は出来ませんじゃあ、民間の会社に就職しても実力で通用するところは無いであろう。
それに、2島か4島かの二者択一の状態で外交が出来るのであればマシでは無いであろうか。

なによりも、領土問題なのに武力の背景の無い外交をするしか脳のない役人づれに国民が文句を言われる筋合いは無いであろう。

根本の問題は学歴社会である。
官僚は学歴社会のトップが君臨する職業であるが、出来上がる者達は鈍い子ばかりである。
この国の教育はフォーマット自体がおかしいものとなっているようだ。

近い将来、支那に第2革命が起こるだろう。

現在、アラブで民主化運動が起こっているが、近い日、支那でも民主化を求める運動が起こるに違いない。
いくら外部の情報を隠しても隠しきれるものではない。1億人が贅沢な暮らしをして,あとの13億が惨めな生活を送っているということは、どう考えても理解できない。
金持ちが金持ちになりすぎた時、貧乏人が貧乏になりすぎた時、何かが起こる。今の支那がそのような時である。近い日、支那に第2革命が起こるだろう。
革命を、民主化を求める者を拘束しても、13億人も拘束することは出来ない。

私もパキスタンに行ったことがあります。私が行ったのはラワルピンディですが、日本人の感覚からすると映画チックというか少し浮世離れしているというか、強烈な香辛料の匂いといい、とにかく独特な雰囲気のある不思議な国でした。

長い間イギリスの植民地だったせいか、ホテルのビュッフェには本場イギリスよりもイギリスらしい料理が山盛りで、”こんなに沢山作っちゃって誰が食べるの?おまけに付け合わせの野菜は少し萎びた感じだし…”とか何とか少し小馬鹿にしたら大間違い!ローストビーフやラムカツレツの味は最高でした。

パキスタンは以外と日本との関わりが深い国ですが、とにかく貧富の差が激しくて、外の世界を見ると、日本というか西側先進諸国の常識が通じない国なんだと認識させられます。

中東の宗教は唯一神信仰であるからだと思うけど、日本のように慈悲の許容範囲は広くないと思う。

日本の神々はそれぞれが役割を持ってるもので、誰が絶対に偉い、なんて事にはならない。

日本人の性格を形成しているものは何よりも(今のところは)宗教であろう。

それぞれがそれぞれの仕事をしてこそ社会が成り立つ事を当たり前の事として認識しているのが日本人の思考であろう。

これは、宗教である神道が日本民族の精神を形成してきた事なのか、それとも日本民族が先にいて神道を形成してきたことなのかは知るよしもないが、日本人と神々がともに生きていくかぎりは無くならない思考となるであろう。

他を認める許容範囲の広さがそのまま慈悲の広さとなるであろうから、他を認める事の狭い唯一神信仰国での慈悲の幅は狭いものとなってると思う。

インクに含まれる有機分子でレアアース以上の性能(くれぐれも支那鮮人には隠せ、与えるな)

高騰するレアアースの代替素材として、インクに含まれる有機分子を使うことで、世界最小、高性能の磁気センサーの開発に、千葉大の山田豊和・特任准教授(35)ら日、独、仏3か国の共同 研究チームが成功したと発表した。大きさ1ナノ・メートル(10億分の1メートル)の極小サイズながらセンサー感度は従来品の 10倍にアップ。安価な材料でパソコンなどの小型化や高性能化が図れるという。 研究成果は、21日付の科学誌「ネイチャー・ナノテクノロジー」電子版に掲載される。 山田特任准教授らが開発したのは、パソコンなどのハードディスクの記録読み取り装置に使う磁気 センサー。年々高騰するレアアースなどの代替品として、太陽光電池やディスプレーなどへの応用が 進む有機分子に着目。インクや染料・顔料などに含まれているフタロシアニンを使ってみたところ、有機分子1個で磁気センサーの働きをすることを発見。センサー感度も10倍になることがわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110221-OYT1T00155.htm

中東の独裁国家の大半はイスラム教の宗教家を排除し
社会主義的な体制をとっています(典型的な例がサダム・フセインが支配していたころのイラク)
イスラム教の宗教色が強まるのはむしろ民主化されてからでしょう
サウジアラビアは例外的に政教一体ですがあちらでも反政府集会が開かれているそうです
ブッシュジュニアの目指した中東のドミノ倒し民主化が
オバマの金融緩和で実現するとは皮肉なものです

韓国政府が在日韓国人の居住地域の土地購入、日本政府が住宅建設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000099-scn-kr
韓国政府と民間で買い取った土地には、日本政府が公営住宅を建て、住民に貸し出す。ウトロ地区の土地は全部で6400坪あまり、残りは日本政府が買い取って道路や公園、福祉医療施設、浸水防止工事などの整備を行うという。

 我々の税金は、外国にいる子供の「子供手当て」に10億円以上支出されています。さらにウトロに関わる外国人のために税金がつぎ込まれる様子。民主党は日本人にやさしくないです。彼らのスローガン「(韓国の)国民の生活が第一」なのでしょう。政治家の城内みのる氏などがセンター試験に韓国語を導入した結果、韓国語を選んだ人間は約14点程度、英語より高い得点を得ます。得点調整もなぜか行われません。さぞ多数の在日韓国人の若者が日本人を蹴落として日本の大学に入学したことでしょう。「隣国を援助する国は滅亡する。」というマキャベリの言った格言があります。韓国栄えて日本滅ぶ。そうなる前に何とか日本を変えたいものです。

琉球人は日本の汚物保守に成りすまし、沖縄・本土分断工作をする朝鮮人工作員 
 旧H:在日琉球人は日本の汚物
 旧HN=東の大和
 保守に成りすまし、沖縄・本土分断工作をする朝鮮人工作員。
 在日琉球人とか琉球土人とは言うが、在日朝鮮人とか朝鮮土人とは絶対言わない。
 朝鮮人工作員が沖縄が中国の物だと言っても直接文句は言わない。
 石垣市議会議員仲間均氏のような憂国の志士が居ても沖縄県民を卑しめる。
 小沢を支援している連中に在日琉球人が多数と言うが在日朝鮮人多数とは言わない。
 朝鮮人を批判する者がいると、批判している者を攻撃する。
 『略奪も人殺しもできないミリオタばかりの自衛隊』と、自衛隊と日本軍を貶める
 (略奪や人殺をするのはシナ人か朝鮮人の軍隊だろう)
 『中国人や朝鮮人を標的にしたテロを起こせない日本人』とテロを肯定する馬鹿。
 日本軍が沖縄で島民を処刑した等と、左翼と同じデマを流布。

面白くなってきた

シナにも民主化運動の動きが出てますね。
いつ暴発するか楽しみです。

民主党になってから返って危ない地域に自衛隊員を派遣しようとしているように思えるのは私だけでしょうか。

この間は日韓同盟なんてことを言い出してましたが一番危険な地域に今では日本とは余り利害関係のない国家に深入りしようとするし、まったくもってわけがわかりませんね。

歴史を学べば朝鮮半島は半島人に任せておけば日本なんてしゃしゃり出ることなんてこれぽっちもないはずです。
朝鮮人はロシア人でさえ係るなというほどだからそれにちょっかいをだそうとするなんてまったく馬鹿げてますね。

それに民主党はいらない価値のない金ばかり使う。
インド洋の給油作業は安上がりでしかも他国から感謝される作業です。それを中国にゆずり、日本はアフガンにそれに十倍する費用をかけてろくに感謝もされない活動をしてるとか。ちなみにうろ覚えで書くとインド洋の給油は500億ほどですがアフガンには5000億だと、、。

それにもかかわらず自衛隊の士気を下げることには終始余念がない。この間は自衛隊OBの講演会にスパイを送り込んだとか産経新聞に書かれてましたが、なにやってるんでしょうね。

西原借款

中国へのODAは現在も続いています。
アジア開発銀行を通して流れていくのです。
もしくは、化学兵器の処理費用として支払われます。

しかし、実は戦前も膨大な額の金が中国へと貢がれていき
そして、二度とは戻ってきませんでした。
【西原借款】
http://ww1.m78.com/topix-2/nishihara.html
《内容は現金供与1億4500万円、武器供与3208万円、合計1億7708万円である。これがいかに巨額であるかは、日清戦争の賠償金が2億3000万円であることからわかる。

内訳は
①臨時軍事費特別会計5000万円余・・・武器供与(3208万円)が中心
②大蔵省預金部(交通銀行借款)2000万円
③興業銀行・朝鮮銀行・台湾銀行1億円・・・電話・鉄道借款

であって、①は参戦借款ともいわれ、じっさいに参戦軍(3個師団/辺防軍)編成に使われた。武器供与とは国有財産である武器を、参戦軍に引き渡したものだが、役所の単年度会計のため、各武器に帳簿価格はなく実態は不明である。》

日本のODAが中国の軍拡につながったことと似てはいませんか?

ブログ主さまのご意見、誠に正論

ブログ主さまのニュースを見極める目は素晴らしいの一言です。
そして、ブログ主さまのご意見もごもっともなのですが、小生なりの視点でも考えてみました。
まずは、今回の訪日が広がる一方の中東の「民主化」という名の動乱の余波を受け、これに乗じたものであるのは間違いないでしょう。
(民主化と一括りに呼ぶべきかは疑問ですが)
そこで、ポイントになるのはエジプトにおけるムバラク政権の崩壊が決定的となりインスラム原理主義組織の台頭が懸念されているということです。
パキスタンがどんな状況にあるのかを簡単に書くと、少し言い過ぎかもしれませんが、権力欲の権化とも云えるザルダリ大統領が表向き国を治め、その実はイスラム原理主義組織タリバンと中共と親密な関係下にあり、インドとは解決不可能とも思える領土問題を抱えています。
パキスタンは核保有国ですが、この核は中共が支援したとされており、このタリバンとアルカイーダは深い関係にあります。
エジプトでイスラム原理主義者が政権をとってしまうと巨大なイスラム原理主義国家が生まれ、イスラエルとの紛争再開と石油の安定供給に大きなリスクを抱えることとなる上、彼らが即共産主義と手を結ぶかどうかはさておき、パキスタンでは既に中共と深い関係はありますし、何よりパキスタンへのイスラム原理主義勢力が拡大することは火を見るより明らかです。
問題は、パキスタンの核です。
アメリカがアフガニスタンに居座る理由の一つに核の拡散防止、取り分けイスラム原理主義組織への拡販リスクを懸念してのことですから、パキスタンの情勢不安は即核の拡散へのリスクに繋がります。
日本の石油依存度下がったといえど約50%と依然高いですし、最大の対日原油供給もとははサウジです。
そして、中東・サウジからは、日本の命とも言える石油の道はシーレーン、つまりインド洋を通らずには日本に持ってこれません。
ただせさえ、「真珠の首飾り」と呼ばれる中共による海洋軍拡と中共によるインド洋ベンガル湾やアラブ海での商業港湾施設の建設が進み、シーレーンの確保が問題視される中、パキスタンの情勢不安は即ち、石油の確保へのリスクそのままなのです。
それ故見方を変えれば、インドはこれからの日本の同盟国たるに相応しくこれを長期的な視野で国策とし投資するという確固たる意志があれば、今も原子力事業も交渉中ですので、先に触れたとおり、インドとパキスタンは運命的な領土問題を抱え、お互い核で牽制し合う間柄ですので、パキスタンの安定は日本の国益たると言えるのですが、そんな戦略を現政権に期待できるはずもなく。
よって、いわば、とんでもない政権であることは割り切って、毒を持って毒を制することで国益を守るという戦略も立てられない…まま外交交渉に臨む現政権…。
その上、石油メジャーも嘗てセブン・シスターズと呼ばれた
1 スタンダードオイルニュージャージー(エクソンモービル)
2 ロイヤル・ダッチ・シェル(オランダ60%、英国40% )
3 アングロペルシャ石油会社(Bに)
4 スタンダードオイルニューヨーク(エクソンモービル)
5 スタンダードオイルカリフォルニア(シェブロン)
6 ガルフオイル(シェブロン、一部はBPに)
7 テキサコ(後のシェブロン)
オイルメジャー達も今では
新・セブンシスターズと呼ぶ声もあがっている
1 サウジアラムコ(サウジアラビア)
2 ペトロナス(マレーシア)
3 ペトロブラス(ブラジル)
4 ガスプロム(ロシア)
5 中国石油天然気集団公司(CNPC)(中国)
6 イラン国営石油(NIOC)(イラン)
7 ベネズエラ国営石油(PDVSA)(ベネズエラ)
に押されてる現状もあって、(さらに注目すべきは新・セブンシスターズに米国系はない)、あんまりボケボケして米国におんぶにだっこしていると石油が一滴もお貰えないという事態にもなりかねない時代に突入しているだと思います。
日本はこれらの問題も抱えてるわけですから、もうパキスタンにしてみれば圧倒的に優位な状況下で対日外交交渉出が来るわけです。
今回の訪日では、多分、対インド核協力問題には触れないと思いますが、日本が仮に援助するとして、インドの安全保障と核の非拡散を取り付けそれを遂行・管理出来れば、立派な国際貢献と国益を守った外交と呼べなくはありません。
しかし、結果は唯のお貢外交になるんでしょう。
結論としては、ここでも外交力においては核は圧倒的な優勢をもたらすことが証明され、北朝鮮などは高笑いでしょうね。
議論すべきは、軍事力なき外交は世界に通用しない、ではこの理不尽を正すには我々はどうすべきかということでしょう。
そもすれば、即憲法改正!核保有しろ!となるのかもしれませんが、小生は、今の我が祖国の状況を考えると、
軍拡だけは即、どんな形でもすぐに始める。非常時の自衛隊法改正は最低必要で、その上で軍拡をしながら世界の情勢を見極め、憲法改正時の空白時に起こりうるリスクについて法整備と実務の流れを構築しておいてから、憲法改正できれば最高だと思うんです。
この訪日をきっかけにこんな議論が盛んに行われるようになることを希望してます。

長々失礼しました。小生なりの視点で書いてみました。

それと簡単に探せるものを探してみましたので、ご参考までに。
中東で嘗てやっていた外交(現政権で捨てた過去の中東外交)
http://www.youtube.com/watch?v=2LGi1K5OsuI
パキスタンとタリバン、そしてアメリカ
(ちょっと古いですが良いのが見つからないので、参考までに)
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2009/10/post-676.php
http://kanayan1208.at.webry.info/200707/article_4.html







普通の人はお解りのように自衛隊が、
インド洋の給油艦がなぜ必要だったか。
アフガニスタンの自衛隊派兵がなぜ必要だったか。
ソマリアに陸自も行く必要がどうしてあったか。
しかし、現実はどうでしょう…悲しいかな現政権にはこれさえ理解できないのか確信的にかは言明しませんが、投げ出してしまいましたね。

>>2011/02/21(月) 15:45:05さん

小沢一郎氏 今年で69才
菅 直人氏 今年で65才

今更保険と言われても・・・その意味が分かりますか?
あなたの妄想は妄想として、裏表なく今のお二人は本当に仲が悪いですよ。
昔はあんなに仲好しだったのに残念ですね。

>>琉球人は日本の汚物

HNも馬鹿っぽいですが、散々貢いだ沖縄の彼女にポイ捨てされた哀れな馬鹿チョンですか?

>2011/02/21(月) 23:19:39| URL さん

日本を目茶目茶にしたいのは小沢、菅とも同じです。また2人には家族
がいます。彼らにとって日本国と日本人より自分の家族のほうが大事です。

小沢、菅に限らず、日本国を売り続けている議員、マスコミ関係者も自
分と家族の方が日本より大事なのです。保険を掛けたとはそのことです。

そう考えなければ彼らの売国行動の理由がわかりません。
政治家、マスコミに多数紛れ込んでいる特亜人は言わずもがなです。

言い忘れました。仙石が思わず本音を漏らした「日本は属国、、、」
勿論中国を宗主国と念じていった言葉ですが、中国から財産と家族と
一派の保証をされています。

疑う人は「日本解放第二期工作要綱」を見てください。

パキはいい国だったのに

冷戦時代はインドは親ソ、パキは親米でした。ソ連が崩壊して、シナが力をつけてきているうちに構図がすっかり変わってしまいましたね。パキは昔は日本と取り決めで相互に60日間ビザなしで両国民が滞在できました。バブルのころにパキ人の日本での不法滞在が急増したころに日本はビザ相互免除を打ち切りました。パキも報復で同じ措置を実行。その後にシナの援助でカラコルムハイウェイが開通してパキはどんどんシナに取り込まれていった。

日本、たかられっ放しですか><

違う話題ですが
三和貯蓄銀行営業停止に続き、業界1位の釜山貯蓄銀行が
6カ月間の営業停止になった韓国。

口蹄疫も二次災害大変ですね。
早く収束してほしいんですが。
気になったのは↓
チャンダン半島には現在700羽ほどのワシが越冬中。
クロハゲワシだと思います。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137563&servcode=400

クロハゲワシは新しい観光資源として活用しようとしていたみたいですね。
http://blog.goo.ne.jp/yoshi1963jp/e/03eb1e8d129f4344cb57d1b993599820

クロハゲワシが帰って行くであろう、モンゴルも口蹄疫大変なようで。
ずっと続きそうで恐ろしいです。

日本解放第二期工作要綱とは

>>2011/02/21(月) 23:59:44さん

國民新聞が入手したとされる文書のことですね。
ネタ元が國民新聞って・・・否、別に國民新聞を軽視しているわけではありませんが、
マスコミは何でこんな美味しいネタを取り上げないのでしょうか?アメリカもですが。
いくらお金が大好きなマスコミでも、小沢氏や菅氏レベルが言論統制を取るのは無理
ですよ。それは週刊誌レベルでも明らかです。




パキスタン処遇

どう扱っても痛し痒しと言うところでしょうか。
親支那、反印度の国家として信義に基づき断交ってのが
一番感情的にはすっきりするし、正義にも適っているとは思います。

ではその場合、パキスタンは何処へ行くのか?
当然中共の衛星国としての立場を強めていく事に。
これは、日本の国益に成るかと言えばそうは思えない。

パキスタンに良い顔をした場合は・・・
印度は不快感を覚えるかもでこれも日本の国益に反する。

ではどうあるべきか?
ある程度の産業、教育の基盤を整備させていわゆる「民主化」なる事を
達成させ国際社会の中で暴れん坊ではいられない状況を醸成するのを待つ。
その間、中共の衛星国とはならないようにケアする。
と言った先送り的な方策しか選択肢が無いように思われます。

丁度、エジプトがソ連の影響下にどっぷり入るのを阻止し曲がりなりにも
親米政権を維持させ形式的には民主主義、実情独裁国家として
これまで、ケアしてきたように・・・
もちろんこの方策で上手くゆく補償はありません。
同じ戦略でイランもイラクも失敗していますしね。
エジプトとて、今後何処へ行ってしまうのかは不透明だし。

さりとて、他に選択肢の無い状況では、中共に押しやるよりは
古典的な手法ですが、日本から援助して政権幹部が3割ネコババ、
3割は日本に還流させて、実質3割程度がパキスタン国民の役に立つと
言ったぐらいの現実的な事を考えるしかないのではと思います。

その中で、ネコババ容認ですがパキスタン国民には日本の恩恵は
しっかりと印象付ける行動は取るべきでしょう。
インフラ整備の際は日本に還流させるにしても、礎石に日章旗を入れて
日本の援助により完成と明記させるとか、完成時のセレモニーに
日本政府から要人が赴きパキスタン国民に日本の存在をしっかり意識してもらうとか。

今までの日本の援助は相手国の信義を信用し過ぎているように思います。
物資で援助するなら全て日の丸付き。資金で援助するなら、
セレモニーを行い、報道させる事ぐらいは当たり前に行うべきでしょう。

パキスタンに限らず戦争状態にさえ無ければ、自衛隊を軍事交流として
派遣させ可能であれば共同訓練などもアジア諸国と実施されるようになればと願います。
アジア諸国(特亜除く)の軍関係者を日本に招待して自衛隊に
臨時に組み入れて共同訓練等で日本の軍事力の高さを実感させるのも有効かもしれません。
法的な問題があるなら、米軍にも協力させれば、米国の同盟者の資格で
多数の国の軍隊からの交流が自衛隊基地内で行えるのではないでしょうか。

2011/02/22(火)
○左翼体質・親北朝鮮 実像明らかに 革マル浸透、JR総連から献金、会期中に訪朝 でも、与謝野氏は、新左翼崩れの政権の認識変えず

民主党政権の左翼体質、親北朝鮮の実態が21日の衆院予算委員会集中審議で浮き彫りとなった。菅直人首相は政府が
左翼過激派、革マル派が浸透しているとみるJR総連から献金を受けたことを認めたが、返還を拒否した。前原誠司外相が
国会会期中に訪朝し、よど号ハイジャック事件犯と写真に納まっていたことも判明した。

「返す予定はない」

首相はJR総連からの献金を認めたものの、自民党の平沢勝栄氏から返還を求められると拒否した。首相が献金を受けた
のは平成21年8月。代表を務める「民主党東京都第18区総支部」が20万円を受け取った。

首相は、「この労働組合は連合加盟の組合で、連合の皆さんとはきちんとお付き合いしている。応援の気持ちで寄付を
いただいたと思っている」と語った。

同じくJR総連から献金を受け、JR東日本労組幹部と覚書を交わして関係が問題視される枝野幸男官房長官は、「(過去の
献金は)適切な範囲内でいただいており、返す必要はない」としながらも「今後はあらぬ疑いをかけられるのは心外なので
いただかない」と述べた。

JR総連と革マル派の関係については「当該組合とわれわれが問題だと考えている集団とはイコールではない」との認識を示した。

一方、自民党の稲田朋美氏は前原氏が野党時代の11年6月の国会会期中に、北朝鮮に工場を展開していた地元・京都市の
織物会社経営者の誘いで訪朝したことを取り上げ「国会会期中に遊びのために渡航するのは不適正だ」と批判した。

前原氏は約1週間の訪朝を「国情視察のため」と説明し、正規の手続きを踏んだと強調した。

稲田氏は前原氏が平壌市内の高麗ホテルで、昭和45年に「よど号」を乗っ取って北朝鮮に渡った実行犯4人と会談したと
追及した。前原氏は「玄関でばったり会った。偶然だった」と会ったことを認め、北朝鮮の通訳らに実行犯と教えてもらったと
説明した。

前原氏によると実行犯と撮った写真は帰国後、公安調査庁に渡したという。

稲田氏は平成15年に労働関係の雑誌に掲載された前原氏の講演録に「私の国会での質問のネタは基本的には在日
(朝鮮人)の方からいただいている」と発言したことを問題視。「こうしたスタンスは日本の国益に合致しない」と断じた。

政権内でこうした体質を入閣前から指摘していたのが与謝野馨経済財政担当相だ。昨年6月の街頭演説で「この政権は
全共闘時代の新左翼崩れが集まって作った政権だ」と述べた。

平沢氏からこの点を聞かれた与謝野氏は「極めて常識的なことを言った。私は物事に対する認識を変える人間ではない」と
言い切った。平沢氏が「例えば総会屋や暴力団に毒されている会社でも、自分は経理だけやっているから全然関係ないと
いうことか」とただすと与謝野氏は反論した。

「そういう比喩と私の政治行動を比較してほしくない。私の仕事は首相が政治生命をかける社会保障、税一体改革の手伝いだ」

ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022201000000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022201000000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022201000000-n3.htm

日本人はパキスタンを批判できるのであろうか?


国際商品市況の値上がりは凄まじい。
これでは途上国の下層階級の人々は食料を買えず飢えてしまう。
混乱・政変は必然なのだ。

原因はもちろん米国の金融政策であるが
実は日本もそれに加担している。
それは菅政権のインフレ・リフレ政策である。
日本の政策も国際商品市況価格の暴騰に
一役買っている事実を忘れているらしい。

インフレ・リフレ政策を主張してきた
ブログ主、多くの投稿者、チャンネル桜、三橋貴明氏らには
この状況が望ましいものなのか否か
まず説明する責任がある。
そして責任がないと証明して
ようやく、パキスタンの窮状を批判できると思うのだが。

一般的な日本人の道徳観や倫理観から言えば
世界の多くの人々を飢えに追い込んでまで
経済的な繁栄を求めるものなのであろうか。(そうではないだろう)

>>DD様

菅政権がいつインフレ・リフレ政策を行ったのであろうか?戯言はよして欲しい。むしろやって欲しいわ!

>原因はもちろん米国の金融政策であるが
>実は日本もそれに加担している。
>それは菅政権のインフレ・リフレ政策である。
>日本の政策も国際商品市況価格の暴騰に
>一役買っている事実を忘れているらしい。

マネタリーベース(中央銀行が供給するお金の量)の事を言ってんの?
マネタリーベースを増やしているのは、まずアメリカ、次いでEU、中国だろう

アメリカ>>>EU>中国>日本という順番になる
日本を非難する前にEUや中国を非難するべきだろ、デコ助

ttp://monja.sakura.ne.jp/sblo_files/kiracchi-serendipity/image/201005_money-base_juec.jpg

パキスタンの狙い

パキスタンの狙いは単に経済的な援助だけでしょうか。パキスタンはインドと長い間争っています。両国とも核を持ち、緊張が解けない国です。

パキスタンを支援している国に中国があります。インドにとっては油断なりません。日本は対中国政策としてインドとの連携を強めています。中国は面白くありません。

パキスタンにとっても日本がインドと連携を強めれば将来不利になる可能性が有ります。パキスタンは日本に援助を求めることでインドへの牽制を狙っているのかも知れません。後ろで中国が糸を引いているかも知れません。

日本政府がどのように扱うかわかりません。が、インドとの関係も考えて行動しないと後悔するかも知れません。

オウム・麻原彰晃のフィギュアを「しょこたん」として展示!?
http://rocketnews24.com/?p=75461


お疲れ様です。
日本はつくづくご近所に恵まれないようですね。
まわりは、強盗(ロシア)・やくざ(朝鮮)・殺人鬼(シナ)に囲まれて、この悪党どものいいなりに金品を貢ぎ続ける愚かな政府、おまけにコジキ(パキスタン)まで金をせびりにくるとは・・・・。

>な さん

レスありがとうございます。

菅政権の発足 2010年6月~
あなたの資料 ~2010年5月までの統計

私の理解を超える結論に敬意を表します。

>菅政権の発足 2010年6月~
>あなたの資料 ~2010年5月までの統計

では、お宅さんが資料を出せばいいだけの話だな
当然資料はあるのでしょう?
最初から発言を裏付ける資料をさっさと出せば、突っ込まれずに済むんですよ

石原都知事 不出馬の意向 支援者らに伝達
---東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011022202000185.html

ケッセルリング

対支那の核に対抗するため、核武装しょうと、お互い偽装対立してたんです。

ロケットからも!


石原都知事が「東京都知事選に不出馬」の意向を表明
http://rocketnews24.com/?p=75605


国政がしっかりしないと…

国政が安定しないとこんな害を及ぼす例を小生なりに紹介して見たいと思います。
今や一般日本人なら誰も支持しないはずの菅首相。
では、まず、彼の目指すもの、彼の思想を考えて見ます。
国家基本問題研究所副理事長の田久保忠衛氏は論文でこのように述べています。(一部抜粋)
菅直人首相はいかなる思想の持ち主か。
それを解明する材料は、所信表明演説だろう。
そこで彼は、松下圭一法政大学名誉教授と故永井陽之助青山学院大学名誉教授の2人を「恩師」として挙げている。
松下氏は、戦後日本の論壇を支配した観のあったいわゆる進歩的文化人の中の大御所的存在、丸山真男東大教授の直接の教え子だし、永井氏は、丸山ゼミ生ではなかったが、、少なからぬ影響を受けたことを自認している。
松下理論の狙いは国家解体
松下氏の代表的著作『市民自治の憲法理論』は文章が、言わんとするところは、日本が近代国家として守り続けてきた国家主権を転換して「地方主権」を実現せよということに尽きる。
狙っているのは国家の解体以外の何物でもない。
冷戦後、ますます主権国家同士の争いが激しくなっている国際情勢はそっちのけで、明治以降の日本を「市民自治」に切り替えていくというのは空想だ。
と糾弾なされております。
小生は、この論文に至極納得、全く異論はありません。
要は彼には、国家・国家主権と言う概念がなく、国家を解体してその主権を地方に移管するこれそこがこれからの正しい政治であると信じて已まない謂わば、無政府論者であると言えるでしょう。

菅首相が、市民活動家出身であることは周知の事実ですし、その彼が活動していた社会市民連合の代表は江田三郎氏であったことも事実。
さらに彼は、国旗国歌法案にも反対を表明しています。
また、かつて「市民が主役」という民主党のキャッチフレーズがあったし、「市民中心の日本に創り変えていく」とも言っていた。
「国民」という言葉は使わず、「市民」という言葉を多用する傾向が強いのは恐らくこの思想からくるものだろうと察しがつきます。
この「地方主権」という思想を批判しているのではなく、これで祖国日本とその国民たる日本人が幸せに暮らせるなら、それでもいいでしょうが、世界はそんな日本を守ってくれるどころかほしいものを強奪するでしょうね…遠い未来には実現可能な思想かもしれませんが、現実の世界は国家利権の争奪戦、宗教対立による紛争、領土紛争が絶えません。では、その思想は現実から逃避した夢物語以外の何物でもないでしょう。
このサイトで良く話題になるご近所特亜も、比べると日本はポストモダン、20年遅れの韓国はポストモダンとモダンの間、それからさらに30年遅れの中共はプレモダンで、価値観も何もかも違います。だから、中共は未だに帝国主義だし、国家成熟度や価値観などが全て統一されなければ、成立し得ない理論なのではないでしょうか…

では、小生なりにそんな現実離れした思想の彼と同じ「臭い」が人達を紹介してみましょう。
まずは、民主党原口一博前総務相、彼はこれまでも各所で指摘されているので言わずもがなですが、もう一人は難波のヒーロー橋下徹大阪知事です。
彼は大阪の財政革新を成し遂げ、この功績は評価に値しますが、問題は彼の掲げる「大阪都構想」なるものです。
本来、国家の国策たるものを地方分権の名にすり替え、法を替変えなければならいことを隠蔽したまま(発言しなまま)地方自治の越権行為を恰も改革のようにぶち上げている。
では、本来彼がすべきはただ国政に参加すれば良いだけです。
地方自治ではできないすべきではないことは、国政ですればいいのですし、抜群の知名度と人気からかなりの可能性で実現できるはず。
国が動かないという彼の言い分も解ります。しかしながら、彼に菅首相の思想と同じものがあるかないかは別として、実際にやっていることは菅首相の思想の遂行部隊大阪支部なわけです。
で、その結果…
佐賀でも「維新の会」 原口氏が設立構想
2011/2/14 17:39
民主党の原口一博前総務相は2011年2月14日、佐賀市内で会見し、佐賀県内の首長や議員で組織する政治団体「佐賀維新の会」の設立構想を明らかにした。橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」と連携したい考えだ。さらに、3月中には、全国の「改革派首長」と連携する政治団体「日本維新の会」を設立して、原口氏が自ら代表に就任する考えを明らかにした
橋下大阪知事河村名古屋市長と会談 日本維新の会と連携
http://backupurl.com/hoy1uq
と散々批判されている民主党と組もうとする人達が何か騒がしくなってまいりました…。

皆さんに全て同意してほしいといってるわけではありません。
菅首相は毛嫌いされても、橋下知事は人気たっぷりで、同じことをしている人に対する評価としてあまりに極端な例をあげて見ました。
こういった一面もあるのではないかという小さな問題提起です。
皆さんも地元の議員さん達がどんなことしてるか、どんな人か一度少し考えて見るといいかと思います。
しかしそう考えると選挙って我々に与えられたたった一つの武器ですね。




TPPの是非を問う

「国民が知らない反日の実態」の仮ページ41に作りました。サイトの掲示板に出します。
「TPP参加の是非を問う」
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/522.html
賛否両論載せた方がいい、との管理人さんからのアドバイスでこういう形になりました。
臨時コメ欄に、編集へのアドバイス、リクエストあったらお願いします。

え~ 一個前のスレでいきなり馬鹿にされ、工作員認定をされ、名無しは黙れと言われ、挙げ句のはてには10行以上の文章を書けとまで言われてしまった名無しの私だが、この理不尽な事を言う相手らを健気に処理してた姿が同情を誘いでもしたのか、・・・・また聴きたい!名無しさんの神とともに生きる話を聴きたい!!との多くの指示を得たものである。
そう実感したんだ。

私自身、昨日も言ったとおり、まだ、ある御方からの影響を受けたばっかで未熟なものなので期待を受けて答えるとゆープレッシャーの中で発言なんか出来るものではないと思ってたのだが、今回の新しいスレの中で中東での神の話題がささやかに入って事を確認出来たので、さては、管理人も私の神とともに生きる話を聴きたいのだな!と、話題を求められたと思いこみ、ん~ しゃあない、だったら頑張ってみるかと骨身を削る思いで昨日のこの時間で神とともに生きる話をコメントしてみたんだ→02/21 20:11By: URL


・・・・私が受けたと思った実感はなんだったんだろうか!

今だ、私に寄せる感想は0である。
暖かい感想コメントの1つや2つは付くんでは無いかと期待して、無理してコメントをしたのに・・・なんだったんだろうか・・・・徒労に終わっちゃったみたいである。

ある程度のエネルギーを要するモノを書くという労力というか行為に対して、
コメントが全く付かなかったからの理由で、その行為が徒労に終わったなどと思うのは如何なものでしょうか?

貴方のコメントを読む人は読んで何かを感じているのかも知れませんが、それとコメントを返すことは別ものです。実際に殆どの読者はROM専な訳だし。

PS
>また聴きたい!名無しさんの神とともに生きる話を聴きたい!!との多くの指示を得たものである

例えそうであったとしても、です。

新発見!日本地図をバラバラにして組み替えると世界地図になる
http://rocketnews24.com/?p=75631


>貴方のコメントを読む人は読んで何かを感じているのかも知れませんが、それとコメントを返すことは別ものです。実際に殆どの読者はROM専な訳だし。
02/22 19:09By: URL

私だ。
まあ、たしかに読んで貰ったとしても大抵ロム専だし、スレだけ読んでコメント欄なんか見向きもしない層が一番多いのが現実だろうしね。

よーし!前向きに生きるぞー!

ななしさん、投稿ありがとうございます。

>ななしさん

レスが遅れてすみません。

自分もつっかかってこられているのに
悪魔の証明のようなものをやれと言われ
理不尽さにパワーを落としていたので
落ち着いたらレスしようかと思っていたら遅くなってしまいました。
(ななしさんも、さぞお疲れになったことでしょう)

明治前における日本人の職業観というは
職毎に対応する神々がおり、その神々と共に仕事を行い
そして共に成果を祝うものだったのではないかと思います。
個々の仕事に永続性、発展性、生きがいなど神性が内包されている。
それは単に貨幣を獲得する場ということでは無い。

90年代以降、米国式の「いかに多くの貨幣を獲得するか」
という職業観が日本に広まりました。
従来の日本的な価値観が弱まり米国式の価値観の流入を許し
混乱しているのが日本の現状かと思われます。
日銀にヒステリックに貨幣を刷れと叫ぶ人達をみると
以前の日本人ならそこまで言っただろうか?
と考えさせられます。

いずれにせよ自分たちの価値観というものは
他の価値観と対比した時に
再認識されるものだと思います。

話は変わりますが
慈悲のこころについてですが
日本の神々が朝鮮族や漢族がこれまでにやってきたこと
今、彼らが国内でやっていることについて
どのように考えているか、と思うことがあります。
神々の考えは全くわかりませんが
我々自身に日本をどうしたいのかと
問いを発しているのかも知れないと
書きながら思ってきました。

このように考えるきっかけを下さった
ななしさんに感謝申し上げます。

気が向いたらで結構ですのでめげずに
お話を聞かせて下さい。




ご参考


日本には1000兆円の負債は嘘 本当は300兆円と元財務省職員

http://www.news-postseven.com/archives/20110222_13226.html

経済の話は先日までで期限切れですが…

先日、本ブログで経済の話の時に上念司氏のマトモな本が世に出回った後になぜ藻谷浩介『デフレの正体』のような愚かな本がベストセラーになるのか、それと売国日銀を正すには日銀法改正を目指すべきと小生なりの意見を投稿しました。
ちなみにこの本は”デフレマンセーを唱え続ける似非”経済評論家池田信夫氏からさえ批判されたおバカ本です。
非常に興味深いものを発見しましたので、本来は期限切れですが、投稿します。

まずは、相当乱暴ですが、解り易く公式にすると、
景気回復派=リフレ景気回復派=親米・親台湾派(李登輝)=親日
VS.
不況容認派=デフレ不況容認派=親中・親北鮮派=反日
親米と云う表現にはいろいろ議論のあるところですが、日本にとって利益を生むかどうかを基準にしてますので。
この公式で、世の中の経済論やその人物像の真意が半分くらいは読み取れると思いますし、一つの目安になると思います。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5450
白川日銀総裁は金融緩和はデフレ圧力を和らげるうえで重要だったが、それだけでは十分ではないと言い切った。とし、さらに、自由貿易の促進によって生産性を高めようとする菅氏の取り組みを支持している。日本が国家財政を健全化するために消費税を引き上げた場合、日銀は財政引き締めの影響を相殺するために金融緩和政策を使う用意があるかもしれない。
だそうである…
要はまたいつのも言い逃れ(十分ではないのは理解するが、必要最低条件をなぜしないかの絶対説明しない)と、本性を現した自由貿易=TPP推進と消費税増税の推進です。

反対に楽観論としては、
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5487
地政学の領域に足を踏み入れようとしないで、全体像を語ろうとする愚と、ツケを払い終わり、新たな順風が吹く時代に入りつつあると考えられる。とし、つまりは、ツケとは企業は債務の最小化が完了し、企業は投資できる体力を十分に温存したということになると思います。
小生は本記事が地政学と経済の関係が詳細に記載されていない残念な印象を受けつつ、現状を考えると楽観視しているわけではありませんが、日本経済の推移と対米関係(特に80-90年代のジャパンバッシングの背景)などが解り易く書かれてますので、紹介しておきますね。

小生も、日米安保が「日本を封じ込める同盟」になったと思いますし、米国が中共と既に密約を交わしている可能性への疑い、米国の現状の封じ込め戦略は、「為替」であることと理解すると、TPP議論で関税云々と言ってる人達が如何に見誤っているか、冷戦が終る=経済的にも新しい秩序の開始であって終わりの始まりであることが理解できるでしょう。

To サイアムさま
>パキはいい国だったのに
そうですね。親日だったミャンマーも中共の属国化してしましまいました。

To CoCoさま
>古典的な手法ですが、日本から援助して政権幹部が3割ネコババ、
3割は日本に還流させて、実質3割程度がパキスタン国民の役に立つと
言ったぐらいの現実的な事を考えるしかないのではと思います。

そうですね。
パキスタンの民の生活が安定なきして、インドの安泰はなく、大規模紛争にでもあれば、シーレーン確保さえままならず、それこそタリバン、アルカイーダの弟子が国中に予備軍として溢れることになるでしょう。で、バックには中共の影。
そうなれば、核拡散リスクは上がりますから、やはり農業政策などの援助して、ムバラクのように延命策をとり続ける以外ないのかなとも思います。
パキスタンが核保有国となった今、圧倒的有利に対日外交を進める現実に歯痒い思いしかありません。
それに引き換え我が国はこのニュースのとり上げ方も小さく、未だにおバカ政策TPPに経団連と日銀まで肯定という事態…石油の確保の危機と核拡散リスクを前に絶望的な気持ちになります。これも、石油の中東依存率を下げることをしないまま来たツケということでしょうか。
多くの国民は資源大国日本の可能性をしらないまま…

今回も長文・乱文で失礼ですが、なるべく多くの人と一緒に考えたく投稿します。





売国奴集団民主党

一般の日本人は、国籍法、人権擁護法案、外国人参政権、移民推進、恒久平和調査局設置法案、国立国会図書館法の中身を知ったら、過半数の人が反対する筈である。

処が民主党の国会議員は、ざっとしらべただけで60数パーセントの議員がそのうちどれかに賛成している。中には、従軍慰安婦否定や南京事件否定であるが、、国立国会図書館法に賛成と矛盾する行動をする議員もいる。その代表格が民主党を代表する保守として有名な長島昭久氏や松原仁氏である。野田佳彦財務大臣も同じである。

恐らく、調査に漏れている新人議員を含めれば、70%以上が上記の売国法案の何れかに賛成だろう。現在調べた限りでは、これ等の法案のどれかに反対を表明をし、その他の法案については不明な議員は4人だけである。よくもまあ、よりにもよって反日売国奴を集めたものである。

中国には尖閣を与え、韓国には竹島の事で何も言えず、アメリカにはTPPで国を売る。陸上自衛隊の隊員を削減し、国防予算を削るくせに、他国に支援して自衛隊を危険地帯に派遣ですか。

売国奴集団の民主党なら日本の不利になることは何でもやるやるだろう。

2011/02/22(火) 18:21:31| URL| #- [編集]さん

前スレでは失礼しました。
最近コメント欄が荒れ気味でしたのでつい身構えて過激なことを書いてしまいました。
申しわけないことをしたと後悔しております。お許しください。

でもやはりHNがないと印象が薄いような気がするんですよね。でも無理にとは申しません。
私もここに初めてコメントした時はnanasi-sanでした。

最初にコメント欄に記入した時はずいぶん緊張したものでした。最初からHNを名乗れと言っても無理なのかもしれませんね。

ところで、ほとんどの人たちは読むことは多くても書くことは少ないんじゃないかと思います。
けっこう新しい発見をするものですよ。

失礼を重ねてお詫びいたします。

多くの人が知ってる筈

ロケットニュースは本日の打ち上げも大失敗。新発見でも何でもない。

出口王仁三郎(おにさぶろう)
1871年8月27日(明治4年7月12日)ー1948年1月19日

「大本神歌」のなかで王仁三郎は、
「日出る国の日の本は、全く世界のひな型ぞ、
わが九州はアフリカに、北海道は北米に、
台湾島は南米に、四国の島は豪州に、
わが本州は広くして欧亜大陸そのままの、
地形をとどむるも千早ぶる、
神代の古き昔より、深き神誓の在(いま)すなり」
と述べている。

この相似性は、
それよりも前に大石凝真素美(おおいしごりますみ)と
水谷清によって相似性を発見されたとも言われている。

>>DDさん

私だ。
疲れてめげるかと思ったけど、スレやレスに助けられたと思う今日この頃である。
あんがと。。。

明治以前の人達の仕事と神との繋がりは広く深いものだったんではないかと私も感じるんだ。
なぜなら、私の職業も非常に信心深いもので、職場に神を祀る事が多いのである。
ただ、私の職業の場合は神の名前を知る事もなく手を合わせたりもするんだよ。
まあ、今の時代では珍しいものであるだろうね。

>日本の神々が朝鮮族や漢族がこれまでにやってきたこと
今、彼らが国内でやっていることについて
どのように考えているか、と思うことがあります。
神々の考えは全くわかりませんが
我々自身に日本をどうしたいのかと
問いを発しているのかも知れないと
書きながら思ってきました。


スサノオは朝鮮半島なんか嫌だ!って言って逃げてくるぐらいだし、源氏が氏神として信仰し、日本全国で一世風靡した八幡神こと武神霊神の応神天皇は三韓征伐で有名な神功皇后の子供である事を考えれば、神とともに生きてきた昔の日本人は朝鮮人を凄く嫌ってた事は一目瞭然の生活スタイルだったと思う。
源氏だけでなく武家においての八幡神は特別かつ普通な存在であった事は日本全国どこにでも勧請してある事が何よりもの証明となろうと思う。

ただ、今は残念ながら日本人は八幡神とともに生きていないので、八幡神が何故に武家に尊敬されたのか?とかの教育を受ける事もなく、行われる教育と言えば似非平和教育の日々である。

困ったもんであるね。

>>杜若さん

私だ。
くるしゅうない。

名前は名乗る気は無い。
昨日説明した通りである。

名前だけで判断をしてしまう盲目読解力は危険なので、皆さんにはコメントの中身で判断する事を提唱してる。

名前はプラシボ効果が発生するもので、コメント内容とは関係無しの勝手な判断が生ずる事が多いから危険である。

エジプトからはじまった市民決起
中東・アフリカに広がる血の雨
リビアはデモ市民に対する空爆・大量虐殺をはじめた

エジプトで革命が起きた日
独裁国を除き世界中で特番が24時間体制で伝えられた
歴史に残る日でもある
わが日本はくだらないお笑い番組とドラマ一色

エジプト情勢を楽観視する日本の評論家はアホである
当ブログの管理人さんが指摘されていたように世界情勢は一変する

中東やアフリカの資源は欧米諸国の利権であった
これからも続く市民決起(革命)でこの利権構造が崩れることになる
リビアに巨額投資していたロシアも不良債権を抱えたことになる

日本の無能な評論家は何をベースに評論していたのだろうか?
ネットや書籍で調べて楽観視していたのだろうか?
エジプトの貧困層は数年前からパンを買うのに
夜明け前からパン屋に並ばないと安いパンが買えない
並ぶ順番争いで殺人事件まで起きていた

世界は動乱期に突入した
既得利権構造が崩れた以上は戦争は避けられない

米ユダヤに騙されるな、悩む必要はない。

国債を出すと利子が付きますので日本は札を1000兆刷ればいいんです、

他の白人国と違い日本は経済規模が大きい割に、通貨発行量が少なすぎます、

北鮮の生産力でこれをやると、たちまちインフレです、しかし日本の生産力だとほとんど問題ありません、更に日本人の場合相当貯金に回る筈です、

生産力の有るアメリカがいい例です、これをやっててもインフレ等になってません、ドルが国内の10倍も海外に出ててもです、

多少円安になり輸出業も助かります、刷った後は100兆ぐらい集まる税制にすればいいんです、

しかしこれをやらせないのか゛アメリカです、1ドル80円の価値が有るうちに日本を買叩こうとしてます。

URL| #- 私だ さん

日本神話や神様のこと、勉強になります。
日本民族の源はやはりご先祖様から受け継がれている「信仰心」だと思います。
山歩きをしていますが、寺院の境内に神社(神様の祠)が奉られているのを見かけます。
昔の人は、仏様も菩薩様も神様も万の神様も同じくらい等しく信心していた証拠かもしれませんね。

私も神道の話に興味があります^^

たぶん、この掲示板にはふさわしくないと思っていたので
今まで書かなかったのですが、
ある神道家で、古事記の精神を外交にも活かせば良いと
いっている人がいまして、
その人もやはり、朝鮮民族は、遺伝子的に私達日本人とは異なるものである
と、指摘しておられました。

どの程度、神道的な話題をこの掲示板で、書いたらよいのか
迷うところですし、実は、この種の話題を手軽に書ける掲示板を
探しているところなのですが、いろいろ、教えて戴けたら嬉しいです。

私個人としましては、国防や外交の問題は、
表では政治家の役割ですが、裏では、神道家がしっかり関与しなくては
いけないと思っております。

ちょっと待って下さいよ

To ななしさま
言い争うのも時間の無駄なんで名前は出しませんが、菅政権のインフレ・リフレ政策云々などとあることないこ書きたい放題の人と厳しいけれど「甘ったれるな」って言ってくれる人どちらが本当に貴方を思ってくれる人か考えて見て下さいよ。
杜若さまのお詫びのコメントにくるしゅうないはないでしょう…。
本当にご本人が書かれているのかは解りませんけど、ご本人だとしたら反省すべきですし、昨日参加した一人として、悲しくなります。
文句ではありません、ただ悲しいです。
私は、一人の日本人として言います。
お詫び申し上げる人にきちんと返礼もできない、名乗れもしない、そのお詫びしている人には中身で勝負と言いながら、読者の皆さんにむけて返答・リアクションなくて残念だみたいなコメントはすべきじゃありません。あまったれるな!
もし、同じご本人が書いたのであれば、本当に残念です…。
コメントに返信がなくて残念だとする貴殿にフォローくれた方々に対する冒涜行為です。

政局混迷の陰で

城内実先生のブログ記事によりますと、衆議院にて、あの人権救済機関設置の優先度を上げる旨、左翼大臣が表明したとの事です。
今すぐどうこうという話ではなさそうですが、要注意かと。


◎ 政 治 ◎ 江田五月法務大臣の所信表明
2011年2月22日 23:55

http://www.m-kiuchi.com/2011/02/22/edasatsukihoumudaijin/

DDさんの「菅政権のインフレ・リフレ政策」とは、もしかして…

普通、リフレというと、物の値段を上げるために日銀がお金の量を増やす政策(=金融緩和)を採ることですが、今の菅政権が考えているリフレとは本来のリフレとは似て異なる段階的消費税アップによる、偽リフレです。

偽リフレ…
・消費税アップは、人為的なインフレ
・消費税を上げれば、消費が増える → 駆け込み需要

こんな代物は日本をデフレ・スパイラルに落とし込むだけのイカサマです。ちなみに、与謝野氏は「反リフレ政策論者」ですが、なるほど、偽リフレには賛成する訳ですね。さすがは、トンでも政策通の「墓堀人」です。要は、菅政権も日本経団連も評論家の山形某氏と財務省の方便に完全に便乗しているということです。

>お詫び申し上げる人にきちんと返礼もできない、名乗れもしない、そのお詫びしている人には中身で勝負と言いながら、読者の皆さんにむけて返答・リアクションなくて残念だみたいなコメントはすべきじゃありません


私だ。
まともなお詫びがどこにあるんだ?
10行ルールなんぞふざけた事ぬかしたことにたいしての詫びが一切無く、ぬかす事は名を名乗れ!の変わらぬ傲慢な姿勢(言葉は丁寧だが、中身がこれだ)重い空気が出てる中で、どれだけ苦心して柔らかいムードを作ろうとしてると思ってんだ?
お前もしつこいねえ、名も名乗れないくせにとはどうゆう事だ?だと?名を名乗る理由が無い事をわざわざと懇切丁寧に説明してやってる人間なんて私くらいだぞ。
普通、名無しは名を名乗らない理由なんて説明しないぞ。

お前はただ長い文章を書く事に夢中に成りすぎてまともな読解力も無いのか?
それとも、荒らしたいだけか?


>コメントに返信がなくて残念だとする貴殿にフォローくれた方々に対する冒涜行為です。
02/23 00:50By:読者 URL

方々って誰だ?
フォローしてくれた人にはこっちもフォローしてるぞ。

とにかくと、色んな角度からつっかかてくるなあ、こいつらは連携(たぶん、何かしらの組織であろう)が巧みな工作員であろう。

みてるとわかるが、私に対するフォローは色んな人がしてくれてるけど、こいつらはこいつら内だけでフォローしてるんだ。
不気味である。

日本人の精神の骨格は

日本の宗教環境は神仏混淆で、中世以降は本地垂迹説により
自然神であった多くの神々が仏教神と同一視されるようになった。

源氏物語や平家物語を読んでも分る様に、
日本人の精神を支えてきたバックボーンは宗教としては仏教です。

また、仁義礼智忠信孝悌など儒学的倫理観が封建社会の
全時代を通じて国民に広く行われた共通の道徳観の根本であろう。

勿論日本の神々にもランク付けはある。
身近な例では「正一位稲荷大明神」と言うのを各地でご覧になっているだろう。
これは伏見稲荷が正一位に神階でこれを勧進した稲荷神社と言う事である。
現在神道で最高神とされるのは皇祖神でもある天照大神だ。
本地垂迹では大日如来で仏教神としても最高位。
天照大神は顕幽両界を支配する「天地大主宰」である。

日本の神々は其々の職種ごとに祭る神様がいても、
それは共に仕事を行う神では無い。
神道の祭祀で行われるのは加持祈祷と言った守護を求めるものか、
厄除け、地鎮などの様に神を静めて災いをもたらさないよう願うものである。
恐れ、敬うものが日本の神々であり仕事仲間とは断然違う。

日本人はというか、大乗仏教徒は異教徒に対しても慈悲の許容範囲は広い。
一神教の宗教は一般に異教徒に対しては排他的である様に言われるが謬説である。
イスラム教のアッラー慈悲あまねく慈愛深き本質といわれ、
非ムスリムへの慈悲も奨励されている。
キリスト教の有名な言葉でも、右の頬を打たれたならと言うものがある。
現代ではカトリックでさえエキュメニズム運動を発展させ他宗教とも
交流を図っているのが本当である。

神道の神々を尊崇する事は日本人として正しい行いだと思うが、
異教徒に対し偏見をもったりする偏狭は日本人的な寛容とは異なるものだ。

連携だとか被害妄想。みっともない。
他人には連携呼ばわりしておきながらよく言うよ。
我こそがと自認しているからそうなる。
せっかく前とは違う流れになっていたのに。

春風さん
飛鳥さん

神話はここでは良い話だと思うし、管理人も歓迎してくれると思うけど、どうやら私か神話の話は狙われてる身のようである。
手を変え品を変え色んな角度から突っかかってこられてる模様だ、一人、私をフォローしてくれた人が経済の話でもって叩かれ初めてる模様でもある。

ちなみに私は経済音痴なので、経済の事は分からない。
ただ、漠然と思うに結果論だけが正解な分野だとは思うが、攻め手は経済の答えを知ってるのかどうか知らんが、この話題でも突っかかってきそうな雰囲気である。

まあ、とにかくだ、私をフォローするようなコメントを残すと、とばっちり受けるだろうから動静を伺う事を推進する。

私も当分、神話の話は止めようかと思う。

あぁ ちなみに私は一人でも大丈夫だ!
背中に大きな味方を感じるから。




文化破壊

半可通の構って君が何を書こうが勝手だが、
神道やその他の宗教についてでも間違った言説が
信じられ、広まったりしては日本の文化への冒涜であり破壊です。

良い心根と、良い意図を持って行ったとしても
謙虚に間違いは認め、文化破壊を得意がる態度は改めるべきだろう。

世に構って君は多いが、自ら何故構ってくれぬとまで書き込む
太い神経のものは初めて見た。

謙虚に虚心坦懐、書き込まれた杜若さんへの
高慢な態度も噴飯ものであろう。

同じ日本を守るサイドの人間であるから寛容にとの事を
おっしゃる方もいらっしゃるが、
オウンゴール専門のディフェンダーなぞ居ない方がマシと言うものだ。

連携だとか被害妄想。みっともない。
他人には連携呼ばわりしておきながらよく言うよ。
我こそがと自認しているからそうなる。
せっかく前とは違う流れになっていたのに。
02/23 07:33By: URL

私だ。
実際にとことん攻撃されたから、被害にあってる。
負い目でもありそうだな?それを被害妄想だと片付けて知らないふりをしてやり過ごしたいのであろう。

我こそはと自認だと?
名無しの私がか?

突っかかってこなければ、一切構う気なんてサラサラないぞ。

CoCo
>半可通の構って君が何を書こうが勝手だが、
神道やその他の宗教についてでも間違った言説が
信じられ、広まったりしては日本の文化への冒涜であり破壊です。

日本語を話せばーか。

処置なしだね

構ってくれと自分から懇願し、
誤謬を指摘され批判を受ければ
攻撃された、突っかかってきたと被害妄想。
馬鹿は死ななきゃ治らない。

CoCo
>謙虚に虚心坦懐、書き込まれた杜若さんへの
高慢な態度も噴飯ものであろう。

あのていどで憤慨ものか?

それこそ被害妄想であろう。

あと、お前が言うな!

日本語が理解できない??

あらあら、日本語が理解できなくて、
いきなり罵詈雑言で、火病ですか・・・
なんだかなぁ、
まあいいや、お前が、日本人でも、朝鮮人でもいいけど、
馬鹿だって事は、確定だし、
朝鮮人なら、朝鮮人らしい本格派
日本人なら、朝鮮人と変わらぬ賤しい心根の人間だと
自ら宣伝広告して歩いている様な間抜けだからな。

>[処置なしだね]
構ってくれと自分から懇願し、
誤謬を指摘され批判を受ければ
攻撃された、突っかかってきたと被害妄想。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
02/23 08:00By:CoCo URL


何回も言ってるが、構ってやってるのは私。
日本語が分かる者にはわかる。

それにしても汚い連中だよな。

私に攻撃する名無しには何も言わず、10行以下の文章も下劣では無いらしい。

お前らの出自はよく分かるよ。

おーい杜若 こいつは→CoCo お前の認識では下劣朝鮮人だよなあ。

気持ち悪いよお前ら。ほんとっ

CoCo←無知蒙昧なちょん。
同族意識だけはイッチョマエ。

日本の歴史一つ知らないちょんはいーかげん日本から出ていってくれないかなあ。

こいつ、味方じゃねえな

構ってくれなくていいからさ、
さっさと朝鮮半島へ帰化でも帰国でもしてくれよ。
敵がうろちょろしても目障りなだけ。

工作員ならまだマシさ、奴らの祖国の為に頑張ってるんだからさ。
こいつは、愛国者を自認していてしかも工作員より性質が悪い。
偽志士の類で、消防士の放火犯みたいなもの。

指摘された誤謬については一言も反論もできずに
いきなり「攻撃された」だもんな。
オウムがしばしば「私達は攻撃されている」って言っていたのを思い出すよ。
ああ、あそこも怪しい知識の似非宗教だっけ。
それでも、オウムの方がまだ宗教を勉強してたよな。
こいつ、オウム以下に認定してやるよ。

燃料投下した読者とか言う紛らわしいハンネのやつは逃げたのー。
役割終了?

>CoCo
[こいつ、味方じゃねえな]

さて、今日はこのちょんはいつまで頑張れるかなあ。
仲間が助けにこないと何も言えなかったカスだからなあ。

ハイもちろん、私は在ちょんの味方はしません。
あしからず。

CoCo
>指摘された誤謬については一言も反論もできずに
いきなり「攻撃された」だもんな。


それはお前!及びお前らだ!

もう、ホントにやめましょう ! !

貴重なサイトが荒れて喜ぶのは日本人以外です

はい、ヤメ ! です。

ななしさん、昨日はありがとうございます。

私の事はどうかご心配なく、普段はROM専ですし
ブログ主から与謝野氏の件で釣られて
コメントしているだけなので。

経済の勉強は一通りしているつもりなので
他者の受売りではなく
自分の考えである程度の確信を持って
話をしているので動じることはありません。(特にここでは)

おそらく、私には与謝野馨氏や宮沢洋一氏
他の経済の専門家とそれほど変わらない
景色が見えていると思っています。

それは非常に悲観的な未来なのですが
世論次第では回避できるであろうとも考えています。

私も暫くROM専に戻って
ななしさんのコメントを気長に待っています。
それでは。

>>DDさん

私だ。
経済の事はよく分からんが、私をフォローしたから恨まれたんみたいだったね。
でなければ、いきなり罵詈雑言で突っかかってこられないであろう。

私は義理堅いほうなので自分を支援してくれた人を守りたくなってしまう性質が強いのだけれど、その性質が災いして味方も増えるが敵も増えてしまう。
基本的な私のこのブログでの姿勢はここのブログを守る事に自信の立場を置いてるので、敵が多い。

守る対象が増えるのは厄介な作業となるものなので
大変なんだ。

まあ、普段ロム専だったら気にしないでロムに戻れると思うんで、安心した。

私のほうも心配しないでほしい。

今、忙しい中書き込みをしてるので分かりにくい文章となってるかも知れんがその辺、気にしないでおくれ。

デフレ不況の今の時期に…


例えば経済政策一つとってみても、おかしな評論家と財務省に洗脳されて、”増税をすれば景気は回復する”という菅氏と、”利上げをすれば景気は回復する”という枝野氏に加え、トンでも政策通の与謝野氏の三人で、菅政権はまさに末期の泥舟状態と言えます。さて、泥舟はいつ沈むのでしょうか?そして、後釜の「送り人」はいるのでしょうか?国民に最悪の影響が及ばないうちにとっとと消えて欲しいものです。

ちなみに、金利と株式市場の大原則を言いますと、

○金利の上昇は株価の下落 
○金利の下落は株価の上昇

株式市場(and企業)にとって、金利の上昇は一般的にマイナスの材料となります。

逃げたというならそれで構いません

皆さんが逃げたというならそれはそれで構いません。
一切、言い訳もしませんし、一切反論する気もありませんので。

To 崗上虜囚
>従軍慰安婦否定や南京事件否定であるが、、国立国会図書館法に賛成と矛盾する行動をする議員もいる。その代表格が民主党を代表する保守として有名な長島昭久氏や松原仁氏である。野田佳彦財務大臣も同じである。

そうなんですよ。
今や前原外相を保守だと思う人はいないと思うのですが、
長島氏、松原氏、金子氏、渡辺周氏などは自民党ではない真正保守党を作るため活動していると思っているのですが、最近、些か疑問に思うこの頃です。
政治家ですから、自らの真の信念を守るために、大局から直球だけではなく、時には涙を吞んで矛盾に耐えることもあるでしょうけど、それとは違う臭いがします。兎に角、注視すべきなのは間違いないようです。
しかしまぁ、前原外相は竹島の日に参列しないばかりか、代理も出席させない気構えのようです。

崗上虜囚 ”さま”が抜けておりました

すみません。「さま」の敬称の入力しておりませんでした。
大変、失礼致しました。
ここに訂正させて頂きます。

読者
>[逃げたというなられで構いません]
皆さんが逃げたというならそれはそれで構いません。
一切、言い訳もしませんし、一切反論する気もありませんので。


私だ。

逃げてないと思う!!

前原大臣の話がでましたのでコピペします。国会開催中に北朝鮮に行きよど号犯に会っていたことが稲田議員によって追求されたようです。

   ・・・・・以下・コピペ・・・・・
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/plc11022112450006-n1.htm
前原外相「よど号犯と一緒に写真撮った」明かす 11年訪朝時
2011.2.21 12:43
前原誠司外相は21日午前の衆院予算委員会で、野党時代の平成11年に北朝鮮を訪問した際、日航機「よど号」乗っ取り事件の犯人と一緒に写真を撮影していたことを明らかにした。自民党の稲田朋美氏の質問に答えた。

 前原氏によると、11年6月、北朝鮮で工場を展開していた地元・京都市の織物会社経営者の誘いで「国情視察のため」に訪朝し、平壌市内の高麗ホテルで、昭和45年に「よど号」を乗っ取って北朝鮮に滞在する実行犯4人と「玄関でばったり会った」と説明。その際、一緒に写真を撮り、帰国後に「公安調査庁に提出した」と答弁した。

 実行犯であることは一緒にいた北朝鮮側の通訳らに教えてもらったとして「まったくの偶然だった」と強調した。面会したのは若林盛亮容疑者ら4人とみられるが、前原氏は実行犯について「公安調査庁に話したのは事実だが、名前は忘れた」という。

RE:国政がしっかりしないと…

読者さん、
地方分権どころか地方主権を目指す勢力が「維新の会」とは
これぞ不条理ですね。

黒船来航、艦砲外交の時代に国民国家を建設し幕藩体制を廃した
明治維新の名を取って、平成の幕藩体制作りとは。
菅の「TPPで平成の開国を」として不平等条約を結びたがっている
滑稽と同種の竜馬ブームを利用した衆愚政治と見えます。

ついでに・・
RE:経済の話は先日までで期限切れですが…
同じ事をさすかとも思いますが、経済を論ずるに地政学観点に加え
軍事観点、パワーバランスも重要なファクターでしょう。
経済学者には軍事専門家が無く、その意見を求める事さえ無い。
しかし現実世界では戦争の経済効果を熟知し駆使する米英がある。
その米英とて予測不可能な形で中東の様に政情が一気に不安定化する事態が起きる。

地震学者が地震発生日時を特定した予測が不可能なように
経済学者も経済地震の発生は予測不可能。
どちらも事後に、原因は、メカニズムは、波及する影響はとの
分析がせいぜいの事でしょう。

RE:米ユダヤに騙されるな、悩む必要はない。

ケッセルリングさん
1000兆円が適切かはわかりませんが、
日本経済は健全、強壮な体力があるのに、
献血ばかりして血の気が足りなくなった状態かと思います。
経済の血液、通貨発行量を増やすのは適切な処方ですね。

懸念としては中東情勢でのエネルギー価格の動向を
考慮して何処までの円安を目指しそれが制御できるかと言う事です。

あと、米ユダヤもFRBを介して英国支配を受けていると言うか、
共通利害をもって連動連携している列強だと思います。
騙される必要は無いけれど、敵対して戦前の轍を踏む必要もない。
日本も共通利害を模索して列強一員として
世界支配を共同経営する資格も責任もあるとも思いますが。

CoCo←馬鹿が無理してコメントするな!

頭悪いです!って言ってるようにしか見えん。

>頭悪いです!って言ってるようにしか見えん。
なら、上の人に対して、読者やケッセルリングさんに向けて君の持論を述べてください、勿論君の素晴らしい論理が在るんでしょう?

もし出来なかったら、君は頭悪い以前に「愚か」だったということです。

因みに私に、「お前が言うな」とか「横から入るな」とか、論点をずらし、中傷的な事を言っても無駄ですのできちんと答えてくださいね。

>上の人に対して、読者やケッセルリングさんに向けて君の持論を述べてください、

君ももう少し日本語を覚えてから意見を言うようにしたらどうか?
自分で読み直してみて意味の通じない文章となってる事に気づいてないのでしょうか?

>君ももう少し日本語を覚えてから意見を言うようにしたらどうか?
>自分で読み直してみて意味の通じない文章となってる事に気づいてない>のでしょうか?

言いたいことはそれだけか?
私は「他人に向けて君の意見を述べよ」と言っているだけだが?
私に対して間接的に批判をし、貶めるわけですね?
其れは意見と言わない、「中傷的な答え方」といいます。

>言いたいことはそれだけか?

いやいや、そんなむきになられても・・・意味の解らない文章になってたもんで・・・。
冷静になれる立場じゃなかったみたいですね。

いやいや、全然、ムキではないですよ^^

人を批判する以上は、君の理論が在るということですから、もし意見に応えられないのなら、君は「人を批判する資格がない」ということです。

別に私を貶めても意味が無いです。


100


>いやいや、全然、ムキではないですよ^^
人を批判する以上は、君の理論が在るということですから、もし意見に応えられないのなら、君は「人を批判する資格がない」ということです。
別に私を貶めても意味が無いです。

貴方を貶める気はサラサラないです。
新しいスレも建ってるので、もうこちらはこの辺でどうでしょう。

もう、2スレも続いてるので・・・。

どうしたら、日本国民がこれに気付くのでしょうか…

To CoCoさま
>地方分権どころか地方主権を目指す勢力が「維新の会」とは
これぞ不条理ですね。
>経済を論ずるに地政学観点に加え
軍事観点、パワーバランスも重要なファクターでしょう。

レスありがとうございます。勿論、全く同意で異議なしです。
簡単に維新などという大それた言葉を使って欲しくないですね。
維新とは私事を捨てて、祖国の未来に尽くした方々にのみ使う権利がある言葉であって、少なくとも私事の権化のような自己利益の追求者には絶対に使って欲しくないですね。
維新の会って結局は、権力構造は同じくしてAさんからBさんに移るだけに思えてなりません。
では、多くの目覚めぬ同胞にどうしたらこれを解ってもらえるか…これが小生の一番の悩み。そして自分に何が出来るか…あまりに無力な自分に絶望することがあります。
ここにレスする意味も同胞に伝えたい思い以外何もないんです。
同胞の覚醒なしに憲法改正も武器三原則撤廃も自衛隊の国民軍化も夢の空虚なそらごとに過ぎませんんから…
敵を前にこんな弱気じゃ駄目ですよね。
一人でも多くの同胞に小生が出来るせめてものメッセージです。

To Hydeさま
>”増税をすれば景気は回復する”という菅氏と、”利上げをすれば景気は回復する”という枝野氏に加え、トンでも政策通の与謝野氏の三人で、菅政権はまさに末期の泥舟状態と言えます。さて、泥舟はいつ沈むのでしょうか?そして、後釜の「送り人」はいるのでしょうか?国民に最悪の影響が及ばないうちにとっとと消えて欲しいものです。

同感です…悲し過ぎますね。
菅氏はおバカ本読者で言わずもがな、枝野氏の支持母体を見れば一目瞭然の輩ですが、与謝野氏は一体どうしたのでしょうか。
彼が最後のご奉公を言うなら、自民比例復活した経緯を踏まえて、けじめをつけて、議員辞職して、一民間人として現政権に参画すべきでしょう。
それをせずして、民主党は許してもお天道様は見てますよね。
語るなら語るだけの責任を全うしない人間が信用を得られると思っている彼がある意味哀れでなりません。
個人的には平沼氏に音頭取りになって貰って、連立政権を確立し、まずは予算を通せる状況を作ってから、総辞職してくれるのなら、亀井首相誕生でも我慢できるんですけど。今の政治屋さんはそんなにあまくはないのでしょうね…
今の雰囲気では、民主の内ゲバに終始し、参議院公明党と連立で予算成立。その条件に首相の首取り換えで延命…で、首相は何故か人気の真っ赤な前原氏みたいなところが現実路線なのでしょうか…
いずれにしても違憲政党、公明党がミーパーソンとは悲し過ぎです。
ああ、憲政の常道よ何処へという思いです。


>読者さん


消費税増税とTPP推進の菅氏には、四国のお遍路さんに早く行けるようにしてやりましょう。今の政界は、まさに「あちらが立てばこちらが立たず」の状態です。

諸々の情報を知っている人は情弱な人より、例え気分的にでもダメージが少ないかと。被害は最小限に抑えたいものです。

コメントの投稿

投稿コメントは承認後に表示されます。紳士的でないコメントは承認しかねますのでご了承ください。


管理者にだけ表示を許可する

著書

辻本貴一の本 辻本貴一の本 辻本貴一の本

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

最近の記事

最近のコメント