無知で鈍感な政治家たち     10月10日(金)


今日は雑談に終始したいと思います。
米国発の金融危機で国民に不安感が高まり、そのために選挙が
遠のきました。お陰で我々日本国民に考える時間が与えられました。

お粗末な日本のマスコミに洗脳されずに しっかりと現実の世界を
直視したいと思います。

今般の選挙は「国家存亡の危機」ともいうべき重大な選択だと
思われます。過去の大新聞の社説や解説を読んでいますと、まるで
この世界は善人ばかりで、外国とのトラブルは、すべて話し合いと
善意さえあれば片がつくと考えています。

この現実離れの典型的な例が、国連を中心とした平和外交です。

アメリカもロシアも中国もヨーロッパも誰も国連など相手にして
いないのが現実です。各国の絶好のプロパガンダの場となり下がって
います。

この無用な国連を中心とした外交がどんなものになるかは
子供でもわかります。

日本国民は綺麗な言葉、正義ふうな言葉にだまされ
やすく出来ています。このような愚かな国民性を巧みに利用して
邪悪な人たちがこの日本をリードしています。

憲法の前文に『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
我々の安全と生存を保持』という一文があります
日本の周辺に「平和を愛する諸国民」が一体どこに居るのでしょうか、
自国のエゴ丸出しの国ばかりです。紛争を繰り返す危険な国の「公正と
信義に信頼して、安全と生存」を任せるのですか?

この理想と現実をごちゃまぜにした希望的観測で国を存続させるなど
至難なことです。

日本の政治家の致命的な欠陥は国際情勢に関して全く無知で鈍感と
いうことです。その感覚の貧しさたるや形容すべき言葉もありません。

そして中国やアメリカは日本に対して常に罠を仕掛け、日本の
政治家はその罠に簡単にはまり込んでしまいます。
困ったことに大部分の政治家はそれに全く気がつきません。

それどころかナイーブで善意な日本人は、そんなことをするはずが
ないと頭から信じています。

ここで我々が少しでも覚醒するために、アメリカ外交の象徴である
キッシンジャーの非情なまでの現実的な外交を検証してみましょう。

彼の信念は、アメリカの国益と反共主義です。そのためには常識的
理想主義も道徳問題も彼にとっては何の意味もありません。

当時のアメリカの戦略はソ連、中国をハワイやカリフォルニアで
くい止めるより 繁栄させた日本でくい止めるという作戦です。

ところが60年から70年代にかけてアメリカ市場で売られた日本
製品はアメリカ製や他の外国製品を品質や値段の面でもはるかに
上まわっていました。

それに反比例してアメリカ製品は後退していきました。
そして日本はアメリカの国益とは程遠い国になって行きました。
この時点でアメリカ産業界の声に耳を傾け、アメリカ政府と話し合って
いれば情勢は変わっていたと思われます。

しかし日本は鈍感にも輸出攻勢をかけ続けました。結果アメリカの
繊維工場は次々と閉鎖されていきました。そこでニクソンと
佐藤首相の首脳会談で、ニクソンの要請に対して、日本の首相は
「前向きに考えておきます」と外国では絶対通用しない言葉で
答えました。

ニクソンは当然佐藤首相が要請を承諾したと受け取りました。
ところが佐藤首相は日本の産業界の圧力に負けて、自主規制
するどころか、ますます輸出攻撃を続けました。

ニクソンが佐藤に裏切られたと感じても無理のない話しです。
日本人の感覚のにぶさがついにアメリカのトップを怒らしてしまった
のです。

この時点から日本は油断のならない敵国になりました。この時の
トラウマでいまだに一部のアメリカの政治家は日本を信用していま
せん。そしてニクソンの指令を受けたキッシンジャーが登場します。

その時ドイツ系のヘンリー・キッシンジャーは「思い知らせてやるぜ」
と言ったそうです。

裏切り者の日本はアメリカにとってもはや何の価値もありません。
そこでキッシンジャーは敵視していた共産国家中国と隠密でコンタクト
を取り始めました。

彼は秘密裏に中国を何回も訪問し、周恩来首相と会談しました。
1978年中国の経済発展と引き換えに、米中国交正常化が実現しました。
米中国交正常化まで日本は何も知りませんでした。

アメリカは日本を見捨てて中国と共同歩調を取り始めているにも
かかわらず、日本は相変わらず鈍感そのものの姿勢でアメリカを
同盟国として甘え続けていました。

日本のもう一人の鈍感首相 田中角栄は時を同じくして中国を訪問
アメリカの了解無しに日中国交正常化を実現しました。そして中国の
要求どおり台湾を見捨てました。

そこでキッシンジャーはこの小癪な日本の首相を失脚させるために
コーチャンなる人物が何を言っても偽証罪にならない保証を与え
発言させて 一国の総理大臣を犯罪者にしてしまいました。

このロッキード事件の真相は未だハッキリと全容が分かっていません
が、キッシンジャーが仕組んだ工作であることだけは分かっています。

最近のキッシンジャーは「中国がアジア諸国を支配しようとすること
は絶対に許さない」「日本は必要とあらば核を持つべきである、」
「技術的に見て、日本は核を持つ能力が十分ある。日本の立場が
決定的に脅かされたらと感じたら、直ちに核兵器を開発するだろう」
「素直に言おう、日本の方が軍事的に中国より強大だ」といっています。

いまの日本の政治体制からいって核をもつ勇気がないことを、彼は
百も承知で言っています。強大になりすぎた中国を牽制するためです。

基本的に彼は日本の政治家を幼稚すぎると極端にさげすんでいます。
本来このようなセリフは日本の政治家が言うべきです。しかし
このような事を言えば直ちに単純なマスコミに叩き潰されることも
彼は承知しています。

彼はアメリカの国益の為に日本に成り代わっていったのです。

国全体が大きな危機に直面しているにもかかわらず、それにも気が
ついていないこの鈍感な政治家たちに任して日本は大丈夫だろうか、

悲しいかな国の安全について真剣に語る政治家が一人もいない。
今年か来年か、とりあえず今回の選挙は、日本の文化と国益を
守る重大な選挙です。

そして日本人とは何者であるかということが問われる
選挙でもあります。




ffff ← クリックしてもらえると励みになります。

コメント

武田邦彦教授が"「良いこと」は「闇」を作る"という記事を書いてます。
http://takedanet.com/2008/10/post_1908.html
日本人には強(したた)かさ、闇を見透かす力が足りません。

選挙にしても、どこかの国のように大騒ぎを起こして、考える間を与えずにそのまま決めてしまおう魂胆だったのでしょう。
金融危機でその計画に狂いが生じたわけですね。

風が変わることを、いろいろな闇が白日の下にさらけ出される事を。
国民が覚醒する事を!

まさに分岐点の選挙でしょう

キッシンジャーだったと思いますが、「戦後の日本を経済的に強くし過ぎた」と言ったとか。

土建屋の角栄以来、日本の政治家は政治屋ばかりになった。ただ、麻生氏は、ファントム1機ぐらいのコストですむなら、キシンジャー外交官として雇いたいと言ったとか。

キシンジャーはナチスドイツから逃れた、ユダヤ系移民ですよね。ドイツ語訛の英語を気にして、ホワイトハウスにお呼びがかかった時、躊躇したようですが、東アジア情勢は、彼による影響が今日も続いているようです。

自分のブログでも以前ちょっと書いたのですが

そもそも国連とは戦勝国倶楽部ですから

そこにどの国に対しても平等な平和思想…なんてものがあるわけがありません。
事実…第2次世界大戦後…世界中でいろいろな戦争がおきましたが、国連によって解決された戦争など皆無といっていいでしょう。
国連軍・・・なども事実上存在しませんし。
#第1次湾岸戦争での「多国籍軍」が事実上の国連軍の限界でしょう。

左がかったアホどもや、欧米の何もしらん連中は日本は人権意識が薄い・・・などとほざきますが、日本にとって人類皆平等は古代より自然なことで意識しなければならないような事ではなかったからです。
世界初の人権宣言を出したのが誰で誰が握りつぶしたか…やつら認識してないでしょうね。

西村眞悟氏くらいの政治家がもっといないと、本当にダメですね。
小沢・管・鳩山・岡田などが政権与党になれそうな野党のトップと
言う時点で異常です。そして、そんな政党に政権をやらせても
良いとおろかな事を考える人間が、50%前後も居ると言うのは、
絶望的です。他の野党も、共産・社民とろくでもない。
自民党もろくでもないですが、その他野党はそれ以下というのが、
日本の現実です。マスゴミの情報操作に騙されない国民が
増えることを願うばかりです。

民主党に政権を取らせたら日本が滅ぶ可能性が高まる。

自民党はベストではないが、ワーストではない。
民主党はベストではなく、ワーストである。

民主党に政権を取らせる=国民が自身の首を絞める
ということになる。理由は簡単。旧社会党の売国奴が多すぎ、
最も金に汚い政治家の小沢が党首だからである。
http://seaside-office.at.webry.info/200810/article_8.html

ここで我々が少しでも覚醒するために、アメリカ外交の象徴である


キッシンジャーの非情なまでの現実的な外交を検証してみましょう。


>>
ん?いつも素晴らしいコメントを書いている辻本さんとも思えない発言
ですねw

キッシンジャーはアメリカの保守の間では、無能な売国奴と言われています。その風貌からか、切れ者の外交の達人というレッテルが一時貼られていたが、今では、まったく逆の評価が大勢を占めています。

わかりやすく言えば、アメリカ版後藤田正晴といったところでしょうか
後藤田正晴も、一時は「カミソリ後藤田」と呼ばれ、非常な切れ者の
やり手という評価がついていましたが、その後、福島瑞穂並の幼稚な
売国発言ばかりしていた為に、すっかり評価がおちてしまい
今では、加藤紘一や山崎・・並みのトンデモ売国サヨクだったという評価が
一般的ですから。

キッシンジャーを切れ者とか凄腕とか言ってると保守の論客としては
笑われますよ。
外見に騙されてはいけません。

----------------
これ以外は辻本さんのコメントにほぼ同意です。

並居る「がん細胞」民巣党の支持母体を従えて
最悪のがん細胞はマスゴミであると国民が気づかないとだめでしょう。
そのためにはもっと調子に乗って売国報道をエスカレートしてもらわなければなりません。
どんな鈍感な国民でもおかしいと気付くほどに。
しかし、全国民が気付く必要はありません。半数程度が認識すればそれでよいのです。
>キッシンジャー
こいつは「有能な」支那のエージェントですね。

そうかな?

>キッシンジャーを切れ者とか凄腕とか言ってると保守の論客としては
笑われますよ。

笑われるかどうかは、どのような視点から見るかによると思います。70年初頭、ベトナム戦争で経済疲弊していた米国をソ連との冷戦で弱みを見せないで終結したやり方は、日本や台湾にとって目的のためには冷酷な裏切り行動さえする米国としか思えなかったでしょう。

当時はある面、今の米国と似ています。ベトナムでの戦費と犠牲者数は、米国内の反戦運動を抑えくれないぐらいになっていました。そのとき日本は急速な経済成長を米国への輸出で成し遂げていた次期でした。米国の繊維産業は壊滅状態、日本車がフォルクスワーゲンやGM、フォード車に混じって増えていました。そのときのニクソン政権の苛立ちはウオ-ターゲイト大統領選挙戦の中で、ニクソン陣営の対立候補への盗聴疑惑なども発生。

いずれにしても米国はベトナムから手を引く必要があった。しかしイデオロギー対立のソ連の力が東アジアに及ぶことにも懸念があったものと思います。そこで同じマルクス・レーニン主義ではあったが、ソ連の共産主義とは違い、ソ連を共産修正主義と考え、対抗していた毛沢東、周恩来に隠密外交をし、中国をソ連への当て馬にしようとしたのが、キッシンジャーの、当時としては思いもつかぬ外交戦術でした。

私としても、最近まで米国の中国への思惑がどのようなものか計りかねていました。しかし、最近になり、台湾に最新技術の武器売却を停止していた米国が、中国の戦力拡大を警戒、高度技術の対艦ミサイルやミサイル迎撃パトリオット戦略武器を導入させました。これは明確に中国の東アジアでの勢力拡大にNOを突きつけた意味をします。

北京オリンピック開催日にブッシュはキッシンジャーを同行させていましたし、どのような中国との話がされたかは不明ですが、キッシンジャーは目立たず影の存在で暗躍しているのではないかと思います。表面だけで政治を見ていると思わぬことが隠されているケースがあることをお忘れなく。

 いつも貴ブログは同意をもって、たのしく読んでいます。
 ただ今回の記述は、合点できません。

 角栄元首相を、汚れを知らない善人のように書かれているところです。  変な話になりますが彼は自家中心主義者で、ありましたが、まぎれのない東洋主義者であったのです。この意味では中国とコンタクトを取っていたキッシンジャーは、角栄と同じ側にいたのです。
 このことが、中国に対して日本もアメリカも、いま不利な立場に置かれている最大の原因があると考えます。

 あの時代のキッシンジャーの工作は、後の中国に大きな利をもたらしました。 もちろん、人類史への反逆にもなっていたのですが。

                  ターマン

キッシンジャーの日本の核武装発言は
対中対露の在日米軍居座りの口実です。
中国ロシアには在日米軍は日本の軍拡
核武装を抑えてやってんだ、戦中戦前
に東北アジアを日本のやりたい放題に
された二の舞をみたくなければ米日同盟を
破壊しようとしたり、刺激するなよ
といっているのです。
そして日本人には対中対露の抑止力に
なってやるからHost nation surpportは
手厚くしろよ、といっているのです。

日本の政治家は、無知で鈍感?

キッシンジャーの評価については、アメリカでは特に異論があることだろう。

ただ、日本を楯としてあつかうアメリカのやり方は極めて正しい。
アメリカ人が、日本を(使い捨ての)楯として扱うのに対して「日本に対する愛は無いニカー」と叫んでみたところで、そんなのあるわけがないでしょうに。

日本はアメリカの尖兵となり、楯となることでアメリカ市場を自由に利用でき、アメリカ人を散々打ち負かして、アジアでの利益を得てきた。その利益を勘定に入れずに、アメリカを散々利用しておいて、「アメリカは日本を利用してきた」と声を上げても、じゃあ日本はどうなの?と突っ込まれるだけです。

ましてやアメリカの政治家は日本のために働くのが仕事ではありません。
アメリカの政治家が、日本のために働かなかったからと言って非難するのはおかしい。

「日本は必要とあらば核を持つべきである、」「技術的に見て、日本は核を持つ能力が十分ある。日本の立場が決定的に脅かされたらと感じたら、直ちに核兵器を開発するだろう」と言ってくれるのは、むしろ日本に対して親切といえるでしょう。

もし、政治家が「日本の安全のために、日本は核武装を目指す」と言って立候補すれば、どうなると思いますか?

必ずマスコミに非難の嵐をうけて落選させられるだろう。

それを「鈍感な政治家」「国の安全について真剣に語る政治家が一人もいない。」と言うのならば、まったく現実を理解していないとしか思えない。

むしろ、悲惨なのは日本の安全を無視して、言論統制を行うこの国のマスコミのほうだと思いますよ。

ロッキード事件について

興味のある方はぜひ参考書籍を読んでみてください。
ロッキード事件の6つの基本知識
①ロッキード社の社外秘文書がチャーチ委員会へ「誤送」された。
②請託の状況証拠がない。間接証拠がない。
③現金受け渡しの状況を供述した伊藤宏の供述書は信用性がない。
④民間機購入に首相の権力は不要で、運輸大臣で十分である。賄賂の有効性判断に疑義がある。
⑤実際に5億円が4回に分けて受渡しされた場所と日時を特定した供述がない。
⑥嘱託尋問は違法。それを認めた最高裁ははじめからアメリカに屈していた。
参考書籍
平野貞夫「ロッキード事件 「葬られた真実」」講談社2006年7月
徳本栄一郎「角栄失脚 歪められた真実」光文社2004年12月
田原総一朗「戦後最大の宰相 田中角栄」上(ロッキード裁判は無罪だった)講談社2004年12
木村喜助「田中角栄の真実 弁護人から見たロッキード事件」弘文堂2000年9月

私は角栄は金権政治家で、屈中派で、評価できないところも多々ありますが、ロッキード事件だけは無罪だと思っています。

顔色窺いの外交

日本の政治家の問題点は、正論を堂々と述べる論理力が無いことです。アメリカは、常に日本にアンフェーアのレッテルを貼り、強圧的にことを押しすすめて来ました。日本が競争力が無い時代も、いや開国時の経験から、そして競争力が付いた現在も同じです。それに対して日本の政治家は相手の顔色を見るだけで、反論も出来ず、なし崩し的に一歩後退一歩後退し、結局の処、お互いの交渉の結果で生まれた協定でも無く、日本がかってに自国を規制している自主規制という形に追い込まれています。世界は、この自主規制を行う日本を異様な国、法が無い国と見るでしょう。このやり方が、いかに日本を不利にしてきたか気付くべきです。

キッシンジャーが言うように国と国の関係に友情関係等ありません。相手国の首脳の怒りも泣き落としも、パフォーマンスの一つと考えるべきです。勿論相手の深層心理は常に読むべきですが。

アメリカが核を絶対持たせたく無い国、イランと日本。北朝鮮はそれに入らないかもかも知れません。何故なら、損得が分からない国に核を持たすのは危険ですから。

福田元首相、民主党小沢代表

無知で、鈍感で、他人事と言えば、マスゴミが担ぎ上げた福田元首相がダントツでしょう。
国連信仰で無知を丸出しにしながら、金に対する嗅覚だけは異常に発達しているのが民主党小沢代表。法律の想定外の意表をついた方法で、莫大な個人名義の不動産をモノにする悪知恵は天才的。 
ハッタリ癖がありますが、実は中身は何も無く、極めて脆弱な人間。ふてくさって直ぐに投げ出したり、仮病を使って逃避したりする性癖があります。 
仮病じゃない、? 体調は深刻? 鳩ポッポが「死んでもらう」と言ったようですが妙に現実味を帯びて聞こえます。

もう一つのロッキード事件

自然葉様
田中角栄が、ロッキード事件で裁かれていない箇所、PXL問題があります。アメリカの最大の目的は、PXLつぶし、日本の航空機産業つぶしです。民間機がダグラスになろうがロッキードになろうが、アメリカにとっては変わりません。PXL、時期対潜消哨戒機を国産にすべきか輸入にすべきかをめぐって、若手官僚グループがオペレーション・リサーチをした結果、機体単体で見た場合は輸入の方が得であるが、日本全体を見た場合は、技術の波及効果、産業の活性等で日本で開発した方が得であるとの結論になりました。これを受け、川崎重工は技術者の大規模の増員を行い、戦闘機飛燕の設計で有名な土井武夫氏を中心に開発を行い、4発のジェット機の基本設計が完成していました。結局の処、田中角栄の収賄の為、航空機設計の技術伝承は行われず、日本の航空機産業の芽が一つ潰された結果となりました。

従って、田中角栄は売国奴=死刑に相当します。
すみません、プログの内容とは、多少飛びました。

先日読んだ伊藤貫さんの「中国の核が世界を制す」によると、キッシンジャーはブレジンスキーと並ぶ有名なチャイナロビーで、中国から数十億円相当の収入を得ているそうです。

彼の主張は「中国の軍拡はあくまで自衛目的で平和的台頭である」「日本は決して核武装をしてはならない(ブレジンスキーはしてもよいと思っているが中国政府からクレームをつけられるため公の場では決して言わない)」、「アメリカは中国と友好的な関係を維持すべきである」というものだそうです。また70年代に米中間で締結した密約では「日本を軍事面で永久に無力化しておき、米中で共同管理する」ことが決められたそうです(ニクソンの書いたメモが残っている)。キッシンジャーをはじめとするチャイナロビイスト(リベラル系ジャーナリストや大学教授などもこれに入る)は中国が経済力・軍事力共に米国を圧倒するまで米国の中国に対する警戒感を弱めるため様々な活動を行っており、クリントン夫妻やケリー議員などを含む民主党議員の多くが中国から多額の資金を受け取っているとの事でした。

キッシンジャーとブレジンスキーはプライドが高いエゴイストで中国人にとっては操縦しやすいタイプの外国人であり、中国政府首脳部から反日PRをたっぷり吹き込まれてそれをそのままそっくり復唱しているとのこと。彼らは自惚れの強い人間なので「私は中国共産党に利用されている」という自覚が全くないそうです。

日々、憂いている。


他国からの攻撃を受けた時、報復攻撃が、出来るかどうか。

政府の見解は「可能」だが、「自衛隊に報復を行う能力は無く」、
日米安保条約に基づいてアメリカにその役割を期待する、
というあいまいなもの。

ねじれ国会での政治の混乱は「憲法のせい」もある。
日本の政治が混乱するなら、もう、参院はいらないのでは?

「緊急事態に備えるかの責任は政党にあり、政府にある」
核の保有どころか、今までのままでは、何も決まらない、
いそいでも、憲法も改正して議論していかなければならない時期にきている。


冬ソナで日韓友好!

【韓流】「冬のソナタ」、韓日合作で映画化 ヨン様とジウ姫は出演せず

国民が知らない反日の実態 - 民主党の正体

以下のサイトがまたパワーアップしてましたのでご紹介。
有志が集まって、どんどん大きくなっています。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
国民が知らない反日の実態 - 民主党の正体

<目次>

■民主党の正体 ~概要~
■小沢一郎の正体 (簡易版)
詳細版の目次
(1)隠し資産(政治資金規正法違反)
(2)秘書問題(韓国人秘書)
(3)中国・韓国のために働く(外国人参政権の推進など)
(4)なぜ小沢一郎は反米・反日・左翼に転じたのか
■民主党の政策
(1)外国人参政権
(2)移民1000万人受け入れ
(3)沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す
(4)人権擁護法案 (人権侵害救済法案)
(5)戦時性的強制被害者問題解決促進法案
(6)北朝鮮人権法案(民主党案)
(7)国連中心主義
(8)「憲法提言中間報告」の恐ろしさ
(9)政策の共通点(まとめ)
■民主党の支持母体
(1)全日本自治団体労働組合(自治労)
(2)日本教職員組合(日教組)
(3)在日本大韓民国民団(民団)
(4)在日本朝鮮青年商工会
(5)部落解放同盟
(6)民主党の支持母体とヤクザの関係
■党員資格に外国人も含まれている
(1)民主党の党員資格
(2)他の政党の場合
■反日団体出身者
(1)自治労 出身議員
(2)日教組 出身議員
(3)元在日朝鮮人,民団 出身議員
(4)部落解放同盟 出身議員
■反日マスコミと癒着
(1)偏向報道
(2)毎日新聞の関係者が民主党から出馬
■民主党ネクスト内閣の正体
■民主党の本性・本音が現れた行動
(1)中国製毒入りギョーザについて、自民党を徹底追求しない
(2)朝鮮総連本部ビル売却問題を追求しない
(3)捏造された従軍慰安婦問題によって日本を貶める
(4)反日デモに参加
(5)ポスターに本性が現れる
(6)北朝鮮の拉致スパイを釈放署名
(7)犯罪者の人権を守り、被害者の人権を踏みにじる
■「国民の生活が第一」の嘘
(1)「党首討論がしたいなら、解散確約が条件」と脅し
(2)あれほど抵抗した新テロ対策特別措置法を、今度は早期採決を与党に促す
■「民主党に一度、政権を任せてもよい」の危険性
一度施行したら二度と破棄できない法律
(1)外国人参政権
(2)人権擁護法(人権侵害救済法)
(3)移民1000万人受け入れ
(4)沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す
なぜこんな単純なことも考えられないのか?
■民主党に投票する人の特徴
■書籍
■終わりに
■アンケート

自己確立の必要性


『核による平和』という逆説が在り、核兵器という非情な、
武器を持つことで、逆に核保有国同士の抑止能力が均衡状態
になって平和が訪れると言われている。

「使えない」または「使わない」が、持っている国は、戦争抑止力が
まったく違うという。 核戦略理論では『パラドックス・オブ・ニュークリア・ピース』
(核による平和という逆説)と言う。

現に北朝鮮は「核保有」で発言力が何十倍にも強化した。

戦後から日本の国防は、「アメリカがなんとかしてくれる」だったが、
依存主義でなく、今後は、「自分のことは自分で守る」しかない。
(自助努力の原則)『セルフ・ヘルプ・プリンシプル』 に
意識を変えていかねば為らない。

「政治家だけ」という他人事ではないと思う。・・・これは、国民すべての
意識の変革を求められている事なのではないか。



奨学金滞納

はじめまして
奨学金滞納の記事からひょんなことに外国人優遇策を知りました。どこまでほんとでどこがうそなのかは判断しづらいのですけれど、日本政府は気前がいいですね。
「奨学金滞納者続出、日本は本当に落ちぶれた」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1195217221/

21 :名無しさんの主張:2007/12/09(日) 10:49:00 ID:???
衝撃!ドイツ人留学生と、フランス人留学生とイタリア人留学生の実態!!


一軒家はタダで賃貸
年収は国費と返済義務の無い奨学金で2500万越え
授業と研究は9時から6時半、週休3日
2週間に最低1回は豪華料理の接待
BMWやベンツやジャガーは乗り放題!
自動車に掛かる税金は一切無税か、数千円程度!!!!!
車検や自動車保険に掛かる割合も日本国政府と、その自治体の負担の割合が高い!!

53 :名無しさんの主張:2007/12/09(日) 22:00:09 ID:RkigRyPF
物凄い話だ、こんな事があっていいのか?
日本の大学の頂点でこんな事が行われてるとは
ただただ絶句・・・・・・・・・・・・・・・・


目覚めよと叫ぼう

国連 平和 人権 憲法深く掘下げずにこれを叫んでいれば、いかにも正義の人のように似せるのがうまい輩が選挙で当選していく、この目くらましから早く抜け出すことだが、これは嘘で塗り固めた日教組の戦後教育の勝利かもしれない。これを打破するのは今のところインターネットしかないが、一人でも多くの人に目覚めてもらいたい。昨日の韓国情報も胸のつかえがおりるほど痛快だった。

キッシンジャーの政策が相手の裏の裏をかくという手法であることはよく理解できます。中国にしてもそうであり、そこには三国志の方法が遵守されているように思えます。相手が裏を取れば、そのさらに裏を取る。そして、またその裏の、裏を取ったものが、勝ちということになります。そのとき、いかに計算高く、頭が狡猾であるということが大切になります。ひるがえって、相手には「頭が悪い、頭が悪い」の罵声になるわけです。しかしながら、歴史の根底にあるものは、そのような計算では導き出せないものではないでしょうか。むしろ直感であり、それは計算の頭では導き出せないものではないでしょうか。それは「一寸の虫にも魂」という言葉で象徴されるものです。裏取り合戦では千年、万年、いや宇宙137億光年の根底にある道理を理解することは決してできないのではないでしょうか。頭のいい人たちがサブプライムローンというマネーゲームのシステムを作り、働かずしてぼろ儲けに走ったのが今回の金融危機の根底にあるものでしょう。それが21世紀を席巻した西洋流の思考形式でした。今回の危機はそのような「頭のいい」人たちでも決して超えることのできない道理が人間の歴史にの根底にはあるということを示しているのではないでしょうか。バベルの塔の崩壊です。日本というこの国の文化には裏取りゲームを超えた真理を具足しているからこそ日本の意味があるのではないでしょうか。その意味で世界を救えるのは日本しかないような気がします。それは誠とか、「もったいない」、あるいは「おかげさまで」などといった「頭の良さ」とはまったく別領域の心を大事にする日本文化の真骨頂ではないでしょうか。それが今後の世界を救う力になるでしょう。

民主党癌

昨夜の報道ワイドで、水島社長が民主党の党首に対し、、かっての社会党と同じような、対案を出さず自民党に反対している、と批判されましたが、その際、「民主党事務局には、旧社会党の人間がいるように聞いている」 という表現をされました。その問題は日本国民にとって非常に深刻な問題と考えますので、昨年三月、「民主党の癌」 の題名にて、<朝叩き板> に書き込んだものを紹介させていただきます。お読みになった方はご容赦ください。

西尾幹二のインターネツト日録 九段下会議 (五) 2004/03/14(Sun)
平成1年11月の総選挙の結果は、危機を一段と深めた観がある。自民・民主の保守二大政党の対立であるかのごとくいわれたが、民主党はいささかも保守ではない。その民主党がマニフェストをさらに詳細にした 「民主党政策集 私達のめざす社会」 (10月20日発行)を出しているが、それをみると、旧社会党が乗り移ったかのような内容であり、他方、対する自民党のマニフェストもとても保守とはいえない無自覚な政策不在をさらけ出している。

「民主党政策集 
「私達のめざす社会」 はジェンダーフリー社会の樹立、夫婦別姓の導入、盗聴法廃止、外国人参政権付与法案、国立追悼施設の建設などなど、あっと驚くような時代逆行の標語のオンパレードである。慰安婦救済のための戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案とか、国会図書館法改正案(恒久平和調査局設置)といった提案もある。戦後処理はまだ終わっていないというこの姿勢は、言論界で論争し尽された理性の判断を無視している。外交政策は中国よりで、「アジア不戦共同体」 を築くなどと呑気なことを述べている。

基本に警察・自衛隊不信があり、集団的自衛権の確立もめざしていなければ、専守防衛堅持,非核三原則墨守のままで、旧社会党とまつたく何も変わっていない。幹部は国旗・国歌に否定的で、日米安保体制を軽視し、うす甘い国連中心主義などを唱えている。自由党と合体して民主党は保守の体質を強めたなどというのは大ウソである。社民党と共産党が選挙で没落した代わりに、両党のイデオロギーがそっくり民主党に乗り移っただけなのだ。・・・・

これに関連して、先日拉致問題に関する講演会を聞き、私がショックを受けた、重要な情報について述べさせていただきます。
社民党(旧社会党)は見るも無残な状態となってしまいました。 社会党本部実態は、野村旗守編 「社会党に騙された」 宝島社 に赤裸々に述べられています。先日、昨年秋の衆院選大敗の結果、社会党は本部職員の大幅なリストラをしなければ、どうにもならない状態に追い込まれたにもかかわらず、全然進まない、と新聞だか、週刊誌だかで読みました。彼らを拾って救おうという奇特な組織や団体も見当たらず、かってのことを思うと、ある面では自業自得とは言え、そぞろ哀れを催しました。 彼らは従来の延長線の上で考えて時代の変化を読めず、二進も三進も行かなくなってしまった人間といえます。
私は講演会で、質疑の際に講師の方が、「社会党本部にいた、社会主義協会派系の人間達は、社会党分裂の際、社会党に見切りをつけて、多くが民主党に潜り込み、民主党本部事務局の職員として働いている」 と話されたのを聞き、深刻な思いをしました。
「こんな連中(=協会派) が民主党の事務局に潜り込んで、いろいろ暗躍、
画策しているからには、民主党が健全な国民政党になってもらえれば」 などと考えるのは、全くの期待外れ、甘すぎる、と言う以外にありません。社民党事務局に残り、リストラによる生活不安に怯えている人間は、むしろ愚直だったがために、現在苦境に立たされていると言えます。
昔、総評を構成した、大組織の県支部の委員長(社会党右派の人間)が、「事務局に協会派がいるので、事務局の中では何もしゃべれない」 と語っていた、と聞いたことがありす。
言うまでもなく、「協会派」 はガチガチのマルクス主義者、階級闘争至上主義で固まった集団で、金日成の 「チュチェ思想」 の信奉者も多く、理論的支柱だった向坂逸郎などは、思想、言論の自由など全く認めない人間でした。
かって協会派が幹部となっている、官公労の組合の現場管理者は、階級憎悪による、いじめ、嫌がらせ、にさらされ、地獄の毎日でした。しかし、「築地」(=「朝日(チョーニチ)新聞」 を始め日本の左翼マスコミは、その酷い陰惨な実態については何も報道しませんでした。
なにしろマスコミが書かず、報道しないので、民主党本部事務局にそんなのが多くいるとはほとんどの人が知りません。「民主党は旧社会党から来た左派が問題だ」 とネットの上でもよく言われていますが、むしろそれよりも民主党の 「癌」 は本部事務局にある気がいたします。西尾名誉会長が述べていることと、本部職員の実体を考えると、「築地(チョーニチ)」 は今後、陰に陽に、あるいは露骨に民主党をバツクアップし、肩入れするのは間違いありません。この点よく注意して見ていく必要があると考えます。

>昨夜の報道ワイドを聞いて、と書きましたが、

上記文章はにるんほど前に、「チャンネル・桜、掲示板」 に書き込んだものです。失礼いたしました。3489

本当に、今日戦争をふっかけられるか、明日隣国がから難民が溢れるかって時期に、民主が政権を持ってたらと思うよ・・・ゾッとしますね。

とうとうランキングが2位に!

宇宙の星の兄弟

ミンスは残飯(ざんぱん)の寄せ集めだっす 犬もホームレスも食わないっす ウジ虫はたかるかもね

無能政治家はマスコミがつくる

政治家は地元の利益代表です。地元の利益を優先しない政治家は当選しません。国益を損なう政治家でも当選するのは地元の利益に役立つからです。

国民は総論賛成各論反対です。国益よりは自分の利益。それが国民の大半です。北海道のために頑張りますと言って九州で立候補する政治家はいません。

政治家は地元選挙民と同じくマスコミの批判を気にします。中山前大臣もマスコミに潰されました。正論が言えないのは無能だけではなく、マスコミが怖いからです。

マスコミの言葉狩りにひっかかれば政治生命まで絶たれます。一方、マスコミの利益になる政治家は保護されます。民主主義の仮面を被った独裁者がマスコミです。

マスコミの前では言いたいことが言えません。これで民主主義と言えるでしょうか。

共産主義国家中国は、マスコミの言論を政府がコントロールします。民主主義国家で自由なはずの日本はマスコミが政治家の言論をコントロールします。

イデオロギーが違うだけでやっていることはどっちもどっちです。マスコミという独裁こそが真の癌です。

東国原宮崎県知事は国政選挙にでないと言いました。東国原知事の出馬を考えて中山前大臣は出馬を止めたものと思います。東国原知事や宮崎県民はこれからどうするのでしょうか。

日教組をぶっ壊すと言明した中山議員の再出馬を要請するのも一つの選択肢です。自分から出馬するとは言いません。国益を考える国会議員こそ今必要です。言葉狩りに負けてはいけません。

さあどうする宮崎県。

永田町の明智光秀

民ス党のおざわ君は かつては 自民党の仲間だった くせに …いきさつは どうあれ 裏切りは よくないよね 人間として

虎視眈々と

宮崎県の鳥で有名な 《そのまんま東》君 国会議員に …もち なれるものならなりたい はず …虎視眈々と機会をうかがっているはずだよね(笑い)

右(米寄り)を向いて左(支那寄り)を向いてもそこには国益をごりおすことしか頭にない国です。
次回の選挙は国の指針を決める重要な投票になりそうで悩みます

>この理想と現実をごちゃまぜにした希望的観測で国を存続させるなど
至難なことです。

>日本の政治家の致命的な欠陥は国際情勢に関して全く無知で鈍感と
いうことです。その感覚の貧しさたるや形容すべき言葉もありません。

四十年前に読んで今も強烈に残っている、学者の言葉

永井陽之助・東京工大教授が、小林直樹・東大教授、(憲法学、進歩的文化人の典型的人物) と論争したとき述べた言葉。

『・・・小林氏は、《外交》 において最も忌むべき、《Wishful、Thinking=希望的観測》 に陥っている。』

善人通り越して『悪人』では?


>>ナイーブで善意な日本人

しかし・・・ここまでナイーブだと、善人を通り越して、『悪人』になってません?六十数年間も騙され続ける人っていますか?

何度も何度も言ってますけど[色:FF0000]、『日本人自身がまず精神的に自立し、大人にならなければ、いくら経済力や技術力を持っていても、豚に真珠です』[/色]それにはまず、『命をかけて、国を守るのが国民の義務である』という世界的常識を持つことから始まると思います。

もう大人なんだから、現在の日本の厳しい現実(四核武装国家に包囲されている)を直視して、いくら世界中から非難を浴びても、核武装に踏み切るべきです。世間の常ですが、ある国が突出しようとすると、妬み嫉みで、世間はありとあらゆる非難を浴びせてくるものです。そんな世間の無責任な批判に、オタオタしてビビっていたのでは、到底『独立』なんて、夢のまた夢です。

『妬み嫉みから来る世間の非難』に屈したところで、イザという時には、みんな無責任なものです。誰も助けてはくれませんよ!!餌食にされるだけです。そうなってからでは遅すぎる。日本以外の国々は、そういう国際的常識をキチンと理解しているからこそ、『核武装』も『堂々たる外交』も出来るのではないでしょうか?

だいたい、30年間も拉致された日本人を取り戻せないなんて、「もう国家辞めれば?」と思います。

今日はアメリカのお話なのに、
別のお話で申し訳ございませんが、
大笑いした英国紳士の話があります!

この英国紳士には悪いのですが、
なんの因果かは分りませんが、つい笑ってしまいます。

【中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院】
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/10/html/d39639.html

ご自分が、腎臓結石持ちであることをご存知なかったんですね!
きっと…

2chに張ってあったコピペです
とても分かりやすく作られていて感心しました。

 【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】
・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「俺が新店長になりさえすれは、俺の力で火なんか消してやる」と、行く手をさえぎる。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言
果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか


最近、保守系ブログの妨害が多いようなので

 己に克つためには(克己の理想)
心の安らかさを保つことである      新渡戸稲造


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/693067
何かを護るとは、綺麗事を言うだけでなく、時に苛烈でリスクを伴う行動です。
言論の自由だって、何もせずに傍観していて護れるものではありません。


最近、有名記者ブログで、迷惑行為や粘着を繰り返し行う数名の人たちに対して、
イザやブログ主が何らかの対応をすべきだという声が挙がりました。
つまり、コメントの削除や書き込みの制限などです。

そうした声に対して、それは言論の自由を制限することにつながるのではないかと
懸念を示す人もいました。
そうした可能性や批判を恐れて、対応を躊躇っている記者さんもいました。

そのことが気になって、このエントリーを書きます。
言論の自由を護る為には、場合によって個人の言論を制限する必要がある
ということです。

分かり易い例として、クラスでの討議を考えてみました。

クラスで議論が行われる時、一人が何度も長々と喋る事は言論の自由ではなく、
単なるルール違反か非常識に過ぎません。
また、文化祭に関する議論なのに、体育祭の話を持ち出してそのことばかりに
拘るのも、議論を混乱させるだけの迷惑行為です。
こうした場合、先生か議長役がその生徒を制止し、出来るだけ多くの生徒が
発言できるようにしたり、議論の混乱を修正するわけです。。
こうしたマナーや常識違反は、何かの規則に書かれているわけではないので、
そうした指導によって生徒は学んでいきます。

自由とは、時と状況によって制限されたり抑制すべきもので、
そうしないと他者の自由を侵害することになるからです。
そんな当たり前の事が、余りに自由の尊さばかりが強調され過ぎて、
忘れられている気がします。

【話題】「超深海(7,700m)」で活発に動く魚を撮影…常識を覆す映像

東京大海洋研究所などのチームは10日、深さ7700メートルの「超深海」にすむ魚の映像を公開した。これまでに撮影された中で最も深いという。
↓続き

http://todays2ch.jugem.jp/

なんだか、私共の周りの多くの日本人を含め、ネットでwwwレベルで日本人に問いかけても、手前が産まれて暮らしてる国の正しい歴史は愚か、現在進行形の日本国の置かれている状況や政治、そして世界情勢に全く関心を持たずに、こっちがカマをかけて話せば何の知識もない様な答えが返ってくるアホが偉そうに自信満々に左的な事を言ってる売国奴(自身が売国奴である事も気付いていない)がなんと多いことか。
奴らはレフトターンが平和に繋がると思い、その思想こそも当たり前の思想として自身では意識はしていないのであろうが、確かに戦後60余年は「辛うじて」戦火を免れてきたが、現在この期に及んで、「何を無責任無根拠で、古来日本人の想いや文化を踏みにじる事を言うのか?」と思ってしまい、何も勉強せずにただただ「戦争反対、核反対」と唱えるだけの連中が理解出来ない。
連中の中には、日本が軍や核を持てば、今すぐにでも他国に戦争をしかけかねない様な思想を持っている人間も存在するらしく、「手前はその様な発想で日本人を認識している反日日本人なのか?」と言いたくなる訳であり、日本人は古来から「侵略」などと言う思想はなく、もっと歴史を勉強してから言ってもらいたいものと思ったこともある。
とりわけ、今のお笑いテレビなどの音が聞こえてくると、「こんな気楽なこと言ってる場合か???は?」って思う。
私共、日本という国が好きで好きで堪らない人間であります!
昭和20年に散華された祖父や、英霊の方々に敬礼であります!!


福田衣里子(えりこ)氏

薬害C型肝炎訴訟原告である福田衣里子(えりこ)氏が、
肝炎訴訟企業から献金受けてる民主党から出馬すると云う矛盾について、
多方面で話題になっておりますが、福田さんと民主党はこの矛盾を
どう説明するのか、気になるところです。
肝炎訴訟企業から献金受けてる民主党から出馬
http://blogs.yahoo.co.jp/somehara1338/56577665.html

民主党長崎2区総支部長 福田えりこ
活動についてなどのお知らせを致します。
(※コメント欄有)
http://fukudaeriko.blog33.fc2.com/?no=4

なんと、まぁ~

なんでもありの民主党ですね。福田衣里子氏は、民主党が肝炎訴訟企業から献金受けている事実を言わないで、彼女を担ぎ出したとしたら、民主党はあくどいね。その場限りの使い捨てにされると、もっと哀れだとおもうんだけど。

皆さんはもうご存知だと思うのですが・・・

何年か前にテレビで報道された「騒音あばさん」ってあの布団叩きながら
「帰れ!帰れ!」ってアレ覚えてますか?

元は常識人だった「普通のおばちゃん」があんな風になってしまったのには理由があったようです
知らない人は「 創価 騒音おばさんの真実 」でググってくらさい。

無知で鈍感なのは当時テレビの情報だけ信じて今日まで完全に騙されていた自分も同じです
無知で鈍感な政治家がいるのなら 選挙 と ネット みんなの声で自覚してもらうしか
ないですねよ?

http://todays2ch.jugem.jp/

民主党のマニフェスト沖縄ビジョン断固反対!


最新記事
中国産牛乳の安全性をアピールしようと公の場で中国産牛乳を試飲した英国閣僚、その6日後の就任当日に腎臓結石で入院

↓詳細
http://todays2ch.jugem.jp/

数の政治から質の政治への変革

 日本の現政権である自公連立政権は、公明党に三派連合を足した寄り合い所帯、民主党は自民のはみ出しモノと分裂解党した旧社会党の組合利権代弁者の母体団体である総評系内部の公私の違い、同盟系の違い、そして、外国勢力の後押しを受けた真正売国奴の連中の構成、他の野党はオール売国。

 叫ぶ内容は、保守・革新・守旧・売国・工作と様々ですが、何れも選挙の為に徒党を組んでいるダケで、政党で括ればマトモに国民のために機能している政党は一つもない。

 政党を括るに、子細に利権という分け方で考えると、利権=特定の人達だけが恩恵を受ける=悪になってしまい、その擁護者・代表者としての政党なら、どんな政党も悪に成ってしまうから、政党とは、国益を護る=国民の利益を擁護する政党が善と考えればよい、ダカラ、「生活が第一」なのではなく、「国益が第一」でなくてはならないのです。

 世の中を日本ダメポ論が軽々しく飛び交うのは、マスゴミが何でもかんでも悲観的な評価しかしないからでしょう、そう云っていれば、間違いがないからに過ぎないんですが、それなら此方も、イッソ読まなきゃ善いだけです、大体、新聞や週刊誌なんて嘘や偏向、大袈裟が多すぎますし、逆に、報道の不作為を含む情報操作までしている事がバレバレに成っている、是を2年前に言っても、誰も信じなかったけれど、今なら皆が「あり得る」と感じるだろう。

 本当のことを知りたかったら、数字やデータ、海外の評価などを集めて自分で判断するしかない、トテモ難しく感じる話に聞こえるが、今やソレは、市井の人間でも十分出来る環境ですからね。

 ネット情報入手が「当たり前」の世代が、是から先ドンドン世の中に出て来るから、政治家なんて、相当腹を括って勉強しなくては鼻で笑われるだけに成りそうです、若者と討論すれば、説得力のある数字を並べられてお終いと言う場面も出てきそうだ、数字や弁論の説得力に共感力で勝つのは体験、経験から来る話でしょう、ダカラ、認識はゼネラリスト並に高めた上で、行動は一点に絞って、その道のスペシャリストに成る必要がある。

 現在の政党政治は「数の政治」ですが、求められているのは「質の政治」でしょう、今度の選挙をその分岐点にしなくては成らないワケですが、是からの皆さんがその「質の政治」を如何様にして求め、実現して行くかを見守り、支援して行きたいと思います。

拉致問題

誰でもいいからワシの めぐみ を北朝鮮から連れ戻してくれ

「大紀元時報」からの、お笑い。 

(2008/10/12(日) 08:48:36 東條英機 に関連して)
 正解は、痛み止めで、中国への入出国後、入院ということで、①か?
 (中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院)
    大紀元時報より(http://jp.epochtimes.com/jp/2008/10/html/d39639.html)
 - - - - - - -- - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - -
中国産牛乳の試飲と腎臓結石発症の関連性は不明だが、
中国人著名ブロガーの宋石男氏は、この件には二つの可能性があるとした。
①マンデルソン氏は腎臓結石持ちであることを知っていながら、
 中国産ミルクを飲んで中国をコケにした。
②腎臓結石のことは全く知らないで、善意からミルクを飲んだが、
 恐ろしい結果を招いたとしている。
 - - - - - - -- - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - -

(51歳でサヨク洗脳解除されたオヤジです)
朝鮮半島とシナの衰退を見れるなら、
どんな粗食にも耐えます・・・

特にシナの衰退を実感しないと死ねません。

これではっきりしただろう

米国発の世界金融の大混乱。日本はバブル破裂に際し、日本発の世界経済混乱防止を最大限優先した。しかし米国は機軸通貨発行国であると言う責任感など微塵も感じられない。これが、米国の正体である。自国の国益、目的がまず第一だと言うのは米国に限ったことではないが、今後の日本の外交戦略は、この現実を踏まえて考えるべきであろう。

米国による北朝鮮へのテロ支援国家指定解除。これも米国の国益は拉致問題の解決にあるのではなく、イランを含めた米国に都合の悪い核の拡散である。米国は自国に危険性のない核に関しては容認している。インドの核ミサイルもそうである。、また極秘であるが、イスラエルも中近東の要塞として核を有しているはずである。

このような中で、米国との同盟関係だけでは東アジアの安定は揺らいだままであろう。日本国民は国防のありかたを見直す次期に来ている。憲法9条信者カルトは、米国によって作り出されたものであることも認識すべきである。今後は、日米軍事同盟を直ちに切ることは不適切かも知れないが、早急の日本自体の国防の整備が必要であると思われる。それは台湾を含め、核武装も範囲に入る。日本が核武装すれば、日本主導の東アジア安定が望めるものと考える。これは、日本の陸海空軍の兵器軍需産業も独自のものし、他国に制限を受けるものではない。

私は米国に10年近く在住し、大学教育も米国にて受けた観点から、米国の国際経済・軍事外交の裏を見せつけられている。

中川(酒)氏にGJ!

中川財務・金融大臣が素晴らしい外交をしたようです。

G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34260120081012

米国発の、イカサマ金融でタコ踊りをし壊滅的な危機に陥った先進国や、わずか10年前にIMFのお世話になってしまった韓国などは、さぞ涙目でしょうねw

日本にとっては最小リスクで、最大の効果が期待できる外交ですよね。
素敵すぎますw

無恥で鈍感な政治家 の基準

 日本人拉致について北朝鮮を非難するどころか、プレッシャをかけもしない政治家、政党なんかに日本の政治を任せるわけにはいきません。

 世界恐慌に発展しかねないご時世に、目先の権力争奪ごっこや言葉狩りに明け暮れる狭量な政党なんかに権力を与えてはいけません。

福田えりこ氏Blogから、不都合?な(コメント・トラックバック欄)及び(寄付願い)が削除されました(笑)

[参照Blog:日本が好きなだけなんだよ]
韓国が引き金を引いたリーマンショック ~そして韓国終了へ~
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-235.html

民主党や反日マスコミが、やたらと解散、解散騒いでいるので、
何か裏があるように思っていたが、どうも本当に韓国経済が破綻しそうなので、
日本に居座っている反日朝鮮勢力は、
今度の衆議院選挙で韓国マンセーの民主党に政権を取らせて、
日本人の血税で韓国を救済したいらしい。
彼らに牛耳られているマスコミは、ろくなソースもないのに
架空の解散日程を狂ったように吹聴している。
就任以来、麻生総理の口からは、
一言も具体的な解散の日程など出たことも無いのに、
マスコミがひねり出した勝手な日付だけが一人歩きをしている状態だ。
朝鮮民族の母国である韓国がアメリカを怒らせ、
世界恐慌を引き起こしたとなれば、さすがに悠長なことも言ってられず、
なりふり構わず工作しているのだと思われる。

はっきりいって、本気でアメリカの国際金融資本を怒らせてしまったのであれば、
韓国の命運もこれまでだと思う。
韓国経済が破綻して、前代未聞の二度目のIMF管理下ということになれば、
韓国国民の資産の差し押さえも考えられ、
その韓国国民の中には日本にいる在日韓国人も含まれる。
パチンコ産業を牛耳る彼らの資産は、
韓国を蘇生させるのには十分な額だと思われるが、
さて一体どうなるのだろうか?今後の展開に注目したいと思う。

[参照Blog:日本が好きなだけなんだよ]
在日朝鮮人や韓国のため、目の前にぶら下がった政権欲しさに禁断の地雷を踏んだ民主党。
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-category-28.html

日本国内で、マスコミによる民主擁護の情報操作がうまく行っているせいで、
慢心したのだろうか?日本のマスコミはこのニュースを報道していないようだが、
世界には配信されてしまった。国会で答弁すれば、それこそ、
日本のマスコミもニュースにせざるを得ず、
そんなことをしたら大問題になるかもしれない。
菅直人くらいの閣僚を経験したこともあるベテラン議員なら、
もう少し慎重さがあってもいいはずだが、本当に何も知らず、
何も考えてないのかもしれない。このニュースを契機に、
今まであってもろくに報道されなかった民主党議員の不祥事が、
大々的に報道されるようになれば、民主党を与党にしないために、
裏でアメリカのスパイが動いている証拠になるだろう。

>田中角栄は時を同じくして中国を訪問
>アメリカの了解無しに日中国交正常化を実現しました。

日中正常化 アメリカが原則同意 田中・ニクソン会談はじまる
(讀賣新聞 昭和47年9月1日)

この時のハワイでの首脳会談は何だったのですか?

そして、踊らされないように

平和ボケで弱虫な日本も困りますが、無意味に血を流したくもありません。狡猾な外国勢に踊らされて食い物にされないように、あらゆる角度から気をつけねばと思います。

アメリカを食い物にする軍産複合体 
http://diary.jp.aol.com/a4pcpx/791.html#readmore

フリーメーソン-170  フリーメーソンとは何か-45
http://diary.jp.aol.com/applet/a4pcpx/200809/archive?b=10

↑ご存知でしたか? 民主党本部ビルに、大きく掲げられたフリーメーソンの目とピラミッドが描かれた看板。
東京の名所廻りに民主党本部の看板も加えて、出かけてみませんか? 

管理人様
 経団連会長はトヨタの奥田氏からキャノンの手洗 冨士夫氏になって久しいですが、政治家の古賀氏や二階氏を除けば、これらの会長は「日本一の売国奴」と認定してもよいかもしれません。

経団連:移民受け入れ提言…人口減対策 定住前提に
http://anchorage.2ch.net/bizplus/#7
------------------------------------------------
 日本は現在、外国人労働者約65万人を受け入れている。しかし、定住化を前提に受け入れることで、働き手世代の増加で人件費上昇を抑えられるとの期待もある。

経団連は「人口減対策に早急に取り組まなければ、若い世代の将来不安は解消しない」として、移民による人口の維持が必要と判断した。
--------------------------------------------------------

 若い世代のいったい誰が、「将来不安の解消に外国人の移民による人口の維持」を歓迎するでしょうか。馬鹿にするな!と怒りでいっぱいです。仕事を奪われ、犯罪が現在の100倍となり、移民と旧住民の深刻な内戦が予想されます。フランスでイスラム系の移民による大規模焼き討ちがあったのも記憶に新しいわけです。
 
そうなった頃にはトヨタの奥田氏も御手洗氏も死んでいなくなっています。今の儲けを画策し、問題は先送り。 もはや経団連はソーレン、ミンダン、ガッカイに次ぐ反日組織です。こんな組織に加入なさっている企業の方、どう思いますか?

 日系ブラジル人の多い地区がどれほどの文化摩擦を生じ、彼らの日本語教育に自治体は一億円以上の税金を投入しても追いつかない現状をどう思うのでしょう。東京では池袋に巨大な中華街を建設する計画も、成功した華僑を中心に進んでいるようです。
 
 ちなみにインドネシアから看護のお仕事で来た方々はどうしているでしょうか。現場での世話と責任を押しつけられた日本人スタッフ達の苦労や、一日数回行う礼拝所の確保がたいへん、とかあるそうです。しかし全然報道されません。なぜなら「移民政策はサイコー」と誘導するため、問題があってはいけないのです。

 すでに日本は日本人が管理している国ではないようです。売国政治家と韓国人に支配されたマスコミ。30万人の留学生を呼ぶ文科省...。
まったく残念です。この流れを止めることはできないのでしょうか。読売新聞でさえ、移民政策を進めるように、最近よく社説を書いていますので...。



今回の書かれている内容が、手嶋龍一氏の「たそがれゆく日米同盟」に酷似している件について。

>今回の書かれている内容が、手嶋龍一氏の「たそがれゆく日米同盟」に酷似している件について。
だから、何なのさ。文章の後半が書いてないよ。

「中韓を知りすぎた男」管理人様
はじめて投稿させてもらいます。毎回楽しみにしてますが、管理人様の啓発な記事に感激し、読者の皆様のコメントに胸を熱くしている50代のおじさんです。今日は私にも参加させてください。

マスメディアの公表してない日本の実体
 ここで管理人様には、他のブログを紹介する事をお許し願います。
1) 『yotoyato』・・・与党も野党も朝鮮人だった
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
2) 『 sinbunterebiiranaiyo 』・・・新聞もテレビも真実を伝えない時代に生きるために [ 1)のホームページ ] 
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
3) 『リチャード・コシミズ氏は中国系スパイではないのか?』
http://www.nikaidou.com/2007/10/post_608.html

4) 『米国政府による日本改造(構造改革)が進んでいる』
http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/207.html
5) 『マスコミに出ない「年次改革要望書」関連リンク
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/389.html 


 1)日本の政治家のトップに、韓国・朝鮮の帰化人がいます。日本名なので一般国民には日本人としか思われません。こんな事でよろしいのでしょうか。帰化人の政治家には、○○系日本人と区別するべきであり、アメリカの大統領に資格があるように日本の首相にも、帰化人については気化してから三代目から資格を与えるとか?の法整備が必要です。

 4)日本の国会議事堂には、さらに上にアメリカの中央政府があります。
51番目の州どころか、悲しいかな能天気な日本は全くの植民地国家です。小泉元首相の郵政民営化もアメリカの国益に沿った太っ腹の構造改革であり、自民党をぶっ壊すといったのは、日本をぶっ壊すと言っているのでしょうか。

来年からの裁判員制度も「米国政府による日本改造」からと何かで聞いたような気がします。?

日本は国家意識がなく、外交でも町内会の延長線上でのなかよしクラブのお友達感覚にしか思われません。
国益・国家戦略・国家の危機と日本の国を背負っていることを認識して、もっと真剣勝負で望んで欲しいものです。

又、区別と差別の違いを明確にする必要があり、考えねばなりません。
地方公務員には、国籍条項が必須であり自国民と外国人を明確に区別する事が必要で、当然差別ではありません。

以上
因みに、私は反米主義者ではないです。
日本を大好きな日本人より・・・先人に感謝を

コメントの投稿

投稿コメントは承認後に表示されます。紳士的でないコメントは承認しかねますのでご了承ください。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://kkmyo.blog70.fc2.com/tb.php/355-a7a8915e

著書

辻本貴一の本 辻本貴一の本 辻本貴一の本

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

最近の記事

最近のコメント