命の大切さ

ここ最近、学校で不祥事が起こると,校長先生が出てきて子供たちにもっと命の大切さを教えなければと神妙な顔で言っているのをよく見かけます。


どのように命の大切さについて教えるのか非常に気になります。


「命は一回かぎり、人生は二度とない、だから大切にしましょう。」と教えるのでしょうか。


このように考えると、だったら生きている間にいい思いしなければ損であると考え、結果自分勝手な人や悪い事を平気でする人たちばかりの世の中になってしまうのではと危惧します。


今、世の中が乱れているのはすでにこのような哲学のためかもしれません。


命は大切です。しかし、人生には命よりもっと大切なものがあります。時には、自分の信じるもののため、愛する人のために、命を投げ出さなければならないときもあるでしょう。命は惜しんではいけないのです。命を惜しめば卑怯者になってしまうからです。


人間は必ず死ぬ,老いる、病気になる。それらから逃げる事は出来きません。だけど輪廻転生必ず生まれ変わります。
今度生まれ変わったら良い人生を送れるために,今いい事をして徳を積むのです。人生は平等ではなく不幸な人、幸福な人様々です。その差は、前世の時つんだ徳の差なのです。


幸福であるためにはこのような理解のもとに人を喜ばす事を勉強することが子供達には必要な気がします。


人間の幸福は決して神や仏が握っているのではなく、自分自身の中にそれを左右する鍵があるのです。


人間は負けたら終わりなのではなく、辞めたら終わりなのです。


 ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


コメント

命の輝き

本当にその通りだと思います。

命の出し惜しみの反対は、生き甲斐です

どんな事でも、自分が一生懸命になれる事がある人は幸せです。

私は、主人や息子で少し苦労しましてね

でも、今は あの頃は幸せだったんだと思えます
一生懸命になれた
自分の為なら無理だったと思います

後、韓国の高官の話を読みました

日本と韓国、両方を不幸にしましたよ

韓国は、分かりませんが
日本は、難しいでしょう
中国と韓国は、やり過ぎました。

韓国もお馬鹿さんですね。
それが、自分達に返って来るって
自分の事は、自分に返るんですよ

日本に嫌われ、外国にも嫌われ
今では、日本を攻撃するのが当たり前になり 自分達で止められなくなってる

日本ばかりを追いかけてる間は、韓国は変わらないです

自分達で国を造ってないです。
自国を愛してるなら、自国を認める事から初めないとね

日本での、韓国肩入れは在日の方が多いと思いますよ
韓国は韓国人同士で、日本に甘えてる

日本から自立が出来るか出来ないかの問題だと思ってます
日本は、周りから責められると弱いみたいですね
日本の政治家も、習慣になってる
本当は、韓国や中国に責められても大した事は無いんですよ
責めて、デモをすれば良いと思われてる

援助や融資を打ち切る日系企業を撤退させると言うだけ、他の国から責められはしません
反対にアメリカ辺りが仲介に喜んで来ますよ
アジアは、中国や韓国だけでは無いし
反対に、経済のライバルです。
金持ちの日本が高利貸しの如くに脅せば良くないですか?(^.^)

好きな事を勝手に書かせて頂きました
申し訳ありません


コメントの投稿

投稿コメントは承認後に表示されます。紳士的でないコメントは承認しかねますのでご了承ください。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://kkmyo.blog70.fc2.com/tb.php/21-4558902f

著書

辻本貴一の本 辻本貴一の本 辻本貴一の本

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

最近の記事

最近のコメント