愚かな岸田首相


岸田首相は、幼児並みの平和主義者である。武器を放棄すれば戦争はなく
なるという幼児並みの理想主義者である。
岸田首相の平和主義は世界が核廃絶さえすれば平和が来るという非常に
馬鹿げた考えに囚われている。しかし北朝鮮や中国・ロシアが
絶対に核を手放そうとしないという現実に対しては考えもしない。
それにもしテロリスト集団が内密に核を持てば絶望的である。

米国の強大な軍事力に守られながら憲法などで軍事力を否定する
愚かな理想を語る左翼の平和主義は日本人を駄目にした。

岸田首相の平和主義は相変わらず、その旧態依然とした戦後レジームの
なかの発想のままである。

昨年ロシアのウクライナ侵略と核恫喝という新たな現実を目のあたりにしても、
岸田氏は非核三原則の堅持に固執した。愚か!

もしウクライナも核を保有していたらロシアはウクライナを侵略しなかった。
第二次大戦で日本がもし原爆を持っていれば、アメリカは日本に原爆を
落とさなかった。核の戦争抑止力は絶対的である。


ffff ← クリックしてもらえると励みになります



コメント

日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」 ----Bipartisan report concerning Japan---- 🇺🇸ジョセフ・ナイ著  これが🇺🇸米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている。

日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」

  これが🇺🇸米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている。

----Bipartisan report concerning Japan---- 🇺🇸ジョセフ・ナイ著

この米国政府の戦略文書は、
かつて🇺🇸CIAを統括する🇺🇸米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当官であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、🇺🇸米国上院下院の200名以上の🇺🇸国会議員を集め作成した。

対日本への戦略会議の報告書である。
1,東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。

🇺🇸米国は何としても、その東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2,そのチャンスは、台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、🇺🇸米国は台湾側に立ち、中国と戦闘を開始する。日米条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。

中国軍は、🇺🇸米・日軍の補給基地である日本の🇺🇸米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3,🇺🇸米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように

4,日中戦争が激化したところで🇺🇸米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を🇺🇸米国が中心となって行う。

5,東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を🇺🇸米国が入手する事で、この地域での資源開発を圧倒的に🇺🇸米国エネルギー産業が開発の優先券を入手することが出来る。

6,この地域の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。



中国に乗っ取られたオーストラリア

オーストラリア人の実に4人に1人は移民だそうだ。そのうち大部分を中国人が占める。
さて伯仲する選挙では政権を手に入れるにはこの中国人の票が欠かせない。
本国中国の力を背景に中国移民はいわゆるキャスティング・ボードとなった。
そしてオーストラリアの政治をさえ左右できる力を持ったんですね。
→将来の日本の子供達を護る対策を宜しくお願いいたします。

1997年『ビルダーバーグ会議』サミュエル•バーガーの発言
「中国を巨大な軍事国として新世界秩序に組み込むことは可能である。中国の軍事力は強くなければならない。なぜなら中国の軍事力が強くなければ、世界政府を構成する主要な3地域の一つとして、欧州連合(EU)と北米連合(NAFTA)と並んで(アジア共同体として)成立する要件を満たすことができないからだ。
(アメリカの)中国への貿易最恵国待遇の目的は、あくまでも中国が軍事的に巨大な存在になることである。
なぜならこれによってアメリカ軍は、太平洋地域において軍事的な駐留と存在感を正当化することができるからであり、これによって国際金融機関はアメリカと中国の双方の国家から軍備強化による利益を得ることができるからである」

英語の出典なし、日本語だけの陰謀論→ Bipartisan report concerning Japan---- ジョセフ・ナイ著

>日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」 ----Bipartisan report concerning Japan---- 🇺🇸ジョセフ・ナイ著  これが🇺🇸米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている。
という物騒なタイトルの
2023/05/17(水) 14:00:48| URL| ⭕️ #-
のコメントは、ここと他所のブログのコメント欄で繰り返されていますが、妄想の陰謀論というべきものです。

ネット検索すると、問題の物騒なリポートの内容と称して同文をコピペした日本語の書き込みがいくつも見つかるが、それらは英語原文の出典を確認できない状態で、米国を危険視するように仕向けています。

これは、米国のトルーマン元大統領の言葉と称して、英語原文の出典なしに

>猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。・・・

と日本語だけでネットに書き立てられていることと共通し、日米離間をはかる陰謀論者のしわざと言わざるを得ません。

プログ主様、記事の更新をありがとうございます

流されやすい岸田総裁は、保守の10の政策要求を6聞くが、4は無視するかっこうですね。

いずれ時勢や(反中・反共)ポピュリズムという

最強の力
が岸田総裁を自民党ごと押し流し、日本を「右に」旋回させるだろう。
じき割合は10:0(共産主義者リベラルは人に非ず)になるよ笑

しかしその代弁者として、保守政治家や保守思想家が求められているのですよ。

概念
のままでは手足が無いのでね。

プログ主様もその名乗りを上げられている。

自民支持
「だが岸田はNG」
の立ち位置でしょうか?

それはそれでいいと思います。

私?
私は多数派工作、レッテル貼り、まやかし、等々「保守が」「日本が」勝てばよかろう主義なので(勝って日本を守ることが保守じゃい!)、

自民支持
「だが岸田NG」

『だが中道議員や無党派取り込みに使えるうちは』
『叩くが倒閣までには及ばない』
という立ち位置です。

下2つだけ主様との違いですね。

いつも応援しています。

何故か以前のコメが貴殿の御気に召さなかったようなのですが。。。
私は国会議員を嗾けてでも、日本は最低でも6発の核兵器を所有すべきだと存じます。
対象はモスクワ、北京、上海、平壌、ソウル、あと1発はその予備ですね。それほど日本はややこしい国に囲まれている現状を、議員はどう考えているのか。但し、核を打つ事は今のロシアを見るように、後に世界各国から非難と経済制裁を受ける事に繋がります。しかし、核を持った国に容易に攻撃出来ない事は、今回の西側が証明してしまいました。
日本は二度と核被害を受けない為にも、「持っているぞ」という気概を、国会議員が持って欲しいと存じます。

     ユダヤ国際金融資本

またですかっ!?
やっぱり、いくらなんでもあまりにも頻繁に鶏舎や豚舎・牛舎が燃え過ぎですし、どう考えても完全におかしいわっ!
折しも、グローバル支配層が勝手に「未曽有の食糧危機」と叫びながら、昆虫食や人口肉をゴリ押ししている中での”これ”だからね。
ついこの前に当サイトで大々的に取り上げたばかりだったけど、あれから3週間も経たずにまた新たな養鶏場の全焼事件が発生してしまった。
●過去参考記事:
【おかしい】養鶏場や養豚場・牛舎の”謎の火災”が続発(23年に入って早くも10件目)!グローバル支配層が「食糧危機」と「昆虫(コオロギ)食の普及」を叫ぶ中、疑念の声が噴出!(2023.4.28.)
なんと1か月に2件以上のペースで国内の鶏舎や豚舎・牛舎が燃えている計算になるし、同様の事例は海外でも発生している。
牛1万8000頭死ぬ 酪農場で爆発 米南部
【ヒューストン(米)AFP時事】米南部テキサス州の酪農場で10日夜、大規模な爆発に伴い火災が発生し、1人が負傷、約1万8000頭の牛が死んだ。
~省略~
出火の原因は不明だが、郡保安官は地元メディアに対し、牛のふん尿を小屋から取り除く機械が過熱した可能性があると指摘。発生したメタンガスが発火し「爆発とともに火が広がったのかもしれない」と語った。
【Yahoo!ニュース(時事通信) 2023.4.14.】
これまでも、グローバル支配層の連中は、(戦争や経済危機、パンデミックなど)自分たちの計画を遂行するために自作自演のパニックや茶番を繰り返してきたけど、今回も、一般市民が強く嫌がっている昆虫や人口肉を無理やり食わせるために、各国の畜産施設を(下層のテロ工作員を使って)燃やしているのではないかしら!?
ボクは、豪州や米国などで発生した大規模な森林火事も(CO2を吸収してくれる森林を破壊するために)グローバル支配層の連中が放火していることを疑っているけど、いくらなんでもここまで次から次へと重要な畜産施設が火災に見舞われるなんてあまりにも不自然だよね。
このままでは、私たちにとっての貴重な食肉を作るための重要施設が頭のおかしいグローバリスト連中に焼き尽くされてしまって、いよいよ無理やり気色悪い虫や人口肉を食べさせられてしまう世界に変えられてしまうわ!!

ジャパンハンドラー⁉️とユダヤ国際金融資本

何度となく述べてきたけど、朝鮮カルトSEX教団統一教会そのものが、❗️「保守」を偽装した反日朝鮮カルトかつCIA傘下❗️のグローバル謀略組織❗️であり、朝鮮カルトSEX教団同教団とその関連組織は、昔から米イスラエル戦争屋が企む「戦争が出来る国作り」のアジェンダを推し進めるために、特に”憲法改悪思想”を広めるべくネットでの世論工作や政界工作を展開してきた経緯がある。
玉木代表がそんな朝鮮カルトSEX教団統一教会の機関紙に登場して”憲法改悪推進”を宣言したこと自体、ユダヤグローバル支配層に向けて忠誠を誓ったことと同じだし、ここでも「提案型野党を目指す」などと言っていることを見ても、これ(提案型野党の推進=野党自滅策)自体が近年のユダヤグローバル支配層の日本における政界工作の要諦であることがうかがえる。
大手マスコミも「これからの時代は提案型野党」といわんばかりに「日本の野党は何でもかんでも批判ばかり」などとネガティブキャンペーンを行なってきたけど、これこそがジャパンハンドラー‼️による「新たな日本支配戦略」⁉️の一つだということね!
国民民主だけでなく、立憲民主までもがここ最近「提案型野党」に体質改悪しながら憲法改悪議論に乗っていくようなそぶりを見せているけど、結局のところ、与党も野党も”同じ穴の狢”で、全てが‼️ジャパンハンドラー‼️の手のひらで転がされているだけの現状がますます露呈しつつあるわ!

ダイレクトに言ってしまうと、与野党問わず、この日本においては、(明治維新以降)日本の売国や壊国に尽力するものほど、より強く安定的な権力を与えられる「壮大な腐敗システム」❗️が敷かれてきたということだ。
与党だけでなく野党においても、海の向こうのユダヤグローバリストに媚を売っている悪徳政治屋ばかりが毎度安定的に選挙で勝ち続けているのもおかしな話だけど、いずれにしても、6割以上の日本国民がこの事態に強い危機感を持ち、安易に不正が行なえないくらいに圧倒的な票数で売国政治屋連中を徹底的に落選させない限り、この事態を変えるのはなかなか難しいだろう。


改めて、朝鮮カルトSEX教団統一教会そのものが、米イスラエル戦争屋と直結した反日売国カルトであることがもろに露呈しているし、こうした実情を一切報じないまま「一介の宗教団体」との報道に終始している大手マスコミ自体❗️も、結局のところ朝鮮カルトSEX教団統一教会のお仲間‼️であり、ユダヤグローバル謀略ネットワークの一端‼️なのではないかしら?⁉️

韓国式左翼ファシスト公金ちゅうちゅうビジネスの「韓国式便衣兵LGBT」

「人権」、「韓国式便衣兵LGBT」、「韓国式ジェンダー」、「(韓国式交ぜ書き)子ども」、「寄り添う」、「守ってあげたい」、「助けてあげたい」、「環境」、「エコ」、「再生エネルギー」、「未来」、「規制緩和」等のリベラリズム・ファシスト専門用語=左翼ファシスト用語は、韓国式左翼ファシスト公金ちゅうちゅうビジネスの証拠ですよねえ。

田村淳さんが日本固有の領土である竹島について発言したら
新番組のレギュラーを直前で降ろされたことがあるという暴露。
日本のマスコミが「汚鮮」されている実態に関してのとても貴重な証言である。

マスコミは決して報道しないが、韓国は竹島侵略に関連して
日本人の命を奪い、さらに船を拿捕し数千人の日本人を
拉致監禁していた。
不法占拠されている竹島を取り戻す為に日本はもっと韓国に厳しく対応すべきである。

竹島について加害者である韓国から被害者である日本に真摯な
謝罪と莫大な賠償と返還があるまでは厳しい経済的・軍事的措置を
実行する必要がある。
これ以上加害者韓国を甘やかすべきではない。侵略者韓国は
人類共通の敵である。
ーーーーーーーーーーーーーーー

まったくそのとおり。
我が国は韓国に対して弱腰すぎる。

ヤバいBL日本史 (祥伝社新書 679)
Check this out! https://amzn.asia/d/8eDqmt8

コウロギ食について

昆⾍⾷推奨の裏側で捨てられる”⼤量の⾷料品”
⽇本では毎年⼤量の⾷料が廃棄されてフードロスが起きています
が、それを直す⽅が先なのではないかという話があります。
今でも⽜乳が余っているので、それを廃棄させるとか、乳⽜を⼀頭殺せば 15 万円を出すという話をしていて、どんどん乳⽜殺しを進めている、こっちの⽅が狂っているのではないか。
そもそも乳⽜の量を増やしましょうと政府が⾔ったのは、2014 年〜15 年にチーズの不⾜があったので、その頃に農家が⼀⽣懸命頑張って乳⽜を増やした背景がある。しかし、なぜ乳⽜を減らして、⽜乳を廃棄して、逆にコオロギを⾷べないといけないのか?

更には「無印良品は徳島⼤学と連携してコオロギ粉末⼊りのチョコ
と煎餅を開発しました。地球に優しい未来⾷です」と書いてあって⼤企業が正々堂々と謳っている。

ビルゲイツはチーズバーガーが⼤好きだ、コオロギとかゴキブリのチーズケーキ⾷べるのでしょうか。絶対に⾷べないと思う。

今⽇はタランチュラのステーキを⾷べるとか、蛾のペーストにゴキ
ブリのパテを乗せて、コロギのドライクリケットの⼊ったパンでシ
ャキシャキ、⻭ごたえよく⾷べましょうとか絶対に⾔わない。
しかし、それを我々に勧めているわけだ。
こういった問題を⽇本の政府もしくは政治家は「ビバ昆⾍⾷」だ。NTT 東⽇本が昆⾍⾷に⼿を出したという話がある。

この裏には⽇本の⾷⽂化破壊を⽬論む“外国勢⼒の企み” があるからだ。

レイサム博士はこう述べている。
「持続的で有機、農薬をあまり使わない、しかも地産で倫理的な、例えば汚さないとかいう⾷べ物を今の地球で⼗分養えるということを信じるのか、あるいは、⼤量の農薬と企業による独占、遺伝⼦組み換え作物だけが⼈類の飢餓を防ぐことができるという、道徳的必要性を決定的な⾔い訳として全⾯に押し出してはいるものの、実はその中⾝は⼯業化⾷品システムの⼤企業の利権屋が⽣み出したにすぎない物語に屈服するか、どちらかだ」

残念ながら日本はもは無国籍資本集団の利権野郎に屈服したということだ。今はその最終段階の最初となるでしょう

差別と国家

竹島小恋です。

無双さんが懸念されることを杞憂としたが、深く考えればこれまでも被差別を盾に無法が罷り通ってきた過去がある。

古くは同和問題、新しくはヘイトスピーチだろう。
同和問題は憲法に定める通り如何なる門地でも差別されないが額面通りに実施されると信じた国会議員、官僚の持つ性善説が現場レベルでは全く通用しなかった事だろう。

やはり、同和問題に関しては地方自治体を現場とするのではなく、権力として警察署がメインに担当するべきであった。

新しいヘイトスピーチ問題に関しては全国共通の認識がないまま、好き勝手に運用されている感がある。ヤンキーゴーホームは合法で韓国人は帰れが差別だなんぞ日本人には到底理解不能なところだ。これを各自治体が好き勝手に定め、基準もデタラメでは混乱して当然。

LGBT問題に関してはこの様な地方自治体ごとの不統一や、野党が求める様な「法や正義に悖る」権利を与えないよう、国家が主導して憲法の求める正義を追求するべきだろう。

韓国被害

日本人は甘すぎます!
ふらくたるさんのおっしゃる通りです。

ロシアに対してはシベリア抑留から「恐ろしい国」というイメージが抜けません。

しかし韓国に対してはマスコミが作り出す偽の印象、イメージで覆い隠してきた様な気がします。

韓国の実情は「竹林はるか遠く」の如くシナ人よりも遥かに惨たらしいものでした。

朝鮮戦争、戒厳令、朴正煕暗殺、金大中拉致などを知れば「恐ろしい国」という印象になるはず。

対韓国商売でも35年ほど前ですか、CRTモニタを輸入したら店頭で火を吹いた!当時から爆発する製品作りが当たり前(笑)
40年前米国で同僚だった韓国人はエリートとの触れ込みだったが実力はからっきし。

韓国とロシアは敵国である(領土侵略ベースで判定)
いくらアメリカが対北朝鮮として仲介しても譲るべきではない。
逆にアメリカに竹島問題を解決しろと迫るぐらいの気迫が欲しい。

韓国はTPPだのG7だのに入りたいらしいが、日本が敵国を入れるわけない。まず竹島を返してからだ。

韓国が仮に竹島を返還しても、キヤツとは仲良くできませんね。
これまで続けてきた数々の狼藉や、いわれのない反日行為を
考えたら、とても仲良くできませんね。

韓国は性ねが腐っていて腐臭を放っていますですね。
もうなんと言っていいか、あきれるほどの劣悪国ですよ。
こんな国が我が国のすぐ隣にあることが悲劇だといえましょう。

大きなロープで我が国を囲って、少しでいいからアメリカの
方向に引っ張っていってほしい・・と夢想しています。

【日本】国際政治はマキャベリズムこそ「法」!

そして、マキャベリズムの結果、同志国が群れて陣営作りをすることになり、或いはその組み換えが生じうる。
それが現代の民主主義対権威主義という構造です。

で、地球上あらゆる国がどっちにつくか迫られ、どっちでもないと言うなら、両陣営をぶっ飛ばす力が必要だが、

そんな力は存在しない。

なので、日本が米英のエゴに肩入れしようが、わざわざ「負け犬中共」の脅しに屈しようが、当方勝手である。
やれ陰謀論だ、やれ対米追従だ、

うっせーわ
勝ち馬に乗りたいことの何が悪い?

で、
並の政治家の何手先も読める天才・安倍晋三先生のみならず、岸田文雄ごとき並の政治家にとっても、「米英が」勝つとはっきり見えてきたので、最近彼は右傾化したのですよ。

もはや岸田文雄首相が河野太郎首相に代わろうが、「流れ」は覆せない。
中共は魅力対決でアメリカに負けたのだ。

中国経済が少子化でデフレ心理不況になるなら尚更だ。

【米国】←デカい東京だと考えてくれ

アメリカの白人層だけなら、日本を嗤えないくらいの少子化だが、

移民の国とか、世界一とかの「ブランド」により、アメリカ大陸中からヒスパニックが流入し、彼らは子沢山だから、グローバリストどもが評価の物差しとする

若年層の人口比率
とやらが高いまま。国が若いまま。

中国はどうか?

全然ダメじゃねーか笑
人口流入「も」無い。

中国贔屓のエコノミストども(買収済)でさえ、中国GDPの未来は、
①一度アメリカを抜くが逆転される
②少子化で失速し「一度も」抜けない笑

の二択とのことだ。
②は最近勢いがある見方だな。

漢族全体の前途は悲惨だが、10年ほどの短いスパンで、

個体としての習近平が
プロレタリアート独裁を守ってシねるのか?シねないのか?
というみみっちい目標なら、まだ振れ幅があろう。

そのために「ヤツ」は足掻いている。

漢族の未来にはトドメを刺すかも知れない。場当たりバカ政策になるから。

韓国は「敵」ではありますが面積も人口も日本の半分以下。
しかしシナ人は人口が我が国の12倍ほど、
面積はそれ以上の開きがある、やっかいな国です。

したがって本当の「敵」はシナです。
しかしそのシナも大きすぎて、総身に知恵がまわりかねています。
これまでは武器であった14億もの人口も、猛烈な勢いで
少子化に向かっているとききます。

そう考えるとシナ恐るるに足らずとは思うのですが、
シナはなんでもありのヤクザ、警戒しなければなりません。

ロシアも含めて我が国はやっかいな国に囲まれたものよと、
あらためて溜息が出てきしまいます。

韓国は「敵」ではありますが面積も人口も日本の半分以下。
しかしシナ人は人口が我が国の12倍ほど、
面積はそれ以上の開きがある、やっかいな国です。

したがって本当の「敵」はシナです。
しかしそのシナも大きすぎて、総身に知恵がまわりかねています。
これまでは武器であった14億もの人口も、猛烈な勢いで
少子化に向かっているとききます。

そう考えるとシナ恐るるに足らずとは思うのですが、
シナはなんでもありのヤクザ、警戒しなければなりません。

ロシアも含めて我が国はやっかいな国に囲まれたものよと、
あらためて溜息が出てきしまいます。

【漢族】そもそも社会が変、価値観が変

王侯将相寧んぞ種あらんや(下剋上マンセー!)

これ

そうやって無秩序に、足の引っ張り合いしてるから、個体として天下盗って贅沢して人生勝ち逃げできるヤツが出るとしても、
「全体としては」負け犬歴史なわけ。

なんか頑張って臥薪嘗胆するとか言ってるが、社会構造っつー一番の癌を切除せずして、成熟した主要先進国様に勝つとか無理だから。

主要先進国様の「法の支配と民主主義」の方が効率がよい。
民間が活力溢れ、
その民間活力を非常時大権(緊急事態条項)で一時的に取り上げ、「敵」にぶつけることができるから強い。

この点、日本はまだ
全っ然、
舐めプをしている。

「なぜなら緊急事態条項が無いからだ」
戦う民主主義にシフトチェンジできないからだ。
舐めプをしているということは、何処の国よりも「伸び代」があるということだ。

心臓破裂寸前まで無理してる中共サンが、
勝てるかなあ?

ウクライナのゼレちゃんがG7サミットに出席のため訪日。
さぁロシアどうする。

雑感

返還運動で北方四島と竹島の違いは日本人が住んでいたかと言うことに尽きると思う。
日本国領土である事に違いはないが、流石に住民がいないという事は、後の返還要求運動の核がない事になると思う。

奴らが竹島を占拠したのは1947年の李承晩ラインの設定による、しかも1950年に朝鮮戦争が勃発し、その後3年間、停戦が成った1953年まで朝鮮半島はアメリカ中心国連軍対共産党シナ軍との間で戦いが続いた。
その後の冷戦時代を通じて、同じ西側という事で竹島問題は埋もれ南鮮の実効支配が続いた。
竹島返還運動は僕らの小さい頃、昭和には無かった、島根県でさえ竹島の日を制定したのは、平成17年(2005年)である。

南鮮では竹島を占拠した時を知る世代は消え、当時20歳の人も今では96歳になる、それ以降の人には南鮮お得意の嘘の歴史を国民に押し付け、今では全世代反日で竹島を略奪した真実の歴史は遠くへ追いやられ竹島を返還する気はさらさらないと思う。

自国のものだと言う自信があるなら、国際司法裁判所での審議に応じればいいのに、何故か拒否している事でも良く分る。

もう武力以外に奪還する手は残されていない、武力以外で唯一考えられるのは、北朝鮮が瓦解して核の脅威が排除された時、
アメリカに取って北に対する南鮮の重みが消え去り、南鮮の必要性を感じなくなった時、アメリカの仲介で日本返還を主導してくれた時に実現するかも?
でもアメリカがわざわざ火中の栗をひらうとは到底思えない、やはり最終的には武力ということになろう。

武力ということになれば、虎の子の自衛隊員の命を危険に晒すことになる。
政治家、財界人よ、ほっとけば瓦解する敵国南鮮に何故塩を送る?今でこそ代金を支払ってくれているが、その内イランが石油代金を取りっぱぐれている様に日本もなりうるぞ。

民生用であるが軍用にも転用できる、半導体生成の必需品3物質、フッ化水素、レジスト、ポリイミドを何故南鮮に輸出する?
WTOの規定にも安全保障に限って禁輸は認められていると聞く、向こうも国産化を目指すと言っている、もう甘やかすのは止めよう。

自分達が李朝は天国の様であって、それを日本が奪ったと思い込んでいる李朝時代に戻してやればいいのだ。

岸田も甘いよね、G7なんかに招待するから、向こうでは早速南鮮を含めたG8の実現を話題にしている、’豚も乗せれば木に登る’の例え通りである。
どうしてこうも自己評価が高いのか?、自分の足元を見ろである、外貨不足、ウォン安、国、家庭も借金だらけ、よくそれでG8なんて言えるね?二度目のIMFの足音が聞こえるだろうに?

安倍、菅路線、戦略的的無視を踏襲すべきだったのだ、アメリカが何と言おうと竹島が有ると言って、南鮮とは一線を画すべき。
日本にとってたかられるだけで何のメリットもない事は明々白々だ、その内スワップ言いだすよ。

ブログ主様、ブログ更新をありがとうございます。

岸田首相は平和主義者で他国に侵攻することは無いと言ってると言っても、日本の周りの国はそうではありません。中国は建国すると供にチベット、東トルキスタン、南モンゴルに侵攻して併合及び接収しましたし、現在は日本の尖閣諸島を中国のものだと脅して、軍艦や海警を派遣しています。北朝鮮は1970年代に日本に侵略して日本人を拉致しました。ロシアは現在ウクライナに侵攻していますが、これは北海道に侵攻する可能性があったことを報じています。

日本には日米安全保障条約があるから安全と言っても、ウクライナはソ連の崩壊時に持っていた核兵器をこれをロシアに移しました。このとき、ロシア、アメリカ、イギリスの核保有国がブダペスト覚え書きで安全を保障するとしたのですが、この覚え書きが破られて無効にされているのです。
ウクライナは安全保障の合意を破られているのですから、国際条約も信用できないのです。(尤も、日本だって1945年に、ソ連に中立条約を破られています。)

これに、反省したアメリカとイギリスは今回頑張ってウクライナを支援していますが、アメリカとイギリスは兵器の支援のみで、兵隊の直接攻撃はありません。


平和主義は、周囲の国と同等以上の武装をしているから通用するものです。(日本はこのために日米安全保障条約を締結しています。)

それに、現在は自衛隊がしっかり守っているから日本は安全ですけど、それでも、拉致された日本国民は未だに帰国していないのです。

この日本の国防は専守防衛としていますが、日本の国に侵攻(侵略)した国を攻撃しないのが専守防衛ですから、侵攻(侵略)国は自国に被害が及ばなければ、日本だけが戦場ですから時刻は被害がありませんから戦争を続けることができます。戦場の日本はウクライナのように国土が荒らされても自国が無事なら、いつまでも戦争を続けるでしょう。
戦争を続ける国に戦争を続ける気分を止めさせるのは、その国が戦争を続けられないような被害を受けることしかないのです。日本も相手国に被害を与えることにしましたけれど、これはそうしないと戦争を止めないからということで、当然のことだと思います。

どこかの国が日本を核兵器で脅かすのであれば、日本はアメリカを盾にしなければならないのですが、万が一2014年のウクライナのようなことがあれば、日本は核兵器を持たなければならないと考えます。

【日本】ウクライナは抑止力が足りないから本土決戦になった、ウクライナは明日の日本であり、「貴方(二人称)の姿」ですぞ?

中国のミサイルは貴方を避けて飛んで来ません。
サヨクの仲間になっ
「ても」避けて飛んで来ません。

白旗を掲げて中国軍に投降しても、中国軍と同じ穴のムジナのロシア軍は占領地の住民に対し、

例1:バルチザン狩りのために老婆の指全部折る拷問をする
例2:テメエで親を●しておきながら、ロシアを親だと思えと子供達に洗脳教育をする

という人の良心の無い虐待を行っており、中国軍もやるでしょう。同じ虐待を。

こんな

カスども
とは徹底抗戦しかなく、その「方法」は本土決戦である必要なし。

抑止力として高性能ミサイル(←中国の半導体がバカなだけじゃね?)を何千発と持ったり、原潜を持ったり、核(シェア含む)を持ったりし、中国を二の足踏ませ、
「時間切れ」に追い込み、
時間切れに伴う易姓革命の争乱(内戦)で中国を

亡ぼしてしまえばいい。

亡ぼしてしまえば「日本は」未来永劫平和、安心!
究極のマキャベリズムじゃん

一方、中国(であった残滓)は
地獄!

まあでも漢族どもも、
「自分が」
悪いんだし。(権威主義、天下盗りへの固執)
仕方ないよね~

78年ぶり、広島に原爆投下・・・
なんてことにならなきゃいいんですけどね(まさか)

【米国】←いずれ臥薪嘗胆してやるさ

だがその「やり方」は

影響力対決
だ。
中露の阿呆のように軍事力対決など、能が無い笑

先ほど、アメリカは「デカい東京」だと言い、ブランド力があると言ったでしょ?
あれですよ、あれ

アメリカよりも魅力あるブランド力ある日本になって、世界の人材も資本も集めてウハウハ
目指すべき姿

(真の意味で)日本を偉大ならしめ、英霊や祖霊の恩に報いないとネ

「偉い人が同じ飛行機になるわけないだろう‼️」 陸自ヘリコプター墜落の真相 明らかに不可解‼️

「偉い人が同じ飛行機になるわけないだろう‼️」
陸自ヘリコプター墜落の真相 明らかに不可解‼️

昆虫食はビジネス

・2023年最大のプロパガンダ=ウクライナ戦争
・ウクライナ兵がつけていたヘルメットには、なぜナチスマークが?



・中国の建国記念日:なぜ日本の国会議員全員が祝電を送る?
・首相暗殺とメディア・警察の闇① A元首相事件の真相 何で警察は徹底的に追及しない?
・首相暗殺とメディア・警察の闇② K首相爆発事件はやらせなのか?
・「報道されない注射後遺症の闇」

・ビルゲイツ、昆虫食、人工肉、環境問題…億万長者が目指す世界支配
・日本の食糧自給率:自給率は穀物を換算のみ?

いくつもの複雑な多層構造で姿を隠すステレス企業社会主義❗️

ユダヤ人ソロスのクォンタム・ファンドの委員会に所属する多くのメンバーは、N.M. Rothschild & Co、Rothschild Italia、Rothschild & Cie Banque、Rothschilds' Societe Generale BankそしてRothschildの投資グループのSt. James Place Capitalで働いており、ロスチャイルド銀行王朝と密接な関係を持っています。
基本的にソロスはロスチャイルドの銀行王朝と秘密の繋がりがあり、クリントン夫妻と米民主党とも深い繋がりがあります。
ソロスはヒラリーがオバマ政権下で国務長官を務めていた時に彼女の外交政策の調整に協力していました。
このようにクリントン夫妻、ロスチャイルド家、ソロスはお互いに深く関わり合っています。
ロスチャイルドと繋がりのあるジョージ・ソロスも、彼が好む民主党候補者に選挙資金を提供し、彼のオープン・ソサエティ財団❗️は「人種的正義の大義」のために資金を配り、その資金の一部がBLM❗️やBLM関連グループや西側諸国の移民改革(大量移民政策)に資金を提供し、西側諸国の移民危機(移民を大量に流入させる)を人口統計上の転換のために悪用し、選挙で移民らに左派政党へ投票させることで左派政党を勝利させています。
さらに、リン・フォレスター・ド・ロスチャイルド侯爵夫人は、バチカン、ロックフェラー財団、その他の有力なCEOや銀行家らと共に、全ての人々のための資本主義の公平化を目指しているCouncil for Inclusive Capitalism(直訳:包括的資本主義評議会)に取り組んでいます。(表向きは民主的だが実際は大衆の支配を強化し⁉️疑似共産主義体制⁉️へ移行しています。)

雑感

最近、百田氏の動画をよく見る、勿論無料の部分で。
今日、ものすごい情報を発していた、自民党の恥部と言うか存在意義を疑わせるものだ。
小川栄太郎氏とLGBT法案推進者の一人である古屋圭司氏とのインタビューの内容である。
古屋圭司氏が「自民党は多数決をしない」「執行部の意思で決める」と発言したそうだ。
僕もツイッターで、その情報を確認した、’天網恢恢疎にして漏らさず’の諺通り、いろんな情報が漏れだしている、政調会長の萩生田氏も同様な発言を言論TVで発したらしい。
全会一致を標榜しているのが根拠らしい、反対者は退席するの常なのだが、それでも一致がならない時は多数決になるだろう。
じゃ反対が多数だったLGBT部会での決め方は何なんだ、確かに多数決を取ろうともしなかったが,
全会一致でも無かった、委員長一任が全会一致ということか?

部会に出るのは国会議員、有権者の選良だよ、その意見を無視する程自民党執行部は傲慢なのか?

自民党は共産党と同じ上意下達の組織だということがバレタ、多数決は民主主義の根幹だよ、それを否定するとは?
看板下ろさなくてはいけないんじゃないのか、自由民主党ではなく自由共産党でもしたら?立憲の事笑えないよね。

僕は自民党の部会を他党には無い、唯一無二の勉強会としてその存在を認めていたが、結局単なるガス抜きの会議と知れた。

古屋の言によれば黒幕は岸田で、古屋は’日本はLGBTに関して世界から疎かにしているとの風評被害に晒されている、何としてもG7までにはこのLGBT法案を通すように’と岸田から指示されたと暴露した。

小川栄太郎も安倍さんと親しそうだったが、先日山口敬之氏の岸田首相に対する6件?の質問に関して、何故か岸田首相擁護の姿勢を前面に出していたから疑問に思ったが、古屋とのインタビューで正体を現したようだ。

’去る者は日日に疎し’と言われるが、まだ10カ月も経っていないのに、安倍さんに対する掌返しは醜いものだ。

ふつうの頭があれば簡単にわかる話

ふつうの頭があれば簡単にわかる話

日本滅亡政策
日本弱体化政策

https://youtu.be/vw5GSrQM33U

日本滅亡5秒前!わざと日本が負け国民が餓死する仕組みを作る日本の政治家達!吠える立民原口さん!思考停止たパープリンたち!

1000万人移民推進自公🆚3000万人移民推進野党 うーん 選択肢がないね⁉️

1000万人移民推進自公🆚3000万人移民推進野党

うーん 選択肢がないね⁉️

1%🆚99%


武力を使わないで他国を侵略する方法ですが、武力を使わず、金融で世界を乗っ取る事を考える、ロスチャイルドらしい発想です。

最終段階 「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」 とありますが、まさに日本はこの最終段階に入りつつあります。

朝鮮宗教統一教会自民党政権は労働力不足を言い訳にし、移民受け入れ政策に奔走し、日露ビザなし交流を計ろうという企みも進行中です。

この流れを見ると凄く危機感を感じますが、最近の1%のやり方は露骨すぎて、99%に「気付き」を与えれいる様に見えます。

露骨に物事を進めなければいけない程、切羽詰まった状況だと、解釈出来ます。





【武力を使わない侵略 日本は最終段階?!】 スイス民間防衛に学ぶ、日本の現状と対策 「平和というのは何もしなくても自然にあるという世界観は変えないといけない」



スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。

世界のマスゴミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。

クチコミでも身近な人に広めましょう。

日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!


第一段階 「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」

第二段階 「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」

第三段階 「 教育の掌握。国家意識の破壊 」

第四段階 「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」

第五段階 「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」

最終段階 「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」

いまここ?!

中台戦争の盾として日本は利用される(ウクライナ🇺🇦の生け贄役)

着々と絞まるユダヤ国際金融資本の魔の手!日本滅亡4秒前! 

中台戦争の盾として日本は利用される(ウクライナ🇺🇦の生け贄役)

ナイラの大うそ!戦争屋がつかう情報操作

https://youtu.be/-AbP3v4H-0w

【中共】←都市部若年層の失業率がゼロコロ廃止前よりむしろ悪化(3月と4月の統計比較で)

まあどうせ習指導部は水増し統計なんだが、
嘘をつきたくてもつけない場面や、
政治的に必要な場面(部下どもの気を引き締めたいとき)では、本当の数字を出す

ときもある笑

若年層の失業率が悪いから、気合い入れて失業対策しろ(おまエラが)と言いたかったんだね?近平くん

だがムダだ。

同じ統計で
「サービス業は」ゼロコロ廃止の反動で回復している
にも関わらず若年層失業率が下がるのは、若者達が賃金安いサービス業への就職を嫌がっているから。
えり好みしているから。

文革世代で貧しさに耐えられる高齢者層と改革開放で(自称)小康社会となった今の中国を生きる若者達を一緒に考えちゃあいけない。

若者達は、より多くのカネを必要としているのだ。
「娯楽のためにな」
娯楽の内容が文革世代と比べて高度化し、高額化している。
結婚して子作りマシンになれと習指導部が望むなら、最低でも
①今の娯楽費

②結婚の結納金(←車1台買えるほどの額を婿から嫁実家に払うのが漢族の相場らしい)

③できた子供に同じ娯楽を与え、且つ高等教育(←塾に通わせ大学卒させるまでの)する養育費
を払ってもらわないとねえ?笑

これに対し習指導部は党の青年組織を介したお説教か強権(塾産業潰し、ゲーム産業潰し)しか能が無いではないか?

そんなの若者達は「従うフリ」して終わりだよ。上に政策あれば下に対策あり。

表面上おとなしい若者達が、
フリなのか?本気の恭順か?いちいち当局が見極めるマンパワーも暇も予算も無いよ。

そして習指導部が本当に困ったとき、問題が表面化するだろう。

盟友プーチンのロシアの学級崩壊ぶりを見るがいい。
お膝元のモスクワやサンクトペテルブルク(プーチンの郷里)の街角インタビューで、ロシアの若者達は新ロシア主義のために特別軍事作戦でシぬ覚悟あると言った
→嘘でしたあ
→車で旧ソ国に逃亡

おかげで兵力が足りなくなり(急に)、ワグネルはじめ軍事会社に大きく依存する羽目になったよ。

近平クンの特別軍事作戦(in台湾)は
「もっと無様だよ」
きっとね笑

誰が日本を収奪しているのか⁉️
ライブドアや村上ファンドを背後から操ったリーマン・ブラザースも、 ジェイコブ・シフのクーン・ローブ商会と1977年に合併したロスチャイルド系投資銀行です。小泉政権が誕生して三年間で、銀行の90%❗️、製造業の70%❗️、そして流通、食糧、土木建築、都内のホテルのほとんども外資❗️の傘下に組み入れられました。

誰が日本を収奪しているのか">
1993年の宮沢喜一首相とビル・クリントン大統領との会談以来、日本の政策は米国より出される『年次改革要望書』に沿っておこなわれてきました。クリントン政権の財務長官ロバート・ルービンは、ゴールドマン・サックスの共同会長を務めていた人物です。ロバート・ルービンを裏で支えていたのが、アジア通貨危機を演出した人物として世界的に有名なユダヤ人投機家ジョージ・ソロス。ハンガリーから単身ロンドンに出てきたソロスを名門「ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス」に入学させ面倒を見てきたのが、ロスチャイルドでした。

与党が推進する「規制緩和」❗️や「構造改革」❗️は、米国が戦後じっくりと育て、豊かな実を稔らせた日本から収穫するためにおこなわれているものと言っても過言ではないでしょう。
かつてのキリシタンや維新の志士、フリーメーソンの役割を果たしたのは、米国に留学して新自由主義経済を学んできた学者や官僚、金融ビジネスマンたちでした。日本企業を買い漁っているゴールドマン・サックス、リーマン・ブラザース、リップルウッド、シティバンク、メリルリンチ、ソロモン・ブラザーズ、モルガン・スタンレー等が、いずれもFRBを支配しているロスチャイルド、モルガン、ロックフェラーの金融財閥連合の系列企業であることから、誰が日本を買い占め、収奪しているのか、明らかではないでしょうか?❓

次に奪われるのは命?
また、小泉政権時より盛んに中国の脅威が喧伝され、日本では「反中」が叫ばれ、逆に中国では「反日」が叫ばれてきましたが、その背後にはCIAの工作員による暗躍があるようです。
現在、日本が強引なほど憲法改正に向けて、また軍拡に向けて動き出しているのは、アレッサンドロ・ヴァリニャーノの時代から日本の“位置づけ”が変わっていないことを想起させます。歴史的にみて、覇権が移動する時には必ず戦争が伴いました。このままいけば、現在の覇権国家アメリカと次世代の覇権国候補・中国の衝突は避けがたいものとなるでしょう。その時、日本人は「愛国」の美名のもと、米国の手先として戦場に送られるかもしれません。

日本人はいつまでダマされつづけるのか
これまでみてきたように、日本は何度も同じような手口に引っかかり、国富を収奪されてきました。
このまま私たちは翻弄され続けても黙っているのでしょうか?
増大する格差、財政破綻、衰退する地方経済、働いても働いても貧しさから抜け出せないワーキング・プア、ホームレスやネットカフェ難民そして自殺者の増加、ホワイトカラー・エグゼンプションの導入、派遣労働者の期間制限や雇用申し込み義務の廃止、消費税増税と企業減税、三角合併‼️、etc. ほとんどの日本人の生活は、ますます苦しくなるばかりです。
このまま“家畜”のように扱われても良いのですか?
自らの尊厳を守るために、一緒に立ち上がりませんか?

「ロスチャイルド一族は戦争を始めることも防ぐこと出来る。彼らの言葉は帝国を築くことも破壊することもできる。」1923年12月3日付シカゴ・イブニング紙

以後、ロスチャイルド一族は現在の世代に継承され、さらに新しい屋敷と別荘を次々と建設してきました。1901年に閉鎖されたフランクフルト・ロスチャイルド銀行は、1989年、ほぼ90年ぶりにオープンし、かつてのロスチャイルド邸の敷地に隣接して、ヨーロッパ中央銀行が建ち、99年1月1日にヨーロッパ統一通貨ユーロが誕生しました。

「ロスチャイルド一族は戦争を始めることも防ぐこと出来る。彼らの言葉は帝国を築くことも破壊することもできる。」1923年12月3日付シカゴ・イブニング紙

自分を保守派と自認する日本国民は全員、LGBT法案を即時廃案させよう!(dt.: レアルな=engl.: リアルな行動が必要です。)

自分を保守派と自認する日本国民は全員、LGBT法案を即時廃案させよう!(dt.: レアルな=engl.: リアルな行動が必要です。)

下記へ、郵便葉書又はFAXで、LGBT法案の廃案を強く強く要求しましょう! (敬称省略)
・内閣総理大臣 岸田文雄
・内閣官房長官 松野博一
・自民党幹事長 茂木敏充
・自民党政務調査会長 萩生田光一
・自民党総務会長 遠藤利明
・公明党代表 山口那津男

下記へ、郵便葉書で、徹底抗議及び即時辞任要求を強く強くしましょう!(敬称省略、日本語可)
・駐日本国米国大使 ラーム・イスラエル・エマニュエル(Rahm Israel EMANUEL)

下記へ、郵便葉書又はFAXで、国会議員即時辞職及び政界即時引退を強く強く要求しましょう!(敬称省略)
・新藤義孝
・古屋圭司
・稲田朋美

ダボス会議(正式名「世界経済フォーラム年次総会」)(WEF)とは⁉️

ダボス会議の(歌手)は支配者に媚を売った故意の悪意の音楽なんだね。

ダビストック研究所の遥か前、中国の王朝では音楽の研究も行なってたね。


ヤング・グローバル・NWOリーダーズの一部。

‼️NWO広報工作員なんだ。‼️

・松本紹圭(僧侶、お寺の未来代表理事)
●大塚太郎(大塚倉庫代表取締役社長)
・柴崎洋平(フォースバレー・コンシェルジュ代表取締役社長兼CEO)
鈴木直道(夕張市長)
・津田大介(ジャーナリスト、ネオローグ代表取締
•2014年度18
・麻生巌(麻生代表取締役社長兼グループ会長)
・遠藤謙(ソニーコンピューターサイエンス研究所研究員)
・合田圭介(東京大学大学院理学系研究科教授)
・市末健太郎(博報堂クリエイティブ・ディレクター)
・TonniAgustionoKurniawan(国連大学高等研究所客員研究員)
・南壮一郎(ビズリーチ代表取締役社長兼CEO)
・鈴木英敬(三重県知事)
2015年度
●越直美(大津市長)
•蛭間芳樹(日本政策投資銀行主幹)
•2016年度
・上村想太郎(東京大学大学院理学系研究科教授)
●片山健太郎(財務省主計局主計官補佐)
・大谷光淳(浄土真宗本願寺派第25世門主)
•2017年度
・スプツニ子!(アーティスト)
• Pallavi Aiyar
• Dana Tateo Leong
• 201941
●小田玄紀(株式会社リミックスポイント/株式会社ビットポイントジャパン)
・松本恭攝(ラクスル株式会社)
•2020年度
•上野山勝也(PKSHATechnology株式会社)
仲暁子(ウォンテッドリー株式会社)
・小林史明(自民党)
2021年度
・東志保(株式会社LilyMedtech)
2022年度
●落合陽一(メディアアーティスト)
・平野未来(株式会社シナモン)
・山田唯人

新たなヤング・グローバル・リーダーズは毎年選出されており、

ヤング・グローバル・リーダーズのフォーラム・メンバーは1,400名に達する見通しである。

ロスチャイルドの代理人ユダヤ人、クラウス・シュワブ言葉をもう一度

「言っておくことがあるんだが、(アンゲラ・)メルケル夫人や、ウラジミル・プーチンなどの名前を挙げたのは、彼らがみんな世界経済フォーラム‼️の世界的な若手指導者であったということだ。(゚ω゚)!

しかし今、私たちが非常に誇りに思っているのは、トルドー首相のような若い世代の人である。私たちフォーラムは彼の内閣に十分浸透しています。だから昨日、私はトルドー首相の歓迎会に出席したら、内閣の半分、あるいは半分以上の閣僚が、実に世界的な若手指導者たちだと分かった。」と述べた。‼️_| ̄|○iii

政治だけでなく、社会のあらゆるところにユダヤ浸透させているね。‼️

【中共】台湾併合は「習近平個人の」生命線であって、「党の」生命線じゃねえ

近平くんが勇み足で公約し、引っ込められなくなっただけ笑

「ゼロコロナ政策と同じ失敗パターンだな」

党は引っ込められるよ?

「すべて」近平くんがバカだっただけ悪かっただけ
党は関係ありません

と、反省の証に近平くんをムッソリーニみたいな、物言わぬ肉の塊にして天安門広場に吊しあげ、人民達や国際社会に詫びを入れれば済むではないか?

それで、近平くんと習家軍は地獄だが、「他の党幹部は」プロレタリアート独裁の我が世の春を
少ーし永く楽しむことができるぜ?

安い対価と言える。

全世界の労働者の解放?(マルクスの髭爺の考えた大義名分)
中華民族の偉大なる復興?(マジで復興したいなら、足手まといな共産主義者を養ってんなよ笑)

関係ないね。
もともと勝てると思ってないし、信じてないし、独裁の口実だしな。

だろ?卑しい延安ゲリラの末裔さん方

昭和礼賛。
私は半生以上を昭和で過ごしてきました。
そして振り返り思うことは、昭和はよかったなぁ、ということです。

そりゃ確かに昭和に対する郷愁や、昔はよかったというような
年寄りのクチグセもあるでしょうが・・・
映画もドラマも歌も曲も、昭和はよかった。

「激動の昭和」といわれますが良くも悪くも、世の中が
いつも動いていて変化がありました。
時代の空気も味わい深く、よい時代を過ごせたと思っています。


>もしウクライナも核を保有していたらロシアはウクライナを侵略しなかった。
一連の情弱保守の主張。否、北朝鮮、イラン、テロリスト等に核が流れていたでしょう。本当にウクライナはどういう国か勉強された方がいいですよ。
ウクライナ紛争はNATOの東方拡大が大きな理由の一つです。国際政治がわかっていれば必ず戦争になることは自明の理です。これがわからないから国際政治がわからないと批判されるのです。
NATOの東方拡大反対派は戦争が起きるから反対したのです。NATOの東方拡大賛成派は戦争が起きるから賛成したのです。

雑感

>ウクライナ紛争はNATOの東方拡大が大きな理由の一つです。

ロシア側か見れば、その一面もあるでしょう、でも何故旧ソ連邦の国々がNATOに入りたがるのでしょうか?
それは二度とロシア(旧ソ連)の属国にはなりたくない、一線を画したいからではないですか?
ハンガリーやチェコは民主化を戦車でつぶされています。

NATOの東方拡大はロシアに起因しているのではないですか?、旧ソ連邦の復活を目指そうとしたのでは?
プーチンもウクライナがNATOに未加入の内に何とかしなくてはと思い、侵略したのでは?
理由がウクライナのナチ化だと、どっちがナチ化しているんだ、まさにどの口が言うですね。

旧ソ連邦の国はソ連の支援を受けて、皆共産党独裁国家でした、その体制に二度と戻りたくないのですよ、
ロシアと違って西洋民主主義国家の様な自由に意見が言える国家になりたいのですよ。

ソ連だってゴルバチョフのグラスノチ(情報公開)から始まってペレストロイカ(再建)で民主化を目指したのでは?
それがいつの間にやらプーチンの独裁体制の拡張主義に変換、これでは近隣諸国は安全を求めてNATOに逃げ込むはず。

つまりNATOが拡張に動いたわけではないのです,原因はロシアが旧ソ連邦の国々を逃げ出させた形がNATOの東方拡大なのです。


【露助】←こいつはNATO(欧州)にウクライナを取られた「負け犬」だ笑

一応頭数「だけ」なら、先進国の英、独、仏単体比較で優るはず。
また、一次産業の天然資源「だけ」なら、EU以上だったのでは?

だがウクライナは露助の不興を買ってでも欧州に接近した。
それは露助が経済や文化や科学技術の「基盤」、

魅力で
欧州と綱引きした結果、惨めに負けたからだ。

負け犬が侵略戦争という「乱闘」を始めたのが今回の事変の本質である。

【中共】←こいつも「負け犬」予備軍

真に中華人民共和国に実力があれば、台湾は自主的に住民投票実施し、一国二制度で仲間に入れてくれと懇願する筈だ。

ねーから
舐められてアメリカ接近と徹底抗戦路線への傾斜を許すんだよ笑

そして、なぜ中華人民共和国に実力が無いかと言えば根は深くて、
①プロレタリアート独裁政党(中国共産党)が足手まとい
「②その中でも習近平が足手まとい」
な他、

③普通に少子化で経済縮小
という如何ともし難い事情がある。

とりあえず、「②」だけでもなんとかしたら?中共さん

我が世の春でご機嫌の近平くんを視察中に突然ローンウルフ(自称・単独犯)に襲わせ、斬首!

動機は「作っといて」笑
近平くんは多方面に恨みを買ってるから、法輪光(中国最大の宗教団体)弾圧にでもセットしとけ。

>ロシア側か見れば、その一面もあるでしょう
主に米国からの見方ですよ。ハンチントン、Jケナン、キッシンジャー、最近では、Jミヤシャイマー、エマニエルトッドの見識です。

>でも何故旧ソ連邦の国々がNATOに入りたがるのでしょうか?
米国、NATOの戦略でしょう。ロシアもNATO加盟を望んでいましたが拒否されました。なぜですか?

>ハンガリーやチェコは民主化を戦車でつぶされています。
ハンガリーは中立を保とうとしていますよ。逆にロシアよりでしょう。

>NATOの東方拡大はロシアに起因しているのではないですか?、旧ソ連邦の復活を目指そうとしたのでは?
何を根拠におっしゃっているのですか?ロシアの財政が破綻するだけですよ。もしかして、旧ソ連のように搾取するとでもお考えですか?
私が知る限り、マイダン革命を指揮した、Jマケイン上院議員、Bヌーランドが言っていましたね。プロパガンダです。

>プーチンもウクライナがNATOに未加入の内に何とかしなくてはと思い、侵略したのでは?
それはあったでしょうね。

>理由がウクライナのナチ化だと、どっちがナチ化しているんだ、まさにどの口が言うですね。
マイダン革命とは何かご存じですか?暴力革命で選挙で選ばれた大統領を引きずり下ろしたクーデターのことです。これにより米国の傀儡政権が誕生したのです。まず何をやったか。ロシア語の禁止。ロシア語話者の弾圧です。それによりクリミア、東部ドンバス地方がロシア編入を望んだのです。ロシア語を話す自国民を弾圧したのですよ。やっていることはドイツに住むユダヤ人の弾圧と同じではないですか。だからネオナチと言われるのです。繰り返しますが、民主主義を守るために戦うと言ってきた米国が民主主義のウクライナを暴力革命で倒しネオナチ傀儡政権を作ったのです。

>旧ソ連邦の国はソ連の支援を受けて、皆共産党独裁国家でした、その体制に二度と戻りたくないのですよ、
ロシアは共産党独裁国家ではありませんよ。

>ロシアと違って西洋民主主義国家の様な自由に意見が言える国家になりたいのですよ。
バイデンの米国は民主主義国家でも自由主義国家でも法治国家でもありませんよ。民主党一党独裁をやろうとしていますよ。
自由主義が成立するには、チャンスの平等と公正な処遇、成功者の騎士道的責任が伴うのです。バラマキの平等ではなく、自らの意思で未来を切り拓いていけるチャンスの平等的自由が必要なのです。そして各人がその権利を有することが民主で、基本的人権の基礎が信仰(キリスト教)で共通の価値基盤なのです。米国民主党はその基本的人権の基礎、価値基盤(キリスト教)をも壊そうとしている。
一方、ロシアはソ連時代の唯物論を捨てロシア正教を国教化しました。国民に神の教えを学ばせ共通の考え方の基盤を作ったのです。ロシアは大統領の上に神がいるのです。唯物論は権力者が価値基準です。

>・・それがいつの間にやらプーチンの独裁体制の拡張主義に変換

プーチンの独裁体制がなければとっくにロシアは米国によって解体されていたでしょう。一つの価値観で統一することを全体主義といいます。対極にある考えが主権国家です。プチーンは全体主義を否定し、主権国家を目指したのです。だから米国に屈しなかった。トランプも同じで米民主党の全体主義を批判し主権国家を目指したのです。それを潰しているのが米民主党です。
ウクライナ紛争は全体主義対主権国家の戦いです。これが本質です。

雑感

>>プーチンもウクライナがNATOに未加入の内に何とかしなく
>>てはと思い、侵略したのでは?
>それはあったでしょうね。

貴方も侵略を認めるのですね、旧ソ連邦の国がNATOに加入したがるのは、これが全てですよ。
もうロシア(ソ連)の属国になるのは嫌なのです。

>バイデンの米国は民主主義国家でも自由主義国家でも法治
>家でもありませんよ。民主党一党独裁をやろうとしていますよ。

民主党の目論見は挫折していますよね、下院は共和党が勝利しました。
国民が選挙で民意を示す、これが民主主義なのです。
ロシアは名目、選挙と言うものはあります、でもその実態は不正だらけです。
どこの国で言われたか忘れましたが’選挙結果は投票者が決めるのではない、開票者が決めるのだ’を地で行っています。


>ロシアは共産党独裁国家ではありませんよ。

確かに表面的には共産主義ではありません、しかしプーチンの言動を見て独裁ではないと言えますか?

ロシアの現状を見れば言論の自由はなきに等しいです、マスコミは政府の言いなり、新聞記者や野党議員が暗殺されたり投獄されたりしています。
この点では共産主義に近いです、民意が反映されない、こんな国を民主主義とは言いません。


>プーチンの独裁体制がなければとっくにロシアは米国によっ
>て解体されていたでしょう。

安保理常任理事国で核を保有している戦力世界第二位の国をアメリカが解体、それこそ被害妄想、杞憂です。
陰謀論みたいで、余りにアメリカを買いかぶっていると思いますよ。

でも今回の侵略で馬脚を現したようですね、戦力は張子の虎、経済力は資源頼みで底が浅い、これは昔ソロさんが言っていたが優秀な軍事レーダーは作れるのに電子レンジ一つ作れない、高学歴で優秀な人材は早々国外へ逃げ出し国力の疲弊は甚だしすぎて気の毒になる。

でもこの疲弊ぶりを見るとアメリカが今がチャンスとばかり、手を出すかも?
ウクライナに手を出さなければ、世界第二位の軍事大国で居られたのに、プーチンも駄馬になり果てたようで!

>ウクライナ紛争は全体主義対主権国家の戦いです。これが本
>質です。

申し訳ない、理解できない。


「NATOの拡大は、ポスト冷戦時代全体を通じて、アメリカの政策の最も致命的な過ちとなるだろう。このような決定は、ロシアの世論の国粋主義的、反西側的、軍国主義的傾向を助長し、ロシアの民主主義の発展を逆行させ、東西冷戦の雰囲気を復活させ、ロシアの対外政策の方向性を我々の望まない方向へと向かわせるだろう。(1997年2月5日 NYタイムズ紙)」

当時は、NATO(及びEU)を東に拡大していくというのが冷戦後の欧州におけるアメリカのマニフェスト・ディスティニーでした。

しかし当時のNYタイムズ紙は上記の如くそれを非難していました。今から見ればすごくまともだったのです。

近年では米国主要メディアのほとんどは傀儡化して、プロパガンダ紙として左翼思想を喧伝し、フィンランドの若き美人のマリン首相がNATO加盟を表明した時も、「圧倒的な民意」として歓迎していましたが、今年4月のフィンランド総選挙では、マリン首相率いる「社会民主党」が第3党に敗退し、野党の「国民連合」が第1党になりました。はたして「圧倒的な民意」は何処へ行ったのでしょう?

「旧ソ連邦の国がNATOに加入したがる」のははたして民意なのか?往々にして米国傀儡政権とそれに同調したメディア界のプロパガンダだと悟るべきでしょう。

横から失礼しました。

【中露】←負け犬どもがほざくことよ笑

「客観的に」アメリカが上なんだから、NATOでもなんでも、その秩序に入るときは、アメリカに従うのは当たり前のことじゃねーか

しかし、だ。

中露もそれなりの人口を擁し、資源とか、優れたところはあるのだから、

「時間をかけて」アメリカの秩序の下でコツコツ積み上げ、いつの日かアメリカを影響力で上回り、秩序の主催者になることも夢ではあるまい。

そのチャンスは各国存在し、当然、
日本「様」もな。

ただ中露の阿呆な独裁政体は、
「時間をかけて」という下りが、
絶対に
許容できないのだろう。

ウラジーミルプーチンさん(個体)、習近平さん(個体)の人生や政治日程の都合に、

時間をかけて
では、合わないではないか?

「すぐ」成果が出ないと意味ないんだよ中露の外国や産業政策はな。

当然、世の中そんなうまい話はそうそう転がってないので、中露は失敗を重ね、

「より」アメリカとの差が開き、更なる負け犬になるって寸法よ。

わかるかな?紅衛兵諸君

「プロレタリアート独裁だから」劣るのだよ笑
こんな欠陥品を世界に広めようとするな押し売り野郎(共産主義者、サヨク)

迷惑なんだよ。

【中露】唯一、「ガキの独り占めができる」という点だけは独裁政体の利点かも知れない

それを望む「腐った性根」が中国人やロシア人にはあるんだろ?

なぜならば、ウラジーミルプーチンや習近平といった悪の人材の「供給源」は間違いなくキミ達だからね?

いつの日か自分がウラジーミルプーチンや習近平に成り代わる野望(ゆめ)や、若しくは、近づくことで権力の下駄履いて栄達を有利にする魂胆でもあって、忍従しているだけだろ。どうせな。

そんな根性でいるうちは、集団としての中国人・ロシア人は負け犬、負け犬史のままだ。
独裁政体を止めず努力を怠った民族が、負け犬史を嘆く資格など無い。

まだ失敗の本質がわからないか?
とっとと止めろ!
独裁を

横から失礼します さん

参考までにNATOの拡張具合を示しますね。地図を見れば良く分かりますので、NATO加盟国で調べてみてください。
1.ソ連崩壊前
 アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリ    ア、スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、デンマーク、ノルウェー、ギリシャ、トルコ

2.1999年加盟
 ポーランド、チェコ、ハンガリー

3.2004年加盟
 リトアニア、ラトビア、エストニア、ルーマニア、ブルガリア,スロベニア

4.2009年以降加盟
 フィンランド、モンテネグロ、アルバニア、北マケドニア、クロアチア,(スエーデン加盟申請中)

上記のように多くの旧ソ連邦諸国が加盟していますが、これらの国をアメリカが勧誘したのでしょうか?
詳しくは分かりませんが、ソ連の横暴を知っていた各国、自ら申請したのではと思います。

フィンランドの政変が有ったようですが、これってNATO申請を争点にした結果なのでしょうか?
まとめるのは面倒なので新聞記事を添付します、選挙に勝った第一党、第二党ともNATO加盟賛成ですよ。

2日投開票のフィンランド議会選挙で第3党に転落した与党、社会民主党を率いるサンナ・マリン首相が辞意を表明した。第1党となった中道右派、国民連合のペッテリ・オルポ党首も親NATO(北大西洋条約機構)路線は変わらない。財政再建に軸足を置く新政権は難しい運営を迫られそうだ。

「非常にうれしい。大きな勝利だ」。オルポ氏は2日夜、記者団に喜びをあらわにした。フィンランド議会は一院制で、定数は200。国民連合が48議席を獲得し、極右の「フィン人党」が46議席、社民党が43議席で続いた。

選挙は比例代表制で任期は4年。新首相は第1党から選ばれるケースが多いものの、オルポ氏はフィン人党と連立を組む可能性も排除していない。フィン人党もNATO加盟には賛成しており、国民連合が主導する選挙後の連立協議には時間がかかるとの見方がある。

国内でも支持が多数を占めるNATO加盟をしのぐ争点となったのは、新型コロナウイルス禍を受けて膨張を続けた政府債務への対応だった。国民連合は財政再建を主張し、支持を広げた。欧州連合(EU)に懐疑的な立場をとるフィン人党も第2党となり、選挙結果で社民党を上回った。

浅草の観音裏に「猿之助横町」というのがある。
大昔、この横丁にある居酒屋によく通った。

いま世間を騒がしている猿之助の先先代の二代目猿之助が
住んでいたのでこの名があるのだという。

このあたり吉原の遊郭にも近く、古くから花街であったらしい。
まぁなんとなくそんな気配が漂う横丁だった。

その店の名は「かいば屋」
こんなことがあった。

野坂昭如が入店してきた。酔っ払ってる。
ウブな殿様に遊郭の遊び方を教える・・という落語で(名前忘却)
タイコに合わせて腰を前後してください、といってタイコをうつ、
興にのってきた殿が「早打ちにせい‼」という見せ場で私が、
よしゃぁいいのに野坂氏よりも一瞬早く「早打ちにせい」と言ってしまった。

気分を害した野坂氏に、思いっきり背中をたたかれた。
さすが元ラグビーの選手、痛いの痛くないの・・・
野坂氏に花を持たせればよかった・・てなこと思いだした。

【中露】←超党派でキミ達を苛めることが先進国の政界のブームになっている

一部、日本共産党とか立憲民主党とか、マジの狗は除く。

そんな弱えー狗は噛みつく力も弱いからな。
踏み潰すだけだ。

政権交代を果たせるようなある程度の力ある政党は、中露叩きが票になると思えばそうするものだ。

日本共産党や立憲民主党みたいに、先細りの組織票や、票じゃなく政治資金や運動員派遣目的で、「嫌われ者の中露」に媚び売ったりはしない。
中露を舌鋒鋭く批判することで、無党派票を稼ぐのだ。

日本のサヨクがモヤシなだけだよ弱いだけだよ。
日米英豪、無双さん情報によればフィンランドでも政権交代(日本の場合は自民党内でハト派宏池会に)があった

が、
政権交代して中露に優しくしてくれるようになったんスか?

ならねーならねー
そんな「リスク」誰も取るわけないだろ笑

売国政治家だろうが、「党は」裏切れない。
「党勢のために」反中・反露な?

>無双様
>上記のように多くの旧ソ連邦諸国が加盟していますが、これらの国をアメリカが勧誘したのでしょうか?
>詳しくは分かりませんが、ソ連の横暴を知っていた各国、自ら申請したのではと思います。

私こそ詳しくは分かりませんが、過去にロシアとウクライナに強い怨念があった亡きブレジンスキーが、カーター政権が終了して大統領補佐官を退いた後、1989年の東欧革命の仕掛人となって旧ソ連邦諸国10ヵ国を次々と民主化してNATO入りさせたと記憶しています。
 それに加えて彼と同じくポーランド出身のローマ教皇ヨハネ・パウロ二世と連携して、真っ先にポーランドを皮切りに二人三脚で周辺国の民主化に貢献したという話なども存在しています。
 もちろんブレジンスキー自身の本来の目的は、憎きロシアを追い込むことによりロシアを戦争に巻き込んでいずれは解体することでした…

フィンランドの件は過去に見たSNS記事が見つかりませんでした。正確なところはバイアスがかってよくわかりません。無双さんがいつも揶揄するように、日本メディアは「ゴミ」なので直ぐに信用しないようにしています…

今日はありがとうございました。

ソビエト連邦の内戦

竹島小恋です。

ウクライナかわいそう、NATOの東進などなど皆様、今の時点からの論評は当然の事とは思いますが、それ本当?

日本って視点から見れば、ウクライナも日露戦争の敵、シベリア抑留でウクライナへ送られて被害者も多数です。

ロシアが、ウクライナがと言っても薩摩と会津ほどの違い。そりゃ言葉も多少違うし、宗教も微妙に違うでしょう。

同じ東スラブ人、同じ正教のキリスト教徒。

もし、もしもソビエト連邦が崩壊しなければ単なるソ連内の内戦です。例え現在であっても過去に共産主義を選択したツケが回ってきているだけ。

ロシア共和国もウクライナ共和国も所詮、露助の国、アカを選んで崩壊したソ連の残党でしょ。徹底的にやり合って共倒れになれば良い。(日本にとって)

ーーー

欧州にとっては長引けば損、でもウクライナが負けると大損。
日米にとっては長引けば得、ロシアが負ければ大儲け。

ーーー

G7のテーブルって9つの椅子があるんですね。
7カ国首脳+EUから2名
仏独伊もEUで英加は英連邦、欧州が世界経営の中心ですね。

それでも・・・
日米英地球支配、G7世界経営は現実だなぁと確信。

意図的かつ組織的に行なわれた!?、猿之助騒動の裏で一国ニ政府‼️「日本版CDC」⁉️が衆院通過!

意図的かつ組織的に行なわれた!?、猿之助騒動の裏で一国ニ政府‼️「日本版CDC」⁉️が衆院通過!

萩市長と会津若松市長は握手したことがない!? 戊辰戦争の“終戦”はまだ先? | ハーバー・ビジネス・オンライン (hbol.jp)
 まもなく終戦記念日を迎える。「このあいだの戦争」といえば、71年前の8月15日に終わった太平洋戦争を思い浮かべるが、そうではない地域が日本にはある。福島県では、今も148年前の1868年(明治元年)9月22日に降伏した“会津戦争”を指す。

 会津戦争とは、幕末の会津藩(現在の福島県)が、薩摩藩(鹿児島県)・長州藩(山口県)・土佐藩(高知県)を主力とした新政府軍と戦った戊辰戦争の局地戦だ。徳川家の一門だった会津藩主・松平容保は、新選組を配下に置く京都守護職を務め、討幕を目指す薩摩・長州と激しく争った。しかし、幕府が朝廷に政権を返上した大政奉還(1867年)を受け、会津藩は新政府に恭順の意を示したにも関わらず、賊軍とされ、郷土を踏みにじられた。

「そんな昔のこと」と思うかもしれないが、その恨みは今もなお消えていない。会津戦争から120年を前にした1987年に、長州藩の藩府だった山口県萩市から、会津藩の城下町だった会津若松市へ友好都市提携の申し入れがあったが、市民の猛反発で頓挫(とんざ)。さらに、打診に前向きだった会津若松市長は翌年の選挙で落選の憂き目にあった。2007年には、参院福島補選で応援に入った安倍晋三首相(山口県出身)が「(会津戦争で)先輩がご迷惑をかけたことをお詫びしなければならない」と謝罪したが、自民党候補が当選することはなかった。そこまで許せない理由は何なのか。

グレートリセットを巡る「陰謀論」の全体像

グレートリセットを巡る「陰謀論」の全体像


<最終目的>少数エリートによる世界支配体制の確立とその持続
<表の理念>「環境・社会・経済が持続的に発展する社会の実現」
<大目標>国家主権のはく奪と世界政府の樹立
 ・人口の「適正規模」への削減
 ・化石エネルギー等の消費削減による天然資源温存
<手段>CO2地球温暖化説の流布と再生可能エネルギーへの転換の促進
 ・マイナンバーカード等の社会実装による監視強化
 ・「中央銀行デジタル通貨(CBDC:Central Bank Digital Currency)」への切り替え
 ・農業、牧畜の規制による食料生産削減
 ・人口削減への穴埋めとしてのAIロボット等の開発
 ・昆虫食の推進によるタブーの破壊と服従性強化
 ・加えて昆虫食を入り口とした将来の人糞食、人肉食の一般化への誘導
 ・LGBTQの権利拡大による出生率の低下
 ・性教育と性行為の低年齢化によるモラル破壊と家族制度解体
 ・所有から共有への移行推奨による中央統制強化
 ・感染症の流行とワクチン接種の有無による渡航制限、行動制限、および直接的人口削減
 ・戦争と内戦および社会対立の誘発
 ・ペドフェリア(小児性愛)犯罪、人肉食等の共犯関係の秘密共有による上層部の結束強化
 ・SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)を表看板とした上記各項目への誘導

コメントの投稿

投稿コメントは承認後に表示されます。紳士的でないコメントは承認しかねますのでご了承ください。


管理者にだけ表示を許可する

著書

辻本貴一の本 辻本貴一の本 辻本貴一の本

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

最近の記事

最近のコメント