復活の日

今年も残すところあと数日になりました。

来年からぼちぼち私の拙いブログを再開する予定です。
去年の12月から1年間ブログを怠けてしまいました.体調がすぐれなかった
せいもありますが、それより不気味な恐怖に負けてしまい、結果軽いうつ病に
なり精神的に気弱になってしまったからです。
しかしこの1年間多くの方から励ましの言葉を頂き、お陰で体調も徐々に回復し、
精神的にも立ち直ってきました。

1月のトランプ米大統領就任で幕を開けた今年はまさに激動の1年でした。
来年もこのような激動の1年が待ち受けていますが、幸いにも安倍首相の
頑張りで日本だけが際立って安定した1年でした。

さて、いまの多くのマスコミや愚かな左翼が支持する「反戦平和」は日本国の
前進を阻む悪魔の囁きだと気づいてください。「反戦平和」は一見正義風に
聞こえますが、ただしそれは耳に心地よいだけの女子供の正義なのです。
エゴと策謀が渦巻く国際社会の場ではむしろ戦争を呼び込むだけです。
常に「反戦平和」という口に甘い社会正義ふうな言葉を土台にしてしか
物事を考えられない左翼たちは、世界の歴史や、人間の本性を全く知らない
無知からきていると私は思っています。

それでは皆様よいお年を

(来年は1月5日から書き始めるつもりです。
何処まで続けられるか分かりませんが
がんばってみます)


コメント

応援してます。ブログ続けてくださいね

再開待ってました!

おー待ち望んでいた復活
2~3ヶ月かと思っていましたが、
誠にうれしい限りです。
ご自愛されたし。
どこかの国のように
謝らない、悪いことは他人のせいにする
生き方も必要かと。

心配していました。
一年間もしかしたら、とこの日を待っていました。
ありがとうございます。また楽しみが増えました。

いつも勉強させて頂いて大変感謝しています。
もしこのブログがなければ、僕は目を覚ますのに数年遅れていたことでしょう。
まだ、目を覚ますことが出来ない人もいることと思いますので、再開いただくことで日本人が大きく前進するものと信じています。

お待ちしていました。
体調は、戻られましたか。
第三国とビジネスなどで厳しい体験をされた方のお話は、ずっしりと重みがあります。
体のご負担にならないよう、ご執筆くださればと思います。

お元気そうで何よりです

とにかくご自愛ください。他のブログではなかなか見かけない、若い世代には想像しにくいようなシナや韓国でのビジネスのお話がもっと聞きたいです。

おめでとうございます

毎日ブログを覗いていましたが、なかなか再開されないので、心配しておりました。
再開おめでとうございます。

お帰りなさい。

あまり、お身体に触らない程度の更新でも良いので御無理をなさらず更新して下さいますよう。

いつも何度も覗いて再開を待っていました。楽しみにしています。日本のため世界のためによろしくお願いします。

待ってました!

思えばこの一年も政治情勢は大変化でしたね。
米が合意書に裏書きしたといわれる慰安婦問題、
ポイされた時に復活とは、何か感じます!

頑張ってください!

いつも勉強させて頂いています。
復活おめでとうございます。大変かと思いますが、みんなのため、日本のため、子供達のため、頑張っください!

良いお年を

お久しぶりです。

ともあれ、まずは良い新年をお迎え下さいませ。

(^o^)

今か今かと楽しみに待っていました。一年ぶりの再会、心より祝福致します。

祈っておりました

毎日のクリックをしに来て、二度見してしまいました。

ずっと待っていたくせに、
新しい記事が上がっているのが俄かに信じられなくて・・ ^^

ずっとお健やかでいらっしゃいますようにと祈っておりました。
お心の方も立ち直って来られた由、本当に嬉しいです。

久しぶりに覗いたら年初から再開とのこと。待っていました、本当によかった。

お体だけは十分にお気をつけてください。楽しみにしています。

再開を心待ちにしておりました。

(・”・)

復活ありがとうございます、これからも応援させていただきます。

お帰りなさい

>ブログ主殿 お帰りなさい お待ちして居ました。
 この一年は私にとっても、分岐点になった年でした。 3月に感染症を発症したのに気が付かず、病院に行った途端に倒れて一日半意識不明、後で担当医の説明を聴いたら、「敗血症を起こして居て、あちこちにブドウ球菌と血膿が溜まって居る状態、特に心嚢に溜まって居る膿が心臓の中に入って居たら、命はなかった」との事で、3か月入院、3か月自宅療養、そして会社に復帰したのですが、左耳を失聴して居て、3か月後に解雇されました。

 私にとっては、昨年の脳梗塞に続いての命にかかわる病であり、会社も首になり、身体障碍(左目失明、左耳失聴)も抱えて、「人生の谷」に居ると言う感じは否めないのですが、朝の来ない夜は無い、と申します。 生きてさえいれば何とかなるさ、と、思い直し、神様に命を助けて頂いた事で「この世にやり残して居る事があるのだ」とのメッセージを戴いた様な気がします。

 辻本様も、ご高齢になられて大変かと思いますが、今の日本では、左翼の劣化が目に見える形で現れ、安倍政権の「戦後体制からの脱出」が、現実に形を現し始めました。

 然し同時に、日本は是まで潜在して居たものも顕在し始めて居ます。 朝鮮系帰化人に乗っ取られた法務省検察庁の怠慢・不作為もそうなら、有ろう事か司法までが劣化を顕在化させ、広島高裁での「9万年前に終わって居る阿蘇山の終局噴火での火砕流が心配」だから、四国伊方原発の運転差し止め等、国民の視点との乖離現象も露わな判決が、目立つような昨今です。

 こういう時にこそ、辻本様の高い見識と深いご経験に拠る知見を発揮して、目覚め始めたサイレントマジョリティ層を導く先達として、ブログを続けて頂きたいですね。

再開おめでとうございます。

再開おめでとうございます。
また、素晴らしい記事を読ませてください。

体に気をつけて頑張ってください。

お元気で何よりです、安心しました

おかえりなさいませ。
ご隠居様→楽仙堂様→私とご連絡いただき、本当にうれしかったです。
朝鮮半島有事待ったなしの今日この頃、中韓様のお考えを伺えるのはとても心強いです。
クリスマス休暇明けの新年早々かな、と腹をくくっております。

再開ありがとうございます。

毎日ポチしてました!嬉しいです!
再開を楽しみにしています。

もしやこのまま終わってしまうのかと、正直言って半分以上諦めかけていたのですが、大変うれしいです。楽しみにしております。

お待ちしてました。

一年間、ゆっくりと休まれたと思いますが、無理のないように続けていただいたら素晴らしいです。

今日の皆様の投稿を見て、馴染みのHPが何人もおられることだけで嬉しくなりました。

来年まであと僅か、そして1月5日まで10日もない。
今からワクワクしています。

復活有難う御座います

皆様も待ち望んでいたようです。
まずは良いお年を。

待ってました

ちょこちょこっと、拝読させていただき、勉強になっていましたので再開は嬉しい報告です。
無理のないよう、ご活躍期待しています。

この一年、再開を待っていました!
このブログで近現代史、中国・韓国の実態、経済を学ばせて頂きました!
細々でいいので、また読ませてください。
くれぐれも、無理をせず、ご自愛ください。

嬉しいです(^o^)
お身体をご自愛しながら、日本のために続けてください。
これからも応援しています
再開して下さって有難うございます

ブログの復活、おめでとうございます。

何気なく、政治ブログランキングを見ていたら、何と貴ブログの記事が更新されているではないですか。嬉しくてたまりません。新年からの記事投稿を楽しみに待っています。お身体を大切に、マイペースで臨まれるよう応援しています。

たのしみにしています。
ゆるりと力強く立ち上がってくださいませ。

お帰りなさい

支那人に騙され散々な目に遭った1年の終わりにふと開いたところ、ブログ再開のメッセージ。思わず二度見してしまったほど、嬉しくて楽しみな再開です。支那人にとっての友好は、支那人の要望をすべて飲む隷属化であることが身をもって学んだ1年でした。来年から再び勉強させていただけるのを心待ちにしています。

祝:復活、祈:永続

サブジェクトに記載の一言に尽きます。

心配してました。

まだかまだかとクリックしてました。無理されずマイペースでやってください。我々はブログ主を応援するぞー、おー!

復活お待ちしておりました。


隣国に対する目から鱗の明晰文章
いつも感銘を受けながら読んでおりました。
(もう、先生と呼ばせて下さい(笑))

色々嫌な思いをされたのだと思いますが、
応援してます。頑張ってください!

心配してました

随分お休みだったので心配していました。これから中朝関係は激変すると思います。以前の半分のペースでよいので続けてください

無理しないでくださいね。

なんか、なんとなく、久々クリックしたら、2017.12でのUP。
これには、びっくり。共時性かぁ。
ちりちゃんです。

懐かしい、ハンネの面々。たった、一年のラグ期間。
私のここデビューは、2012年夏。
今はもう、6年目になる。
それだけ、年とったって、ことですよね。
無理しないでくださいね。

じゃ。
よいお年を。

待ってました。お帰りなさい。再開非常に楽しみです。
最後の投稿から、日韓関係は大きく変わりました。
ぜひ、鋭い分析をお願いします。
ただご無理はなさらないでください。
末永く続くことを願ってます。

年明けから、半島情勢、平昌、売春婦合意関係と
いろいろ起こりそうです。
安倍政権の間は、大丈夫そうですが、その後が心配。
まだまだ油断できません

年末年始、ごゆっくりお過ごしなさって、英気を養ってください。
再開本当にありがとうございます。

辻本様
いつ再開して頂けるのかと、首を長くして待ち続けていました。
お身体の具合が悪いのかと心配してましたが、本当に良かったです。
来年から、楽しみです。

泥水で泥足を洗う朝鮮人

やはり国中が“セウォル号”…堤川市火災にみる「懲りない人々」 室谷克実氏

 韓国・堤川(チェチョン)市で22日に発生したビル火災(29人が死亡)は、まさに違法の積み重ねと当局の怠慢、さらには韓国の日常性が有機連携したことで発生した。つまり、セウォル号の転覆・沈没と本質を同じくする惨事といえる。

 火災があった複合ビルは当初7階建てだったが、その後、ビルの屋上に木造の建物を2層増築していた。2階の女性用サウナの自動扉が壊れていて、内部からは容易に開けられなかった。2階の非常口は鉄製構造物でふさがれていた。非常口が物置代わりになっている階もあった。そして、全館でスプリンクラーが作動しなかった。

 消防車は、まさに韓国の日常性である違法駐車に阻まれて現場到着が遅れた。ようやく到着したら、はしご車のはしごが故障していて、上に伸びなかった。いや、水が出ただけマシか。

 14年5月には江陵(カンヌン)市の火災で、出動した消防車のポンプが故障していた。近隣の揚水機も故障していて放水できない事件があった。

 発泡スチロールやウレタンを吹き付けた上にモルタルを塗る「韓国型ドライビット」工法は工費が安く、工期も短いため、中小の商業ビルで盛んに採用されている。

 しかし、この工法は熱に弱く、火がついたら、たちまち燃え広がり、有毒ガスが発生する。15年1月に議政府(ウィジョンブ)市で発生した火災で実証済みだ。

 議政府市の火災では、単身者用マンションなどビル3棟が焼けた。居住者が出勤した後だったが、4人が死亡、99人が負傷した。ここでも、火災報知機やスプリンクラーが作動せず、違法駐車に阻まれて消防車の到着が遅れた。

 セウォル号の後は、韓国中が「安全が大事だ」と大騒ぎした。が、何も変わらなかった。議政府市の火災の後も「安全が大事だ」と大騒ぎした。やはり、何も変わらなかった。「懲りない人々」が住む国だ。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171228/soc1712280007-n1.html

ウラジオストックのホテルの天井には、発泡スチロール製の装飾パネルが貼り付けてあった。

恐ロシア、、、     (・”・)

やった!やった!先生が復活した

先生、最終回の内容が厳しく たいへん心配していましたが

復活なさいまして これ以上うれしいことはありません


やっぱり 蒸し返したか とか

でも、そもそも朝日の 誤報だろ 黙っておれ とか

朝日 対 小川栄太郎さんの係争 など

なんで わが総理が平昌に いくねん とか

ビットコイン?大丈夫なん?とか

NHKも キチガイか変態じみてきたな ク現+とか

中国は 倒れそうに見えるが とか

韓国のクムホタイヤは 12月給料払えなかったの? とか

いろんな話題 ききたいです

もう勝利したようなものな気がしますよ・・

本当に やったぜ!!!


安倍首相を導いてあげてください


本当に よろしくお願い申し上げます





ほんとうに ほおを風がなでて

旅行にいってしまったかと思った


4日 気が付かなくて すみません

待ってました

戻ってきてくれてありがとうございます。

お帰りなさい。。。♪

ブログ主様不在の間、少しでもブログランキング下げまいと毎日一度は顔を出していました。
しかし、流石に先月後半頃から諦めムードで顔を出す機会も時々になっちたので、この度のブログ復活は最高に嬉しいです。

決して無理をなさらずに、これからも続けられるよう応援します。
復活、ありがとうございます。。。

お休みの間に著作3冊拝読しました。
実体験に基づかれた労作で説得力が違います。

ブログが更新されないので、一抹の不安を感じていました。

楽しみにしています。

待ってました!

体調に気を付けて、無理のないように頑張ってください!

平昌五輪のメイン会場が崩落?!

建設業界幹部「初めて見たけど、死ぬよこれ」

http://blog.esuteru.com/archives/20022641.html

恐るべき朝鮮脳の建築技術         (・”・)

更新されてないなー、どうしたのかなーと1年間そのままでしたが、
更新されていて、びっくりで、そしてうれしかったです。
今まで勉強になりましたし、更新を楽しみに応援したいと思います。

何はともあれ、良かった。
ずっとブックーマーク保存しておりますが、更新無く心配していたところです。
今後の配信楽しみにしております。

始めまして。
ブログ再開とは嬉しい知らせです。ヽ(^。^)ノ

待ってました

新年明けましておめでとうございます。
再開を心待ちしていました。

昨今の南朝鮮のメチャクチャな外交に閉口していますが、それは予測していたことで、あの民族・あの国家ならちゃぶ台返しは有り得ると考えていました。

我が国のお人好し外交は昨年までとし、今年からは非常に厳しく(当たり前のことですが)、経済・文化・人的など全てを制限し追い込むべきだと思います。

待ってました!

心配し、待ち焦がれてました。
復活おめでとうございます。
どんどん書いて下さい。 応援してます。

何か事件に巻き込まれたり病気をしておられないか心配しておりました。
元気そうでよかった!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

ブログ主様、皆様
今年もよろしくお願いいたします。

復活お待ちしておりました

転載ご自由に



日本はスパイ防止法がないため、外交官特権を悪用して、
国外逃亡するテロリストが多い。
スパイ防止法がないため、
身柄引き渡し要求をする際、
こちらの捜査手法も開示しなくてはいけない。
しかし、逃げ込んだ国の捜査機関に逃亡者の協力者が潜んでいる場合が多く、こちらの手の内が漏れる懸念が強い。

外交官特権、入国管理特例法を悪用する反日勢力はそれを知っている。

ならばどうするか?
日本以外の国では「疑わしきは罰せよ」がルール。
外事情報部職員は
「逃げた人物は全部吐きましたよ」と、伝える。


「!」「。。。」
相手は動揺を含んだ沈黙が続く。

連絡を受けた逃亡先の情報部職員は考える。
彼女は第三国との二重スパイ疑惑がある。
出た結論は

「疑わしきは罰せよ」

ーーーーーーーーーーー

後日、外事情報部に一通のメールが入る。
逃亡先の大使館にだけ伝えたアドレスに差出人不明で。

「カッコウはヒナの巣に戻らず」

暗号翻訳
「タクシーに乗ったテロリストはアジトに着く途中、タクシーごと行方不明に」

「行方不明になった逃亡者と二重スパイ疑惑の彼女は昔、愛し合っていた」
と、彼女をマークしていた別の協力者からの後日談。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで

汚職ではなく、左翼が国を滅ぼす。
仰せの通り。

左翼=スパイ潰しのヒントになればと思います。
残念ながら、公安も外事も内閣官房危機管理センターも在日だらけです。
出版社の上から圧力がかかり、ボツになったシナリオです。
連載休止に追い込まれました。

謹賀新年

(・”・)

    清嘉新春  日本国民党
https://ameblo.jp/ishinsya/
硫黄島さまのコメもお願いします

新年おめでとうございます。

もうブログはやらないのかなと思っていたので超嬉しいです!

おかえりなさい

久しぶりにのぞいてみると、新年とともに嬉しい知らせが。
更新ずっと待っていましたよ。本当に。
今後のご活躍に期待しています!

お帰りなさい

本当に心配しておりました。
我が国を取り巻く近隣諸国が、その邪悪さを益々エスカレートさせております。

この国難を乗り切ってゆくには、氏のような論者が何よりも望まれるのです。

的確で客観的な論説は、誰であろうと肯定せざるを得ない説得力があります。

どうぞ、我が国家国民のためにもブログを続けて頂きたいと思います。

祝!再開、さぁ予習しよう!


【1/2(火)13:00開始】【再配信】日本で最初の立憲民主主義思想は現行憲法よりリベラルだった!?~岩上安身による拓殖大学・関良基准教授インタビュ

【IWJ特報発行!】ついに完結! 2017年12月号『「長州レジーム」から日本を取り戻せ!歴史の闇に葬られた幕末の思想家・赤松小三郎の夢と明治維新の闇~岩上安身による拓殖大学・関良基准教授インタビュー後編』を発行!

https://www.youtube.com/watch?v=7Wk8nWSYo-Q

「岩上安身のIWJ特報!」12月も発行しました!<「長州レジーム」から日本を取り戻せ!歴史の闇に葬られた幕末の思想家・赤松小三郎の夢と明治維新の闇~岩上安身による拓殖大学・関良基准教授インタビュー後編>の完結号です!

 今年最も売れたIWJのコンテンツの一つが、関氏へのインタビューをフルテキスト化した特報でした。7月から12月までの半年間をかけて、註釈もたっぷりとつけた超重厚なフルテキストをお届けしてきました。


 多くの日本人が、「維新三傑」(木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通)や坂本龍馬に代表される「ヒーロー物語」としての明治維新を信じ込まされてきた中で、関氏は、現代の日本国憲法をもしのぐと言われる近代的で民主的な憲法思想を展開した幕末の思想家・赤松小三郎を発見します。

 赤松はまさにそれら明治維新を主導した「ヒーローたち」によって、歴史から消され、忘れ去られました。その後の日本の歴史は、対外侵略戦争とその帰結としての第二次世界大戦における無惨きわまりない壊滅的な敗戦です。

 関氏は、この悲惨な歴史を導いた体制を「長州レジーム」と呼びます。そして今、安倍政権は来年2018年を「明治150年」の節目として、「明治礼賛」を展開することにより、まさに「長州レジーム」を取り戻そうとしています。

 読者の方々からは、「こんな歴史があったなんて知らなかった!」「本来の明治の姿は、自分が知っているものとは全然違った」など、たくさんの反響をいただいています。

 いよいよ「明治150年」にあたる2018年に突入しようとしている今、「明治礼賛」のプロパガンダに騙されないためにも、必読のテキストです。ぜひ、ご一読ください!

【第350-355号】岩上安身のIWJ特報! 「長州レジーム」から日本を取り戻せ! 歴史の闇に葬られた幕末の思想家・赤松小三郎の夢と明治維新の闇 岩上安身による拓殖大学・関良基准教授インタビュー (その5) 2017.12.30
 IWJ特報は「まぐまぐ!」、「岩上安身のIWJチャンネル」からもご購読いただけます!

HSBC朝鮮銀行、目出度い奴だ!

岩上安身、この大腸菌キムチ野郎を推奨して何になるんだ?
トンスル半島が火の海になるのを、阻止できるとでも思ったか?


(・”・)

はじめまして。
ブログ主様、再開おめでとうございます。
無理なさらずご自愛くださいませ。

ソロ様もお体に気をつけて。

復活、おめでとうがざいます。

復活、おえでとうございます。本当にありがとうございます。

楽しみにしています。

プログ復活おめでとうございます

体調は大丈夫でしょうか?無理をなさらないペースで、徐々に活動を再開されてください。
昨年は、野党・マスゴミのモリカケ攻勢(不発W)以外は、基本保守派と日本国にとって追い風が吹きまくりであります。

安倍先生国政5連勝⭕
小池百合子衆院選で轟沈⭕
日経平均26年ぶり高値⭕
ムーディーズとS&P中国国債格下げ(理由:借金W)⭕

いいですねえ。

真面目にコツコツ積み上げる者が昇っていき、くだらない「詐術」にすがる者が没落していく様は。借金と(習近平の保身のための)インフラ投資の板挟み状態になった支那経済はもう助かりません。

これぞ天の配剤というものでしょう。

プログ主様にも追い風が吹きますように。

祝!再開、さぁ予習しよう!(その2)



【1/3(水)20:00開始】【再配信】自民党改憲草案の緊急事態条項は戦前の国家総動員法の起動スイッチ!? 岩上安身による早稲田大学教授 長谷部恭男氏インタビュー

https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501

早稲田大学教授 長谷部恭男氏は、衆議院憲法審査会において、自由民主党の推薦する憲法学者として「集団的自衛権」について発言しました。この機会に憲法の予習をしましょう。


おまけ

「2015.06.22 Mon 安保法案は違憲!?――渦中の憲法学者・長谷部恭男教授に訊く。長谷部恭男×木村草太×荻上チキ」より抜粋
https://synodos.jp/politics/14433

長谷部 憲法9条はご存知の通り、戦争、武力行使はするな、戦力は保持するなと言っているわけです。しかし、国民の生命と財産を守るのは政府として最低限の任務です。これは果たさなければいけません。

従来の政府は、それは個別的自衛権、外国が日本を直接的に攻撃してきたとき、他には手段がないという場合でしたら、必要最低限の範囲で攻撃を排除できると解釈してきました。

しかし、昨年の7月の閣議決定で集団的自衛権の行使が認められると解釈を変えます。その時の政府の閣議決定では、従来の政府の見解の基本的な論理の枠内に、新しい変更後の解釈があくまでも収まっていると主張しています。

その理由として、国民の生命、自由そして幸福追求の権利が根底から覆されるような状況で、個別的自衛権発動として武力行使できるわけですから、同じような危機的状況であれば集団的自衛権も行使できるとしています。

一見したところ、見かけの上では基本的な論理が保たれているかのように見えるんですが、自国の防衛のための個別自衛権だったのに、他国を防衛するための武力行使も認めてくださいと、それは本質的には違う武力の行使ですよね。これは、従来の政府見解の基本的な論理を明らかに踏み越えているでしょう。

岩上安身、トンスル工作員

IWJジャーナリズムにあるまじき捏造記事

http://blogos.com/article/194386/

(・”・)

9条よりも憲法制定権力である日本国民の方が偉いに決まっています

9条のせいで日本国民の生存が脅かされるなら、「9条の方が」消えればいいだけの話じゃありませんか?
我々日本人の雇用も生保も年金も、
日本国あってのもの。
厳しさを増す安保環境の前では、9条の居場所など無いのです。
まずは安倍先生の加憲案で「毒(自衛隊)」を呑み込んでもらいましょうか。

ブログ再開おめでとうございます。
本当に待っていました。
これからも心身ともにお元気なられること願ってます。

我が国は防衛最前線になる覚悟を!

先ずは、ブログ再開おめでとうございます!
3年前から貴ブログがきっかけで、学校で習わないシナ、コリア半島の近代歴史を学ぶことができました。
中韓を知りすぎた男の休刊中の1年間は色々自分で考えることができる期間でしたが、北の核ミサイルと南鮮のぶんざいとら政権誕生により、いよいよ朝鮮半島は、その形の通り、背後にシナ、ロシアが支援する日本に突き付けられた匕首(ナイフ):防衛ラインが38度線から日本に移るのが遅くとも2020年までには実現しそうだと確信しております。
お体をご自愛くださり、今後ともよろしくお願いいたします。

ブログの再会おめでとうございます

はじめまして、よく読んでいたこちらのブログが再開したのを見つけて非常にうれしく一言書き込みたくなりました。
ブックマークはずっとしてあって、たまに見ていたのですが〜
新しい記事が書かれていて、これからゆっくり読んでみます。

お体に気をつけて、これからも応援しております!

復活をお待ちしておりました

嬉しいです!

皆様からだいぶ遅れましたが、ブログを復活なさることを知り、大変嬉しいです。今後とも愛読します!

お帰りなさい

お加減はいかがでしょうか。読みたいのはやまやまですが、あまり無理はせず、気長にがんばってください。応援してます。

復活おめでとうございます。新たな投稿をうれしく思います。このブログでいろいろと勉強させてもらっていました。これからも愛読します。

待ち望んでいました。

復活心より感謝致します。
お体ご自愛下さいませ。



コメントの投稿

投稿コメントは承認後に表示されます。紳士的でないコメントは承認しかねますのでご了承ください。


管理者にだけ表示を許可する

著書

辻本貴一の本 辻本貴一の本 辻本貴一の本

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

最近の記事

最近のコメント