河野氏が総裁にならなかったのがせめてもの救い


今回、高市早苗氏が自民党総裁選で勝つことを期待していましたが、河野氏
が総裁にならなかったのがせめてもの救いです。
当初、岸田氏のことを自民党左翼の系統だからと、嫌っていました。岸田氏は
伝統的に改憲に積極的とはいえない宏池会出身だからです。しかしテレビ
論戦を重ねるうちに高市氏に影響されて改憲論者に変わっていきました。

また台湾海峡の平和などへ米欧豪印などとともに「毅然と対応」すると公約し
敵基地攻撃能力の導入を「有力な選択肢」と言いました。

それに比べ河野太郎氏は弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する敵基地攻
撃能力について「昭和の時代の概念だ」とのべ、時代遅れとの認識を示しま
した。

高市早苗氏は敵基地を迅速に無力化する能力の構築を主張しました。
これが普通の感覚です。なぜなら抑止力があって初めて外交力も生まれる
からです。

にもかかわらず河野氏は「敵基地攻撃能力よりも議論すべきは日米同盟で
いかに抑止力を高めて行くかだ」と語りました。言い逃れです。河野氏は
中国・北朝鮮に忖度したのか、あるいは馬鹿なのか、

年金改革でも、河野氏は消費税を基礎年金の財源に充てると言いましたが
コロナ禍の中で、これ以上消費税を上げることは国民をますます苦しめるこ
とになります。

河野氏が提唱する「温もりのある社会」「共感される政治」などは民主党政権
と全く同じです。民主党政権が日本を危機に陥れたことを忘れてはなるまい。

岸田氏は河野氏を要職で処遇する意向を示した(9月30日)が、止めたほうが
良い、彼は防衛相の時、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショ
ア」の配備計画を安倍首相の確認も得ずに停止した最低な野郎です。

また河野太郎氏が株を保有し、弟・二郎氏が社長を務めている日本端子とい
う会社は中国の太陽光発電の企業に部品を供給している。そいう利害関係
が有るので、河野氏が首相になったらファミリービジネスのため、露骨な
親中政策を取る恐れがある。

そして中国本土に2つの子会社を持っているため、ネット上では「河野一族
が中国共産党に媚びを売って、太陽光発電利権を得るための会社」だと
批判が殺到している。

中国に外資が進出すると通常は中国側が51%以上の資本出資となるのに
同社の北京の会社は中国側の出資が40%にとどまり、日本側の出資が
60%にも達している。また、江蘇省の会社は日本単独出資100%。このよ
うに「破格の特別待遇」を受けているのは、河野ファミリーの中国共産党へ
の貢献が認められたからだ。・・・・と聞くと「どこからどう見ても真っ黒だ!」

河野氏が首相にならなくてホットしている。高市早苗氏は国会議員票で
114票、河野氏は86票でした。本来ならもっと開いていたが在日代議士の
固定表が河野氏に流れた。

高市早苗氏は日本の未来を明るく照らし、日本を当たり前の国にして
くれます。次回の自民党総裁選挙では彼女が勝ち、世界を引っ張って
くれることを期待します。


ffff ← クリックしてもらえると励みになります
























中国と世界の戦い    9月23日(木)


「商人は自分の首を絞めるロープまで売る」という古い諺がある。
大阪商工会議所の尾崎裕会頭は記者会見で、中国がTPP加入を正式申請
したことについて「中国は世界経済を構成する大きな国、TPPへの加盟は
国際的な枠組みに入ることであり歓迎すべきことだ」と述べました。

なんという馬鹿な人だろうか、この人は大阪ガス出身の人だそうです。
世界は今や中国と先進国の戦いです。TPPが実現させた貿易・投資の高度
な自由化は中国経済の国家統制とは対極に位置する。しかも中国にはこれ
を改める気配もない。

中国はアメリカのTPP離脱を好機と捉えアジア太平洋地域での支配を高め
ようとする狙いがある。野蛮な中国による安全保障上の脅威に直面する日本
は中国が入ることによってその危険度がますます高まる。

いま台湾がTPP加盟に手を上げました。もちろん新規加盟には参加国の同
意がいります。中国が先に参加すれば間違いなく台湾加盟に反対します。

TPPとは経済安全保障であり、大きな原則を簡単に曲げてはいけない。
尾崎会頭よ、あなたは親中派なのか、中国の正体を知らないのか?

中国とは内モンゴルでモンゴル人の母語教育の権利を剥奪して同化政策
を強化したり、新疆ウイグル自治区でのジェノサイドであり、中国政府は
十数年も前からウイグル人女性たちに対して不妊手術を施してきた。
100万人も収容した施設では性的な虐待が横行している。

また50年間は高度な自治を国際社会と交わした香港をめぐる約束も簡単
に破り、国家安全維持法を導入して苛烈な弾圧を緩めようとはしない。
国有企業は補助金で守られ、情報移転の自由を禁止する規制があったり
はっきり言って無茶苦茶な国が中国です。

経済を国家統制の下に置く国がTPPという自由な市場への仲間入とは
どの口が言うのですか。

中国を交渉の席に着かせてはならない。



ffff ← クリックしてもらえると励みになります



自民党総裁選 9月16日(木)


混戦が予想されている自民党総裁選で当初は泡沫候補と言われていた
高市早苗元総務相が台風の目となりそうになってきた。前回は優勢が伝え
られている河野太郎氏は首相にふさわしくない、と書きました。つまり彼は
靖国神社参拝に否定的、エネルギー政策で「反原発」の姿勢、女系天皇
容認などの総裁選を勝ちにいくためにこれらの持論を少し緩めてきました。
つまり正体を隠しました。

それに防衛相の時、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」
の配備計画を停止しました。2017年12月に配備を決定した際の防衛相だっ
た小野寺五典党安保調査会長は「北朝鮮の脅威は変わっておらず、日本の
防衛は後退する」と批判しています。まったくそのとおりで、高額を理由に
計画停止するのは、政府の安全保障政策の根幹を揺るがしかねないと
思っています。

その点、高市早苗氏は国家感がはっきりしている。「航行の自由作戦」へ
の参加、「サイバー攻撃への対応」「日本への核持ち込み」「靖国神社参拝」
など完全な保守思想です。

高市氏を検索して初めて知りましたが、彼女の趣味はドラムだそうです。
神戸大学時代はライブハウスにも出演、ヘビメタからニューウエーブ、
ファンキーと何でもやったそうです。楽器店にたむろしている高校生の
兄ちゃんたちとバンドを組んだこともあるとは!

今でも一人でスタジオにでかけてバンバン叩くそうです。この記事を見て
いっぺんに好きになりました。若いときの愛称は「ドラムを叩く美女」だそう
です。総裁選を勝ち抜いたあかつきには、勝利のドラミングを披露してくだ
さい

ドラムを叩くスティックで遠慮なく残忍な人類の敵「習近平」と嘘つきでバカ
な文在寅を叩いてください。高市早苗氏は原子力利用や核武装も含めて
安全保障の充実をさらに図る事のできる唯一の首相になれる人だと
おもっています。

岸田文雄全政調会長については、まだ正体がはっきりしない。全ての質問に
対してはっきりと具体的な行動を示さないし、賛成か反対、白か黒かを言わ
ない。

例えば靖国への参拝は「国のトップに立った場合は適切な尊崇のやり方を考
える」LGBTへの法案への対応は「丁寧に議論しなければならない」北朝鮮に
よる日本拉致問題にどう臨むかの質問に「直接会うことも大切な選択肢だ」

また旧宮家の男系男子の皇籍の復帰の是非は「選択肢の一つとして議論を
すすめるべきだ。その選択肢の中に女系天皇入れるべきではない」とどれも
Yes or Noがはっきりしない。

岸田氏は宏池会会長で以前会長だった古賀氏が派閥会長の座は岸田文雄
に譲り、自らは名誉会長に就任した。古賀は親中派の一員として目され
2006年には、南京大虐殺記念館への訪問と献花を行った。歴史を知らない
と古賀のような親中派になる。

また古賀氏は憲法改正について、9条は世界遺産。9条に自衛隊を明記する
同党の改憲案についても、「書く必要がない」と断言しています。

岸田氏がこのような派閥に属してしているということは彼は自民党の左翼だと
解釈しても間違いはない。彼ははっきりと「古賀氏は大変立派な見識の有る
政治家である」と尊敬をしていますと言っています。

以上3名を調べた結果、真正保守は高市早苗氏しかおりません。



ffff ← クリックしてもらえると励みになります



マスコミに潰された菅義偉 9月11日(土)


菅首相が辞める理由が見つからない。政策面で大きな失点あっただろうか?
彼はたった1年の首相だったが、仕事はきっちりやった。

例えば種苗法は安倍政権時においてこの重要な法案は野党の反対で見送
られた。しかし菅総理の「日本の農業にとって必要なことだから最優先で対
応」として、一気に12月2日に改正種苗法が成立した。おかげでこの問題は
解決することになった。

種苗法とは日本国内で品種改良が行われた農作物で、日本の知的財産が
苗ごと出てしまってはどうにもなりません。例えば30年以上かけて開発した
高級ブドウ「シャインマスカット」がいつの間にか韓国に盗まれ、いまや韓国
のブドウ輸出の年間30億円以上稼ぐ品種になっています。

また日本が開発したコメやスイカなどが水際で4件も見つかっています。
在日の野党が必死になって反対する理由が分かります。

またデジタル庁の立ち上げ、その他、野党が反対する外資系資本が匿名
で自衛隊基地や原子力発電所周辺などの土地を買収することを規制する
重要土地取引規制法も成立しました。

このように安倍政権の積み残した日本にとって大変重要な法律が菅政権で
解決しました。しかし日本の利益につながる法案なのに野党が大きく反発し
ています彼らは日本人ではありません。マスコミが真実を報道しないから
国民は何も知らない。

また4月16日午後にアメリカ・ホワイトハウスで米国大統領ジョー・バイデンと
会談。東シナ海や南シナ海の情勢について、中華人民共和国による力によ
る現状変更の試みや地域の他者への威圧に反対することで一致。

また中華人民共和国が軍事圧力を強めている台湾問題についても協議し、
共同声明で台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した。日米首脳会談の
共同声明が台湾に触れたのは、1969年(昭和44年)の佐藤栄作とリチャード・
ニクソンの共同声明以来のことです。

その他、メディアが報道しない菅首相の最大の手柄は米製薬大手のファイ
ザーのブーラ最高責任者に 「日本への供給ルートの確保をお願いします」
と直供給を要請したことです。ブーラ氏は首相の求めに対し、「しっかり対応
します」と快諾。その場で約5千万回分の追加供給を承諾した。

もしブーラ氏に相手にしてもらえなかったら、いまだ国産ワクチンゼロの日本
は中国に危険なワクチンを一部お願いしなければならなかった。まさに危機
一髪である。

台灣は中国の介入でいまでもワクチンの契約が出来ていない。そこで日本
は国内の数量を上回る分のワクチンを台灣に供給することを表明したことで
す。

台灣有事が発生した場合、在留邦人の避難方法の検討、世界保健機構や
環太平洋戦略的経済連携協定への台灣参加の後押しなど台灣との連携を
深めたことです。

そして最大の功績はマスコミや評論家、野党などが中止を叫ぶコロナ禍の
中で、東京五輪・パラリンピックを強行したことです。しかし、マスコミの攻撃
はしつこく、中でも不満が強いのが菅首相の会見での姿です。
「目がうつろ」「覇気がない」といったものから、果ては「言ってることが人ごと」
といったものまで、発言や政策の内容とは関係なく批判してイメージを下げて
いきました。

菅首相はヒットラーのように手振り身振りで国民を煽動することはできません
真面目な人ほど説明に説得力はありません。国民はいつもテレビや新聞に
騙されます。マスコミは在日が握っていることをよく知らねばなりません。

さて自民党総裁選(29日投開票)をめぐって河野太郎氏の優勢が伝えられ
ています。藤井聡京都大学教授は「誰でもいいと思います。河野太郎以外な
ら」と言っています。

その理由について彼は移民超推進論者、欧米が移民によってどれだけ苦し
んでいるか、わかっているはずなのに移民を推進するとは考えられない。
また彼は平然とデマを吐くとも言っています。なるほど彼は「脱原発』の持論
を封印し、安全が確認された原発を当面は再稼働していくとか、女系天皇を
容認すると言っていたが旧宮家の男系男子の養子縁組も選択肢もありなど
保守系党員の票を獲得するために柔軟な主張に変えています。

それに河野氏だけが憲法改正とは言っていませんし、首相の靖国神社参拝
に否定的な立場を取っています。また藤井氏は河野氏について「悪夢、緊縮
主義者で改革主義者だから、日本は潰れていくと確信している」と言っていま
す。まさに彼は自民党左翼です。
岸田文雄氏と高市早苗氏については、次回に書いてみます。



ffff ← クリックしてもらえると励みになります



池袋暴走判決 9月7日(火)


今回は池袋暴走判決について考察してみます。被告は現在90歳と高齢で
あるが事故当時は87歳である。判決の理由は「被告は運転上の注意義務
を怠り、約10秒間もブレーキと間違えアクセルを踏み続けた。被告の一方的
な過失」とあります。

しかし被告は無罪を主張し、自身の過失について最後まで否定した。
世の中の常識で考えれば過失を認めない被告に対して誰もが憎悪が
芽生え許せない気持ちが沸き起こります。

東京地裁も被告は老人でアクセルとブレーキを間違えたという客観的な認定
を前提に被告を判定しています。しかし世の中では考えられない事が起こり
ます。書くつもりはなかったが私の経験を書いてみたくなりました。

1年前の出来事です。1週間に2回妻を車に乗せてスーパーに買い物にで
かけます。私は車の中で妻を待ちながら新聞を読んでいます。その日も
妻が買い物を済ませ、後ろのドアーを開けて買った物を載せます。
その音で新聞を畳んで助手席に乗る妻を見て発信します。

夏の暑い日だからクーラーを付けたままです。ということはエンジンはつけた
ままということです。その日は何時ものように妻が後ろのドアーを開けて買い
物を積んでいるときに、突然エンジンが大きな音を立てて高速回転をしだし
たのです。慌ててブレーキをふんで車を止めましたが、既に2~3mほど前に
進でいます。

もしギアーがバックに入っていたら妻を確実に轢き殺していました。
妻は「乗ってもいないのにアクセルを踏むとは」と言って怒りましたが、私は
「アクセルを踏んでいません」と答えましたが常識では言い訳にしか聞こえ
ません。

それでは何故エンジンが大きな音を立てて高速回転をしたのか?
私は車のメカについて全く無知です。だから車の機能について説明するこ
とはできませんが、今乗っている車はプリウスです。

現役時代の車はセルシオですが、プリウスは以前乗っていた車とは全く違
います。例えば車庫入れでバックする時ブレーキを踏んで減速しないと以前
の車のようにゆっくり動いてくれません。

またPからR、N、Dにシフトする際にはブレーキ踏まないと変わらないが、
NからR、Dにシフトする時はブレーキ踏まなくても変わる。どのレンジに入って
いるかはメーター内の表示で確認できるが、どのレンジに入っていても
レバーの位置は見た目は同じ。常に元の位置に勝手に戻るので区別が
つきにくい。しかもエンジンが停止しても無音だから気づかない。

これ以上書くとボロがでますので止めますが、今回の暴走事故の車も私の
車もプリウスです。過去の老人の事故車の多くもやっぱりプリウスです。
そもそもプリウスがPからD、Rにシフトする際にブレーキを踏む必要があると
いうところに以前の車とは全く違います。

今回の暴走事故による元通産官僚の最終意見陳述では、自身の過失につ
いて最後まで否定し無罪を主張したと、ありますがその気持はよくわかりま
す。遺族の夫は「罪を認め、心から謝罪してほしい」というメッセージは裁判
官も世間も「老人だからアクセルとブレーキを踏み間違えたに違いない」とい
う常識的な認定をし、自分の過失を認めない老人を断罪しています。

もし本人が過失を自覚して自己責任を隠すために嘘をついていたならとても
許せることではないが、しかしプリウスは電池装置の自動車である。
判決理由の「自ら踏み間違いに気づかないままアクセルを最大限まで踏み
込み(10秒間)車を加速させ続けて事故を起こした」との指摘しています。

また「多数の電子装置に同時に不具合が生じなければ、被告の事故の主張
は極めて稀有で考えがたい」と普通の自動車の常識的な判断で判決を下し
ています。

だけど後先短い老人が否定すればするほど心象を悪くして、長期の実刑は
免れないとわかっているにも関わらず、操作ミスを最後まで否定するだろう
か?10秒間もアクセルとブレーキを間違って踏み続けるだろうか?

裁判官も世間も遺族の方も「罪認め 心から謝罪を」とメッセージを送ってい
ますが、もし被告が言うように運転制御システムの異常だとしたら、?

しかし妻と子供を失った父の気持ちを考えれば禁錮5年の実刑も仕方が
ないのかなあ~と思います。



ffff ← クリックしてもらえると励みになります



在日の病理     9月1日(水)


私のブログを読まれている多くの方は私が在日朝鮮人を全て嫌いなように
思っていますが、私が攻撃している敵は日本に対して反国家の姿勢を取り
反日本の構え見せている在日朝鮮人たちや左翼の連中です。
日本国内で生まれ育ったにもかかわらず、なりすまし日本人になり日本を
貶める事に精を出している在日の人達です。

話は変わりますが、第二次世界大戦中のアメリカ陸軍が有した連隊規模の
部隊のなかに、日系アメリカ人により構成されていた部隊があった。その約
33,000人の日系二世がアメリカ軍に従軍し、ヨーロッパ戦線に投入され、
ドイツ相手に勇戦敢闘し、ドイツ人が一番恐れた部隊です。
アメリカ合衆国史上もっとも多くの勲章を受けた部隊としても知られています。

当時のアメリカでは日本人は差別されていたにもかかわらず、アメリカ国籍を
もらった以上はアメリカ人として勇猛果敢に戦いました。しかるに日本生まれ
の2世~5世の在日朝鮮人は全く差別されることなく、世界に冠たる日本の
社会福祉の恩恵を受け、教育機関の恵みに浴し、公共施設を利用し、日本
経済の繁栄の余沢に充分に預かり、その事に対してなんら感謝の念を持た
ないどころか日本を悪くするためになりすまし日本人となって日本のバカ左
翼を操って日本に不利益な法案を通します。

野党だけでなしに自民党の中にも日本人に化けた在日が多く存在していま
す。またヤクザの8割が在日朝鮮人と言われています。以前に書きましたが
マスコミの中にも在日が権力を握って真実を報道しません。

日本の国籍を貰うということは、日本に万が一のことがあった際には、国の
ために戦うということを意味します。帰化するということは、日本を守るために
身命を賭すことを意味します

だから純粋の日本人でも我が国に背き、我が国を非難し、我が国の過去と
現在を攻撃する反日的日本人の一群は敵であり攻撃目標です。しかし多く
の知識人である保守的日本人は左翼の反日日本人を攻撃しますが、その
中に多くの帰化した在日が含まれていることに気がついていません。

左翼の人たちも「人権」「環境」「民主主義」「平和」「平等」といった一見誰も
反対できない言葉に騙されてその本質が見抜けなくてなかなか覚醒できな
い人も多くいます。その典型が日教組の教員たちです、

彼らは日の丸・君が代に反対しています。理由を聞けば「戦争体験によって
日の丸・君が代とともに心の苦しみが有る」とのことですが、その教員たちは
戦争を知らない。中には革命幻想というか、理想主義への幼稚な傾斜という
か、アホらしくて聴いていられない。

左翼イデオロギーにずっと身を浸して、社会主義的な価値観を後生大事にし
てくるとこのようなバカになってしまうようです。日本では未だにマルクス・レ
ーニンも死んではいない。社会主義と言われる国々は、人間性を否定する
最悪の独裁国だと何故気づかないのですか。

話は変わりますが、私は韓国や中国、その他の国で30年以上ビジネスを
してきました。特に韓国では工場ではなく事務所を経営してきました。
インターネット通販の会社です。

10~13人しかいない小さな事務所でしたが、皆パソコンの出来る優秀な人
たちでした。中には悪いことをする人たちがいても古くからいる人達がすぐに
追い出してくれました。

社長には韓国人を立てて私は月1回帳面を見、報告を聞くだけで、何もしま
せんでした。利益が出てもそれを日本にもって帰ることをしませんでした。
会社は朴一家(4人)が仕切り給料も韓国人社長に任せていました。

会長の私は給料を貰いませんでした。 宿泊は事務所の近くのホテルでした
が、利益が出ていましたのでホテルを5星の一流ホテルに変えてくれました。
いつも専務が支払いをして空港まで送ってくれます。その日も7時半の約束で
したが道が混んでいたらしくて約束の時間になっても来ません。仕方無しに
フロントで支払いをすべく請求書を見ると、夜食など食べていないのに請求書
には載っています。

フロントは「隣の部屋と間違った」と言い訳をしました。しかしサインを見違え
るはずがない、その分を削って訂正してくれましたのでカードを出しました。
その時専務がやってきて慌てて自分のカードに差し替えました。

専務に先程の夜食の事を笑いながら説明をしました。途端に専務の顔が
引きつり大声でフロントを叱りつけました。後で車の中で大声の叱った内容
について聞きました。「君達のような者がいるから韓国は世界から信用され
ないのだ、請求書は英語で書いてあるから日本人は見ない事をいいことに
ごまかすとは最低の人間だ!」「日本のホテルでは絶対にありえないこと
だ!」と言ったそうです。専務は日本留学の経験があります。

日本に平気で嘘を付く文在寅大統領を見ていますと韓国人はみな詐欺師の
ように感じますが、文イコール韓国人ではありません。外国籍を維持しなが
ら日本人と同等の権利を求める在日が多くいますが、在日は日本人と変わ
らない社会権をすでにもっています。

民団や野党が推し進めている「外国人参政権」とは、政治に参加する権利と
いうものはその国の一員として万が一のときには戦うという「国防の責任」と
表裏一体のものです。国を守る責任を負わない外国人の立場でいながら、
参政権だけ欲しいというのは、厚かましい理論です。

橋下徹氏は「在日が税金を払っている以上外国人参政権は当然の要求です」
とまるで日本人とは思えないセリフをテレビで喋ります。ちなみに彼の経歴は
1999年から2004年まで消費者金融大手「アイフル」(社長は在日韓国人)の
子会社である「シテイズ」の顧問弁護士でした。徴用工問題について橋下氏は
国際司法で日本が勝つとは限らない、韓国政府や国民の請求権が全てな
くなったわけではないという韓国側にたった発言をしています。

米国カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏は約40年間に亘る日本で
の生活の中で感じた日本人の国民性の素晴らしさは世界に誇るべきものであ
る。すなわち日本に対して「恩は仇で返され、正直者がバカを見るのが現実で
ある」と言っています。

またイギリス人でフィナンシャル・タイムズのヘンリー・ストーク氏は「日本人は
アジア諸国が独立するにあたり強力な味方となって人種平等社会の実現に
果たした」と功績をみとめています。

在日の2世~4世たちが父親から繰り返し聞かされて育った「日本人は朝鮮で
多くの人を虐殺した」とか「日本は先の大戦で、侵略によってアジアに多大な
迷惑をかけた悪人の国だ」とか「在日は日本に強制連行されてきた人々の
子孫だ」というような嘘話が解消されれば、真実が判れば素直に日本人に
同化されるのではないかと、甘いかも知れないが期待しています。

今回は少し長くなってしまいました。


ffff ← クリックしてもらえると励みになります



著書

辻本貴一の本 辻本貴一の本 辻本貴一の本

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

最近の記事

最近のコメント