復活の日

今年も残すところあと数日になりました。

来年からぼちぼち私の拙いブログを再開する予定です。
去年の12月から1年間ブログを怠けてしまいました.体調がすぐれなかった
せいもありますが、それより不気味な恐怖に負けてしまい、結果軽いうつ病に
なり精神的に気弱になってしまったからです。
しかしこの1年間多くの方から励ましの言葉を頂き、お陰で体調も徐々に回復し、
精神的にも立ち直ってきました。

1月のトランプ米大統領就任で幕を開けた今年はまさに激動の1年でした。
来年もこのような激動の1年が待ち受けていますが、幸いにも安倍首相の
頑張りで日本だけが際立って安定した1年でした。

さて、いまの多くのマスコミや愚かな左翼が支持する「反戦平和」は日本国の
前進を阻む悪魔の囁きだと気づいてください。「反戦平和」は一見正義風に
聞こえますが、ただしそれは耳に心地よいだけの女子供の正義なのです。
エゴと策謀が渦巻く国際社会の場ではむしろ戦争を呼び込むだけです。
常に「反戦平和」という口に甘い社会正義ふうな言葉を土台にしてしか
物事を考えられない左翼たちは、世界の歴史や、人間の本性を全く知らない
無知からきていると私は思っています。

それでは皆様よいお年を

(来年は1月5日から書き始めるつもりです。
何処まで続けられるか分かりませんが
がんばってみます)


著書

辻本貴一の本 辻本貴一の本 辻本貴一の本

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

最近の記事

最近のコメント